バラいっぱいになぁれ。

美しいばらを育て、地域の皆様に喜んでいただくよう頑張っています。

黒星病の克服

2017-07-28 20:09:19 | Weblog
2005年から本格的にバラを育て始めて、今年で12年目です。
やっと農薬を使用することなく、黒星病を克服することができそうです。
農薬を使うと、どうしても薬害がついてまわります。
濃度、回数制限など、本当に大変でした。もっと気軽にバラの花と香りを愉しめる方法がないかと模索してきました。納豆菌がいいとか、乳酸菌がいいとか、いろんな情報を集めても、管理がむづかしかったりして、ズボラな私には無理でした。

結論は、放線菌をいかにして常在(日中は紫外線が強くて無理)させるか。
市販されているような、微生物資材がなくても、簡単に放線菌を増やすことができる。

黒星病に罹らなければ、バラは強く生育し、自らの抵抗力でますます強くなっていく。



平成24年のバラ

2012-04-28 16:21:53 | Weblog
いよいよこれから咲き始めますよ。
例年は5月の10日前後です。

松原市道を彩るすばらしいバラたちを見に来てください。
バラの株数は150本程度ですが、一斉に咲き誇ってくれます。
スパニッシュビューティは華やかです。
ブルームーンは落ちついた雰囲気です。

毎日、朝夕にゾウムシ取りに精を出しています。
見つけたら霧水法により必殺できます。
クシヒゲハバチ、チューレンジバチには、今回から対策を講じています。
卵を産み付けられるのは仕方ないものとして、幼虫をバラの潜在能力を
発揮させ、殺せるようにしています。
アブラムシはテントウムシの貴重なエサですから、大輪系のバラ以外は
放置しています。

今年は期待できそうです

2011-04-22 19:31:49 | Weblog
松原市道高見の里新堂線沿いの河合地区に植えられたバラを手入れして3年目を迎えます。その間に多くのバラを枯れさせてしまいました。バラは枯れ死する前でも、一生懸命に花をさかせるのですよ。根頭がん腫は仕方ないにしても、テッポウムシにだいぶやられました。最初のうちは なんでカミキリムシがバラについているんだろう と思うだけでした。これが卵を産んでバラの根を囓り、バラの木の中を空洞にしてしまうなんて思ってもいなかった。また、蕾をもってきたバラが、なぜ突然しおれて、花首を垂れてしまうのかもわからなかった。これがゾウムシのせいだと知ったのは、ずいぶん後になってからです。肥料の3要素は知っていても、そこに介在する微生物のことも知らなかった。本当に無知であったなぁ と思います。今は、アブラムシがあちこちに発生していますが、アドマイヤー2000倍で駆除しています。ゾウムシは今日、2匹つかまえました。1匹が10本のバラを傷めるといわれていますから、20本を救ったことになります。
今年のバラは見応えありますよ。街道沿いのフェンスにスパニッシュビューティが房になって咲き、ところどころにラレーヌ・ヴィクトリアの重厚な花も見られます。わずか150本程度ですが、機会があれば見にきてください。見頃は連休後半ぐらいでしょうか。

バラゾウムシの捕まえ方

2009-10-13 15:44:43 | Weblog
春先はバラゾウムシとの戦いでした。
相手は瞬足ですから、いつも逃げられてばかりでした。
知恵を働かして編み出した方法がコレです。

相手に余り近づかない位置から霧吹きでたっぷり濡らす。
霧雨が急に降ってきたような状態にします。
突然のシャワーでびっくりしてか、動かなくなります。
こうしておいて、素手で悠々と捕まえます。
これで完璧に捕捉できます。
どんなバラの本にもこの方法は掲載されていません。
来春、一度試してみてください。

写真の真ん中よりちょっと上の黒い点がバラゾウムシです。
ゾウの鼻がよくわかるでしょう。

次回はホソオビアシブトクチバの捕まえ方を紹介します。

奈良にハイキング

2009-05-30 19:22:42 | Weblog
今日は奈良にハイキングに行ってきました。男ばかりの4人グループです。東大寺の大仏さまを拝観するのは何年ぶりでしょうか。子供の時の遠足、結婚してから息子、娘を連れて奈良公園にきたこともあったなぁ。となつかしさがこみあげてきました。大仏殿には四天王のうち、増長天、多聞天が安置されていなかった。なぜだろうか と疑問がわいてきた。まさか、堂内の土産物屋に占拠されているからではないのか と思ったりした。堂内の一角を占拠して土産物を売るという、ひどい商売は京都の社寺も顔まけでしょうね。そうこう思っているうちに、外人さんの5名ほどの団体が現れ、そのガイドさん曰く。「これから参拝の仕方を教えます。まず2礼、2拍手し、両手を合わせて、最後に1礼します。」 おいおい、大仏さんを神道の拝み方をするものかいな。まぁ、東大寺も商売に熱心だし、偉そうなことを言えた義理ではないだろうし、どんな拝み方をしてもいいかなぁ。