EC研Blog

EC研究会 http://www.ecken.jp/ によるblogです。

★2/13講演3の冒頭、百度社長の陳海騰氏が挨拶!★『情報経済新聞』

2009-01-30 16:01:54 | Weblog
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
21世紀・情報経済と情報文化の沃野を拓く!オピニオンリーダー紙
『情報経済新聞』(719号)★2009/01/30発行★1999/10/10創刊★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

          ≪本日の目次=情報メニュー≫
------------------------------------------------------
◆1.ドコモ携帯、店頭でバーコード読み取り最安値をサーチ!
◆2.TBS動画CM付きで人気ドラマやお笑い番組を無料配信!
◆3.中国経済状況「回復の兆し」(温家宝首相)ダボスで講演!
◆4.2/13講演3の冒頭、百度社長の陳海騰氏が来場し挨拶!
◆5.2/3の会員さんの無料セミナー!残席枠20前後あります!
------------------------------------------------------
      
      ~~~~ 編集長 土屋 憲太郎 ~~~~
 
●こんにちは。杉山愛(33歳、日本、163cm)とダニエラ・ハンチ
 ュコバ(25歳、スロバキア、約183cm)凸凹組と、ビーナスとセ
 りーナのウィリアム姉妹組(米)との決勝戦が今日の午後あり
 ますね・・・。勝てば最高!仮に負けてもその大健闘ぶりを心
 から称えたいと思いますね・・・。
  
●今日の元気の出るニュースの1番目は、『ドコモ携帯が、カカ
 クコムのソフトを取り込み、店頭でバーコードを読み取って最
 安値を検索』という凄い話題のご紹介です。どうぞお楽しみに。

●今日の元気の出るニュースの2番目は、『TBSが日本で初め
 て、動画CM付きで人気ドラマやお笑い番組を無料配信する』
 という新しい動きのご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの3番目は、『温家宝首相が1/28
 ダボスで基調講演、中国経済状況が「回復の兆し」と説明』した
 という注目すべき話題のご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの4番目は、2/13(金)午後の『
 EC研フォーラム』4講演が大変に好評です。特に、講演2と
 講演3は、日本ECの中国市場参入に不可欠な講演になりま
 す。お早目のお申し込みをお待ちしています。(非会員さん大
 歓迎です!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★2/13講演3の冒頭、百度社長の陳海騰氏が来場し挨拶する
 ことがたった今、追加決定しました!(下段の略歴を参照!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●今日の元気の出るニュースの5番目は、会員さん主催の2/3
 (火)午後6時からの有意義な無料セミナーのご紹介です。期
 日が迫っていますので、至急・直接お申し込みいただければ
 幸いです。

------------------------------------------------------
◆1.ドコモ携帯、店頭でバーコード読み取り最安値をサーチ!
------------------------------------------------------

●1/30日経記事(29面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
1.店頭に並ぶ商品がどれだけ安いかを携帯電話でチェックす
  る人が増えている。
2.カカクコムの携帯向けソフト『価格バーコードサーチ』が毎月
  2千件のペースでダウンロードされている。
3.現状ではNTTドコモのみになるが、携帯で商品のバーコード
  を読み取れば、価格比較サイト『価格.com』での最安値が
  出る。
4.電化製品や玩具、ペット用品など、合計23万点のネット販売
  価格が見られる。細かな仕様や買った人の感想なども読め
  る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●現状ではNTTドコモ携帯のみの対応になりますが、「他のキ
 ャリアでの対応・利用を望む声も多い」とのことです。

●また、今後は店頭で商品のバーコードを読み込み『最安値を
 検索する』用途だけではない、面白くて有益なソフトや利用方
 法が続出し、リアルな店頭での商いとネット販売がますます
 一体化して行くのではないかと思います。

●面白くて有益なソフトや利用方法の開発に成功したらぜひEC
 研にご一報ください。そして国際特許の出願をお忘れなく・・・。
 
------------------------------------------------------
◆2.TBS動画CM付きで人気ドラマやお笑い番組を無料配信!
------------------------------------------------------

●1/30の朝日記事(33面、赤田康和記者)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.TBSは2月初旬から、連続ドラマとゴールデン帯の人気お笑
  い番組を無料でネット配信する。動画のCMも流し、放送に
  似た新しいビジネスモデル(収益構造)をめざす。
2.在京民放キー局が連続ドラマなどのレギュラー番組を丸ごと
  無料で国内配信するのは初めてのこと。
3.TBSは現在、テレビ放送時の提供企業のネットでもスポンサ
  ーになってもらうべく交渉中で、すでに数社の同意を得ている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●今後は、テレビ番組を有料で配信・提供するのか、広告モデ
 ルで無料で配信・提供するのか大きく選択肢が分かれますね。

