エクリュのちょっと気になるカラーの世界

パーソナルカラー、カラーコーディネート、カラーセラピーの情報発信!

色彩心理とストレスケア

2016-10-20 | オーラソーマ

先日、とある総合病院様のCS活動として、

カラーの講演依頼があり、エクリュで承りました。

 

カラーコーディネートはすでに受けたことがあるとのことでしたので

どのようなご希望か伺うと、

現場で働く人たちのためのストレスケアについて、色彩心理学を通して話してもらいたいということでした。

 

好きな色は、その方の性格を表わし、その特徴ゆえの抱えやすいストレスというものがあります。

 

たとえば、「赤」が好きな人は、

情熱的で何事に対しても積極的にチャレンジする熱血漢、

情に厚く周りにいる人に対して

常に密着して面倒を見る傾向があります。

 

勝利願望が強く、上昇志向で

望むものが多いため(物質的欲望)、それが満たされないとフラストレーションがたまって、イライラしやすい傾向があります。

カッとしやすいけれど冷めるのも早く、周りは振り回されやすいですね。

 

赤が好きな人は、反対側の「緑」や「青」は苦手な色になりますが、

これらの色を、意識をして過ごすことで、ストレスを軽減していくことができます。

 

私の場合で言えば逆に、好きな色は「青」

その反対側の「赤」「オレンジ」は苦手な色でした。

 

ですが、カラーのことを知ってからは

似合う色のオレンジやコーラルピンクなどの色を、どんどん取り入れられるようになり、

バランスを取るコツを知りましたので、

それから人生がうまくいくように転換した!と実感しています。

 

 

 

自分を表す特徴を色に置き換えると、とてもわかりやすいです。

 

ところが、これらは不特定多数の傾向で、

一般的には、それでも十分話題作りができるのですが、

実際は、もっともっと個人レベルで

色の傾向を見ていくことが、その方にとっての本当の意味でのストレスケアになります。

 

残念ながら、講演では人数が多く、時間も短いため

通り一遍の色の話となり、

お一人お一人の色の傾向を見ることができません。

私としてもお話をしていて、消化不良の部分があったことが反省点です。

 

あ~、ここでオーラソーマ®のお話ができたらな。。

オーラソーマでお一人お一人のカウンセリングができたらなと思ったことも事実です。

 

特に、たくさんの方の前でしかも仕事場ではなおさら

自分のストレスについて公言できる人はいませんから

本音は聞き出せませんよね。

 

 

確かに色彩心理についてはとても興味を持って聞いていただけたかと思います。

で、出てくる質問は当然自分のストレスについてではなく、

 

担当する科の中での「色の使い方」についてでした。

 

あ~皆さん、なんて仕事熱心なんだ!と感動すら覚えました。

 

たとえば、集中治療室の照明の色について。

かの南雲ドクターの本を読むと、「青」が良いらしいのだけれど

どれくらいの時間、その色が良いのかというものとか。。

 

講演の中で、

青は気持ちを落ち着かせ、

血圧が下がって、脈拍がゆっくりになるということをお話していたことも重なっての

疑問だったのだと思います。

 

もう一つの質問は、

産科でのインテリアの色についてでした。

陣痛部屋や、生まれたばかりの赤ちゃんのため、お母さんのためなど

部屋別に色をすでに変えていらっしゃいましたが、

さらに、工夫についてのご質問でした。

ユニフォームの色も考えなくちゃねと言いながら、

皆さんとても士気が高いなとやはり感動しました。

 

私自身もとても勉強になることばかりで

今一度照明について考える機会をいただきました。

ありがたいです。

 

 

現代、LEDの照明が使われ始めてから

様々な色を演出することができるようになったのは画期的ですね。

 

こちらは、フィリップス社の開発した技術です。 参考★★★

 

 

 

ネットでの文章は何やら直訳のためわかりにくいですが、

患者さんの気持ちや体調を、照明の色によって整えることができるという研究技術ですね。

 

 

 

 

 

こちらは、新生児集中治療室の照明について書かれています。

参考★★★

 

こちらは穏やかなピンクベージュ系ですね。

 

 

 

 

 

最近では、

光の照度の調整も考えられていて、素晴らしいと思います。

 

人々が過ごす環境に、光というのは相当影響を与えます。色は光です!

これからもより快適に過ごせるための、色調整がもっと意識されるようになればよいなと思いました。

特に病院では、患者は心がとても不安定になっています。

また、ケアする人たちにとってもストレスが強くかかってくるでしょう。

 

ドクター看護師さんはじめ、技師や薬剤師さんは、生来とても体力、気力が人一倍ある方という印象があります。

そうでないと勤まりませんね。

ですが、やはり人の子、

仕事のみならず、人間関係や家族関係その他でストレスを受けます。

 

そう、先日オーラソーマでは「クリエーションデイ」というミーディングがありました。

皆さん、のびのびと前向きな意見が出てきていて気持ちよかったです。

 

そこで出てきた意見の多くは、

もっと公共の場=病院、学校、各施設で

オーラソーマが広まっていくといいねということでした。

 

実際、今回お話するにあたり、特定のオーラソーマについて話すのは憚られたのですが

ニーズによっては、これからは

積極的にオーラソーマのようなカラーセラピーをお勧めしたいと

意を強くしたミーディングでした。

 

そのためにももっと身近な存在として、色やカラーセラピー、オーラソーマが認識されていくとよいと思うし、

そのようにご紹介をしていけたらと思います。

わかりやすく、実践しやすいオーラソーマをこれからもお伝えしていこうと思いました。

 

 

クリエーションデイでのランチはハワイアンでした~

 

 

オーラソーマレベル2コース

間もなく開講します。

再受講生の方もぜひご参加ください。

 

また、再受講登録が必要でない方は

受けたい授業だけ受けるというのもありですよ~。

1日間かとかコンサルテーション練習参加とか

ご要望あればお問い合わせください。

 

有限会社エクリュ

エクリュ銀座スタジオHP  ★★★

スケジュール ★★★

 

パーソナルカラー、オーラソーマで真の美しさを

プロ養成講座各種あります。スクール ★★★

 

マンツーマンコンサルテーションも好評 プライベートレッスン★

色彩検定対策講座(西川礼子著、全国書店売上げ第1位テキスト使用します)

各種企業向けカラー講座、講演、研修、セミナー多数承っております。企業研修★

 

DIY 似合う色:ナチュラルカラーコスメ手作り講座募集中(無料パーソナルカラー診断付、カラーアドバイス付き)

 ブログ過去記事参照ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