自然を体験する旅

エコツーリズム・プロデューサーの壱岐健一郎がお届けする旅に関するスローなブログ

渡良瀬エコビレッジ・オーガニックコットン収穫祭 楽しかったね!

2007-11-24 22:47:46 | 農村

今年も渡良瀬エコビレッジでオーガニックコットンの収穫祭を楽しんだ。
今年は和綿が豊作だ。1時間でこれだけの収穫。大人も子供も合わせて
15人足らずで6kg以上の収穫。コットンだから軽いのだが、広げると
これだけになった。枯葉やゴミを丁寧に剥ぎ取り、綿くり作業へ。
日本のTシャツの産みの親、久米さんファミリーや渡良瀬の生態系の研究者
町田さんの仲間が集まった。この後の玄米持ちつきと取れたての有機野菜の
サラダやけんちん汁、そしてあんこ、きなこ、醤油餅を腹いっぱいいただいた。



西表島の生き物たち

2007-11-12 07:21:42 | 

目の前に現れたコノハズク。いや、こちらが表れただけで、彼はずっと
枝にとまっていたのだろう。その後も、ずっとそこにいた。
もっと役にたつ待ち人?餌が来るのを待つように・・・

八重山オオコウモリもホテルの裏山で出会えた。写真はボケたが、動画はばっちり。
木の枝から下に下りて、バナナを食べていた。食事場所なのだろう。翌日は2頭になっていた。

鎧をまとったようなヤスデ。ムカデに似ている。

カンビレイの滝の近く、岩の間を覗くと、発見。サキシマハブ?この模様はどうかな?
なんでも蛇を見るとハブに見えてしまう。

琉球犬の精悍な表情。愛嬌もある。

節祭本番

2007-11-02 13:42:59 | 農村


本番が始まりました。ミルク様(今年49歳の男性が担当)が誕生。
公民館から前泊海岸まで大行列の出発です。


これから午後はいよいよメインイベントの一つ「舟漕ぎ」があります。
公民館長の石垣金星さんは大忙し。琉球犬のマロンが我々の相手をしてくれました。
ノミを取ってもらうのがマロンの目的だったカナ?

西表島最古の集落祖内地区の人口は180人くらい。祭には
500人以上が集まったようです。石垣や本島、そして、本州からも
戻ってきました。観光客は私達の一部ですが、祭見物ではなく、4日間島の
雰囲気にしたっての参加が大切だと企画者冥利を味わいつつ、再認識しました。

西表島節祭にお邪魔しています

2007-11-02 09:47:50 | 農村


一昨日、石垣島から西表島に入りました。
最大のお祭「節祭(シチ)」を見させていただくためです。
昨夜は大晦日「トゥシヌユー」。祖内集落の皆さんが集まってきて
最後の予行練習に熱がこもっていました。老若男女総出で。
今、ドラの音が響きました。今日は正月「ユークイ」。
公民館でミルク様が誕生し、
集落を練り歩き、前泊浜まで。舟漕ぎなどの伝統的な行事が終日続きます。
これから皆さんと出かけます。写真は練習風景。

尾瀬と西表島 今年誕生した国立公園を連チャン中

2007-11-01 08:47:31 | 農村



先週は福島県檜枝岐村に講演と下見でいってきました。日光から独立して
国立公園となった同地域はエコツーリズムの考え方を取り入れ、持続可能な
観光と保全を目指します。高層湿原は紅葉真っ只中。木道はバリアフリー用
に工事中でした。


昨日は石垣島の白保海岸でグラスボート。8月1日に西表石垣国立公園が誕生しました。
北半球最大の青サンゴの大群落が今後も守られていくことを願います。