ecoな家づくり えこいえ(高橋工務店-川崎市宮前区)

次世代省エネ基準のecoな家づくり!!eco検定合格・住宅ローンアドバイザー”地域活動にも参加の高橋弘幸のブログ

家の中の転倒事故

2014年06月20日 23時51分29秒 | 業務日誌


 独立行政法人国民生活センターからの情報です。
 実は、家の中での事故は多いものです。
 本箱が転倒して、子どもさんが亡くなるという事故は少なくありません。

 家での転倒防止には、手すりや足元灯を設置するなどが有効です。
 また、整理整頓も忘れないでください。
 滑りにくい床材の使用も有効です。

 また、高齢者の方々は、日ごろから体を動かし、散歩するなど、体力、バランスの維持も大切です。
 そして、気持ちと体の反応が違ってきます。
 これは、加齢もありますが、寝起きなどの場合も考えられます。
 こういうことも認識することも大切ですし、家族お互いが声かけ合ったり、お互いが意識し合うことも大切です。

 健康で、安心して、住み慣れた住まいで暮らせるように一度、ご家族で話しあってみてはいかがですか(^^) 
 
→『高橋工務店(川崎市宮前区)』

ブログランキングに参加しています。→人気ブログランキングへ
ランキングアップにクリックしていただけるとうれしいです。\(^o^)/
→『プライベートブログ(ぐるっと-ひろ)』



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。