●今後は、テレビ放送とネット配信がいろいろな形でドッキング。
 リアルな放送とネット配信との一体化がますます進んで行きそ
 うですね・・・。
 
------------------------------------------------------
◆3.中国経済状況「回復の兆し」(温家宝首相)ダボスで講演!
------------------------------------------------------

●1/30朝日記事(12面、尾形聡彦記者)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.1/28にスイス東部のダボスで開幕した世界経済フォーラム
  の年次総会=『ダボス会議』で、基調講演した中国の温家
  宝首相は、「昨年12月末から中国経済の回復の兆しが見え
  ている」と説明。
2.同首相は、経済回復の兆しについて、「小さな兆候だが、希
  望を与えてくれている」と言及。
3.具体的には、(1)中国の銀行貸し出しが伸びていることや、
  (2)主な工業製品の価格が上昇し始めていること―などを
  指摘した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●米中どちらが先に景気回復するのか、まだはっきりとはして
 いませんが、「中国が先だろう」と見る人も増えていますし、「
 米国の急速な回復力を高く評価する人」も増えています。ど
 ちらにしても大歓迎の、大競争になりそうですね・・・。

●日本・アジア・欧州なども、『緑のニューディール』政策の大胆
 な採用と素早い実施で、米中の先を行く『景気回復』をぜひ呼
 び込みましょう。呼び込まずおくものかという気迫と戦略が決
 め手になりそうですね・・・。

●なぜ、『緑のニューディール』かすでにお分かりの方も多いと
 思いますが、簡潔に言えば、『百年に1度のピンチを、百年に
 1度のチャンスに変えるため』ですね・・・。

●ICTやEC、ネットビジネスの世界での表現に言い換えれば、
 『グリーンIT』への切り換えになりますし、『エコEC』への切り
 換えになります・・・。

●EC研流に言い換えれば、『情報経済の健全な発展による、
 環境経済への大きな貢献』になります。今後ともご支援・ご
 協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------
◆4.2/13講演3の冒頭、百度社長の陳海騰氏が来場し挨拶!
------------------------------------------------------

●おかげさまで、2/13(金)午後の『EC研フォーラム』(130回目)
 4講演の概要が正式に決まり、大変に好評です。

●2/13講演3の冒頭、百度社長の陳海騰氏が来場し挨拶する
 ことがたった今、追加決定しました。百度(株)・代表取締役の
 陳海騰氏の略歴は下記の通りです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【陳海騰氏の略歴】
 1967年生まれ。中国福建省アモイ市出身。アモイ理工大学・
 外国語学部・日本語科を卒業。1988年、中国大手旅行会社
 の中国国際旅行社・日本部へ入社。同社で日本人向け観光
 ツアーの企画・手配・案内業務を担当し日本部部長を務める。
 1992年に来日、沖縄国際大学と神戸大学大学院へ留学し、
 経済学修士号を取得。その後、NTT西日本法人営業本部に
 就職し、上海浦東空港・通信関連入札のプロジェクトに参画。
 モバイル・インターネットに将来性を感じ、携帯電話用コンテ
 ンツプロバイダーの株式会社インデックスに転職。同社で海
 外戦略を担当、同社台湾支社、韓国支社、中国アモイ支社、
 北京駐在事務所、北京支社を立ち上げた。同社アモイ支社
 COO、中国駐在首席代表を歴任。同社の中国戦略を立案。
 その間100億円以上のM&A案件の責任者として携わる。
 2006年1月には博報堂とアサツーディ・ケイが出資したインタ
 ーネット広告代理店、デジタル・アドバタイジング・コンソーシ
 アム株式会社・北京現地法人COOを経て、2006年12月百度
 株式会社・代表取締役に就任し、現在に至る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●非会員さんや初めて参加される方々のお申し込みを心から
 歓迎いたします。お手数ですが下段のお申し込みフォームに
 必要事項をご記入のうえ、お早目にお申し込みいただければ
 幸いです。

●会員さん・常連の皆様も、2/13(金)午後(13:00~17:00)の
 4講演(下記参照)を、どうぞお楽しみに・・・。
 
☆===================================================☆
■日時:2009年2月13日(金) 13:00~17:00
■場所:東京都千代田区大手町1-6大手町ビル9階、(株)オプト
  さんの第2会議室をお借りしています。
■最寄駅:JR『東京駅』丸の内口下車・徒歩7分。
 東京メトロ『大手町駅』丸の内線・東西線・半蔵門線のE2出口
 下車・徒歩1分。(千代田線の場合はC7出口下車・徒歩1分)
■案内図: http://www.opt.ne.jp/company/outline.html
☆===================================================☆

