mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

まずは見てわかろうかな♪

2024-02-11 | 2012~の読書リスト
おはようございます。

長男あっしじ君のこともあり、障がい福祉サービスは、身近に感じていました。
が、障害者総合支援法が2012年に成立し、いろいろなことが目まぐるしく変化しているようにも捉えていました。

今までは、誰かにお任せしていることをよしとしていたのですが、少しずつ自分でも、理解したいと考え始めました。

それは、あっしじ君のためだけではなく、家族や自分自身のためでもあります。

どんな人も、年齢と共に、変化していく心とからだ。

少しずつ理解していくことは、その備えになるのではないかと考えるようになりました。

まずは、見出しの本を、本屋さんで購入しました。大学や図書館でも、何度か拝見した本でもありました。

因みにその本の内容は、6章に分かれており、イラストも優しい雰囲気で、入門書として、私には適しているなと選びました。

図解でわかる障害福祉サービス
二本柳覚 著
2022年5月20日初版発行
2023年4月1日初版第4刷発行
中央法規出版株式会社
定価 2200円 税別

世の中に適応していくためにも、
まずは知ることから始めます。

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良かった♪ | トップ | 久しぶりの蜂楽饅頭♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