思うがままに

Step by Step

TIIDA 入退院、そしてその後

2006-03-16 | TIIDA

発進または低速走行からエンジンに負荷をかけたときの(グルングルンというような)不快音を解消すべく、2月2日TIIDAの入院となった
(日産NOTEでも、同様な症状を訴えるユーザーが少なくないようだ 同じエンジンだからか?)
代車に今度はどんな車が…と楽しみだったのだが、あいにく代車が手配できないため、我が家からTIIDAが引き取られて行った
今の時期はディーラーの工場に入る車が多いようだ

ところで、MyTIIDA('04年10月納車)の今回の入院で何がどう変わるかだが、改善版エキゾースト・マニホールドが取り付けられるとのこと
当初、
アイシンのこの情報(P26)をもとに、鋳鉄製からSUS(ステンレス)製に変わるとばかり思っていたのだが、既設のマニホールドもSUS製のようだった(現物確認)
何が改善されたのかと担当者に尋ねると、排気集合部分のガイドプレートが多少変わっているとの返答(両者の違いを直接自分の目で見ていない)

2月3日夜、退院したTIIDAが我が家に届いた
ECUも最新版にリプロされたようだ
早速、路上試運転してみた
先ず感じたのは、発進/加速がスムースで力強くなったこと、そしてグルングルンという変な共鳴するような排気音が多少マイルドになったということだった
以前のTIIDAより全体の走行感覚は向上したようだ
しかしながら結果的に、違和感のある排気音が解消されることはなかった
これが一番の願いだったのに残念だ

2月4日、20kmほどTIIDAを走らせてみた
先ず、エンジン起動時の回転数が、以前(リプロ前)2,700~2,800rpm程度まで上昇してかなりうるさいエンジン音だったのが、2,200rpm程度に収まり穏やかなエンジン音になっていることに気付いた
(これはECUがリプロされたことによるものらしい)
走行感触も良好で燃費もやや向上している(ナビモニターより)
だが、排気音に関してはやはりもう一息という感じだ
この際、エンジンオイルも交換しようと思い立ち、ディーラーに立ち寄った
(前回のオイル交換から走行距離は約5,100km)
オイルは0W-20(シャバシャバの粘度)
走りが軽くなった感じだが、例の低速から負荷をかけた時に発生する違和感のある排気音が以前より大きくなってしまった
(どうして?どうして?)
悩みが増幅される!!
5W-30の方が良いのか? それとも、もっと他に原因があるのか?
ああ~もうしばらく様子見かな…
もう、いやになってきた

2月5日、やはり以前より排気音が大きくなった感じ
妻が運転すると更にひどい音になる
それは、妻は飛ばしたがるからで「この車、アクセルワークが難しい!」と言いながらも発進は私より元気がいい
低速走行時にグルングルンとエンジンの排気音がうなるのは、ロックアップに何かしらの原因があるのだろうか?

2月6日、ゆっくりと発進すると不快音は殆ど発生しない
ちょっと加速をつけて発進したが、昨日のような不快音はなかった
それと、雨の日は何故かしらあまり聴こえてこないのだ
TIIDAの車体に付いた雨粒で"固有振動数"が変わったからか?
まあ、そんなことはあるまい

2月7日、往復7kmを2往復
不快音無し

2月8日、ちょっと遠出(走行距離約120km)
今日も全く不快音が発生しなかった
あの土/日曜日の音は一体何だったのか?
新しいエンジンオイルが未だ馴染んでいなかったからなのか?
今は発進も素直になり、走行も順調
ただちょっと気になるのが、綺麗な路面でもTIIDAがちょっと振動する感じだ
タイヤのホイールバランスが狂っているのか?
REGNOに換えて既に5,350km そろそろローテーションと一緒にホイールバランスも見てもらった方が良さそうだ

2月18日
リプロしてからほぼ2週間で約1,400km走行、ちょっと多すぎかぁ…
順調だし燃費も伸びている
例の違和感のあるエンジン音(排気音?)も充分耐え得る限度だが、納車当時はもっと静かだったような気もするのだが…
それでも納車当時のTIIDAにまた出会えたような錯覚さえ感じ出している
これだけ好調だと標準ホイールを軽量のアルミ鍛造ホイールへ換えたくなってくる
そうすれば、更にもう少し発進も軽快になりそうだ
でも、軽快になり過ぎると今度は無理な加速が増えて、その結果燃費が低下しそうな予感がしてくる

ホイールに投資して、ランニングコストが上がるとなると…これも問題かな?

3月16日
前回から、ほぼ1ヶ月が経過した
今のところ順調で際立ったガラガラ音、グルングルン音は聴こえてこない
だた、低速での軽いノッキングのような異音は聴こえてくるのだが、この音は大したものではないように思われるし、TIIDAの固有の特性だということのようだ
燃費もほぼ回復しているし、これで全快と考えて良いだろう



最新の画像もっと見る