●4講演の概要、そしてその特長と効用は、下記の4点に要約
 することができます。(各講演の詳細な情報につきましては右
 記をご参照ください)。 http://ecken.jp/index.html#forumnew

-------------------------------------------------------
■1.講演1:13:00~13:50
 講演テーマと講師:
 『音楽配信最大手・レコチョクの物販開始戦略』(仮題)
 レーベルモバイル株式会社 代表執行役副社長 服部 達也氏
 http://recochoku.jp/index.html
〇講演1では、携帯電話向け音楽配信最大手企業が物販を開
 始する戦略がよくわかります。
---------------------------------
■2.講演2:14:00~14:50
 講演テーマと講師:(全て決定)
 『アリババの中国向け輸出支援サービスについて』
 アリババ株式会社 セールス部長・サービス部長 大佐々 憲氏
 http://www.alibaba.co.jp/static/aboutalibaba/companyprofile.htm
〇講演2では、中国ネット卸し(B2B)市場への参入に不可欠
 な中国バイヤー情報とパートナーを得ることができます。
---------------------------------
■3.講演3:15:00~15:50
★講演冒頭に陳海騰社長の挨拶があります!
 講演テーマと講師:(全て決定)
 『中国インターネットマーケティングと百度(Baidu)の広告メニ
 ュー~ EC事業者のCTR、CPC から見るトレンドと課題 ~』
 百度株式会社 国際事業室/マネージャー 高橋 大介氏
 http://www.baidu.jp/
〇講演3では、中国ネット小売り(B2C)市場への参入に不可
 欠な検索エンジン情報と提携相手を得ることができます。
---------------------------------
■4.講演4:16:00~16:50
 講演テーマと講師:(全て決定)
 『仮想空間サービス「うぇぶぐるみ」の現状と今後の展望』
 (株)セガトイズ コンテンツマーケティング部長 大西 智彦氏
 http://www.segatoys.co.jp/
〇講演4では、ネットコミュニティーとの安全・安心な初接触・
 初体験が、ぬいぐるみの購入から始まるという、日本初の
 ビジネスモデル(収益構造)の設計方法がよくわかります。
-------------------------------------------------------
※2/13(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。
 来年2/10(火)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み
 下さい。(消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合
 の参加費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)
------------------------------------------------------
○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・金澤・山村
------------------------------------------------------
○2/13(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。
------------------------------------------------------
○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:
------------------------------------------------------

●月末の大変にお忙しいところ恐縮ですが、スタッフ一同、お早
 目のお申し込みを、心からお待ちしています。
 
------------------------------------------------------
◆5.2/3の会員さんの無料セミナー!残席枠20前後あります!
------------------------------------------------------

●EC研の有力な会員さんの花咲けピクチャーズさんと、コミュ
 ニティデザイン研究所さんが企画・主催している無料のセミナ
 ーが、2/3(火)の午後6時から東京・恵比寿で開かれます。

●EC研用の無料ご招待枠の中で、現状・残席が20前後ありま
 す。至急・直接お申し込みいただければ幸いです。

●有意義な内容であり、期日も迫っていますので、下段のご案
 内をご参照のうえ、至急・直接お申し込みいただければ幸い
 です。

======================================================
  ■□■□ 無料講習会(セミナー)のご案内です。■□■□ 
1.日時:2009年2月3日(火)18:00~19:30 (懇親会は20:00から)
2.会場:東京都渋谷区恵比寿南2-20-7 CIXビル SPAZIO 2
EVENT HALL(スパジオ 2 : CASSINA IXCのビルです)
http://www.cassina-ixc.com/ja/event_space/pdf/access.pdf
3.総合テーマ:
  『ソーシャルネットワーキングの最先端、そして未来
             ~産学の権威が明かす、ここだけの話~』
4.主催:コミュニティデザイン研究所
5.2/3当日の4つの具体的なアジェンダ:
 ・ソーシャルメディア的な観点
 (誰がネットワークのキーマンで、何がキーファクターなのか)
 ・マーケティング(経済)的な観点
  (ネットにおけるクチコミの発生からトレンド形成までのプロセス)
 ・ユーザインタフェース的な観点
 (インタフェースの進化がもたらすユーザー間の関係形成)
 ・国内と海外の動向分析
  (欧米とアジアにおけるSNSやブログの事例紹介と動向分析)
6.2/3当日の4人のパネリスト:(敬称略)
 〇稲見昌彦(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授、
  工学博士、UI専門)
 〇金相集(コミュニティデザイン研究所 所長、学術博士、ネットコ
  ミュニティ進化論)
 〇清水計宏(清水メディア戦略研究所 代表取締役社長、元東京
  大学 先端科学技術センター特任研究員、貧者のネット経済論)
 〇吉井伸一郎(サイジニア株式会社 代表取締役、工学博士、複
  雑ネットワーク理論専門)
7.2/3懇親会(20:00~)の参加費:
 セミナー参加料は無料です。セミナー終了後の懇親会の参加費
 は3千円です。 (※懇親会に参加をご希望の方は、下段の参加
 申し込みフォームにその旨ご記載ください)
8.【セミナーの概要】:
  http://www.cdlab.asia/seminar.html
9.【セミナー参加申し込みフォーム】:
  http://www.cdlab.asia/support.html
●ソーシャルネットワーキングの最先端、そして未来を知る好機
 です。ぜひ奮ってご参加下さい!
======================================================

