酒蔵徒然日記

人と酒は切っても切れません。飲み過ぎはいけませんが楽しく酒が飲めることは幸せなことです。酒造りをする社長のブログ。

長野県知事賞 受賞

2010年09月28日 | Weblog
先日開催されました第57回長野県清酒品評会におきまして、
『井の頭 大吟醸』が県知事賞を受賞いたしました。

全国新酒鑑評会や関東信越国税局鑑評会では何度か金賞をいただいておりましたが、私が蔵に入り15年目、長野県知事賞は初受賞となりました。



実はこの受賞を一番喜んで下さる方のひとりが、受賞式前日に亡くなりました。

馬場茂先生・・・長野における酒造りを生涯をかけ指導して下さり、うちの酒蔵も先生のおかげで今の酒造りが出来るようになりました。
一週間前に品評会の審査員をさせていただいたときは先生と席が隣だったのですが、いつもの様に酒について熱く語っておられました。
改めてご冥福をお祈りいたします。



おそらく、今でも美味しそうにお酒を呑まれていますよね。

晴天に恵まれて

2010年09月21日 | Weblog
週末連休中は天気も良く、絶好の行楽日和でした。
学校の運動会も盛り上がり・・・。



また地元、西町区内会対抗ソフトボール大会もあり、日頃のなまった体に鞭打って出場・・・五打数一安打、三振・エラー各一。
試合は二試合とも10点以上相手に取られ、歴史的惨敗。



しかし夕方からの懇親会は、一升瓶が空になるまでの
ホームラン連発

信州デスティネーションキャンペーン

2010年09月16日 | Weblog
来月10月1日より、信州デスティネーションキャンペーン(DC)が始まります
JRと長野県が行う観光に来ていただくためのキャンペーンです。
観光県といわれたのは昔の話で、観光客数は減少。
しかし、観光資源は豊富にあります。その中には酒蔵も当然入っており、折角来て下さるお客さんには喜んでいただきたい。
伊那市も『パノラマ伊那市』というくらいなので、眺めの良い所があり、桜は全国でも指折りの見所があります。
おもてなしの心を持ってお迎えしたいものです。
写真は、あの東京ディズニーランド立上げにも携わった松本大学の益山先生の伊那観光協会講演会・・・みんな真剣に取り組んでいます。

旅先での思い出・印象はやはりその土地の人との関わり方が重要です。 

天候にも恵まれ

2010年09月13日 | Weblog
年に大体一度くらい、誘われてゴルフをする事があります。
今回友人方と共に蓼科にあります三井の森フォレストCCに行って参りました。


標高1400mぐらいあるそうで、暑いけれど清々しかったです。

年に一度のラウンドですから、スコアは 気にしない 気にしない

19番ホールは大活躍。

菊の節句

2010年09月10日 | Weblog
9月9日重陽の節句。酒造業界では『ひやおろし』の発売解禁日としています。

そんな昨晩は、去年亡くなった友人の命日。
彼を偲んで友人たちが数多く酒蔵に集まり、酒を酌み交わしました。

早く逝ってしまったけど、彼がいたからこうしてみんな集まれるのだと誰かが言っていました。


しかし呑みすぎです・・・。

信州味噌と酒蔵

2010年09月08日 | Weblog
うちの蔵では、10年ほど前まで味噌醸造をしておりました。
以前は従業員も多く、酒造期以外の仕事として味噌造りをしていました。

現在は製造していないのですが、信州みそブランドについて今回勉強させていただきました。
日本でも一番大きな会社は、マルコメさんで長野市にあります。
身近なハナマルキさんが二番目で伊那・辰野です。
今回、酒造組合の若葉会で見学させていただき、その規模に圧倒されました。
国内の味噌の約4割は信州味噌といわれるのには、それだけの歴史と云われが有ることも再認識いたしました。

♪マルコメ マルコメ マルコメ みそ♪

宵の明星

2010年09月02日 | Weblog
9月になりましたが、暑さは変わりません。
明治の頃からの観測史上約百年で一番暑いなどといわれてます。
いつもなら夕方になれば夕立で涼しくなっていたような気がしますが・・・。
そんな夕時、西の空を眺めると明るく光る星ひとつ。

写真では見えないかもしれませんが、結構明るく輝いてます。

湯あがりに、本日もきりりと冷やした『井の頭純米吟醸』にて乾杯!