狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

米どころの冬 人々のルーツ考

2017年02月23日 18時52分29秒 | 国鉄・JR 甲信越

山を下りる二番列車を撮る場所を探してうろうろする。
何せ生活道路しか除雪されていないので自ずと撮影場所は限られるのだ。
そして、沿線国道を2往復したのちに見つけた上条駅近くのポイント。



「吾妻建ち」という白壁に格子状の構造木材が露出する特徴の家々が目立つ地区。
これは砺波平野を中心とした北陸独自の建築方法なのだとか。
察するに北陸からの開拓移民が土着したのかと・・・。
そして越後須原に鎮座する重文目黒邸の目黒家は会津の武士が帰農したとあり、
六十里越を縦走しての福島からの移民なのかと・・・。



さらに現在は廃村となっているが、旧守門には新潟出身者が満州からの復員で開墾に入ったとの記録もあった。
日本でもトップクラスのお米を作る人々のルーツはどうも複雑のようであるが、
厳しい冬を辛抱して良いものを拵えるというDNAは共通して持っているのであろう。


2017年 1月 2423D 上条~越後須原


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デデゴイチの系譜 ロット#516 | トップ | 固有のシルエット 4072列車 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしき路線 (こあらま)
2017-02-25 09:46:09
いいですね。この辺りの集落の佇まいや雰囲気が感じられます。
目黒家の上の方に曲屋風の佐藤家なんていうのもあります。
只見線は、会津側も越後側も、地域独特の街家並がよく残った素晴らしい路線です。
これでヨンマルの動態保存路線にでもしてもらえれば言うことなしですね。
何度も往復しながら・・・ (狂電関人)
2017-02-25 19:26:17
こあらまさま

ふと、2日目に上条と越後須原の間の生活道路を見つけ、
巡り逢った風景です。
踏切を渡った瞬間、この吾妻建ちが目に入って即決したのでした。
佐藤家にも今度足を運んでみますね。

コメントを投稿

国鉄・JR 甲信越」カテゴリの最新記事