総合調査会社エコワークリサーチ&コンサルティング

多種多様な企業調査と弁護士事務所調査メニューの他、社では絶対に真似のできない「定額浮気調査」で確実に証拠を収集いたします

違法レーザーポインターを販売容疑、10業者を一斉摘発

2016-07-30 13:08:45 | 日記
違法レーザーポインターを販売容疑、10業者を一斉摘発
♯探偵♯の独り言
CSIでも描かれていたが、最悪の場合飛行機が墜落する場合もある様なので絶対にこのような悪戯はやめて欲しい!
探偵 興信所 名古屋
浮気調査 名古屋
国の安全基準を超える出力のレーザーポインターを販売したとして、大阪、京都など7府県警が4人を消費生活用製品安全法違反(特定製品無表示販売)の疑いで逮捕し、計10業者の自宅などを家宅捜索したことがわかった。大阪府警によると、こうした違法な製品はネットなどで簡単に手に入り、光線が航空機などに照射される危険な事件が相次いでいた。
 捜査関係者によると、東京都渋谷区の会社員の男(34)ら4人は個人業者で昨年5月~今年6月、安全性を示す「PSCマーク」がない高出力のレーザーポインターをネットオークションやネット通販で売った疑いがある。安全基準のない中国などから輸入し、1個数百円から数万円で販売したとみられる。
 大阪、京都の両府警は、逮捕した4人らの関係先がある群馬、栃木、静岡、和歌山、香川の各県警とともに10業者の事務所などを同容疑で捜索し、1千個以上の違法レーザーポインターを押収した。今後、購入者の使用目的なども調べる。
 高照度のレーザーポインターはネット上で「護身用」などとして販売されている。昨年10月には大阪(伊丹)空港で旅客機が着陸する際、操縦席にレーザーが照射される事件が起きた。国土交通省によると民間機へのレーザー照射は2010年7月からの6年間で、194件あったという。


調査員増員0円尾行張り込み無制限!この調査で浮気調査が完結できます!
http://eco-workmobile.com/lp/

コメントを投稿