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
============================
『EC研究会』(NPO)/『付属OLS研究所』/『アジア太平洋EC
協会』(NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』編集部/
代表・土屋憲太郎/金澤/山村/佐藤ほか。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4 原口ビル
6F(半蔵門線・神保町駅A1徒歩3分、新集英社ビルの隣りの隣り) 
TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp  HP: http://ecken.jp/
ブログ: http://ecken.jp/blog/
『モバイルコマース・グランプリ』(新設の新賞):
http://mcgp.blog.so-net.ne.jp/
http://ecken.jp/mcg/m/ (携帯版サイト)
『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/ols/
『三石玲子賞』:            http://ecken.jp/mitsuishi/
『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/bbb/
『ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/ujg/
『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/wnb/
『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/nkk/
『アバタービジネスグランプリ』:
http://ecken.cocolog-nifty.com/abg/
『住まいとクルマの最優秀ネットマーケティング賞』:
http://ecken.jp/jk/
============================

★中国タオバオのネット流通総額1 .8兆円!今年度は2兆円超!★『情報経済新聞』

2009-01-21 17:41:38 | Weblog
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
21世紀・情報経済と情報文化の沃野を拓く!オピニオンリーダー紙
『情報経済新聞』(717号)★2009/01/20発行★1999/10/10創刊★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

          ≪本日の目次=情報メニュー≫
------------------------------------------------------
◆1.中国タオバオのネット流通総額1.8兆円!今年度は2兆円!
◆2.生産・販売世界1のトヨタも瀬戸際!エコカーへの大転換!
◆3.USENが楽天市場向けに、動画4万6千本を無料で配信!
◆4.2/13講演2はアリババ 講演3は百度 中国進出に不可欠!
------------------------------------------------------
      
      ~~~~ 編集長 土屋 憲太郎 ~~~~
 
●こんにちは。オバマさんが昨日・44代目の大統領に就任しまし
 たね。オバマさんの好物はチーズハンバーガーとナッツ。苦手
 なのはマヨネーズだそうです。
  
●今日の元気の出るニュースの1番目は、『中国タオバオのネ
 ット流通総額は現在約1.8兆円で、今年度は2兆円超の見込
 み』という、凄い話題のご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの2番目は、『自動車産業は今世
 紀も頑張れと言われるのか、市場から出て行けと言われるの
 か。瀬戸際だ』というトヨタ自動車の次期社長、豊田章男さん
 (52)の談話やコラムのご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの3番目は、『USENが楽天と組
 み、動画4万6千本を無料で配信』という話題のご紹介です。
 どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの4番目は、2/13(金)午後の『
 EC研フォーラム』の講演1の講師が、レーベルモバイル服部
 副社長に正式に決まりましたので、その狙いを含めて早速ご
 紹介します。どうぞお楽しみに・・・。

------------------------------------------------------
◆1.中国タオバオのネット流通総額1.8兆円!今年度は2兆円!
------------------------------------------------------

●1/15『日流eコマース』のインタビュー記事(16面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
1.アリババグループの資産であるバイヤーとサプライヤーの登
  録数は世界中で3千6百万ID。このうち中国が2千9百万ID
  弱。残り7百万IDの中心は北米とEU。
2.昨年スタートした【中国から商品を調達する】サイトには現在、
  5万件中国サプライヤーが登録し、130万アイテムを掲載。
3.今年1/12に本オープンした【日本から商品を調達する】サイト
  は、中国では数日で2万バイヤーが登録。
4.中国アリババグループの、企業と個人向けと個人間(B2Cと
  C2C)のサイト『タオバオ』とアリババが共同で行った登録企
  業向けのアンケート調査では、取引したい相手国のトップは
  日本でした。B2B(ネット卸)のサイトの調査結果でも日本が
  トップでした。
5.上海の女性たちに、食べたいものを聞くと、ほとんどが和食
  です。(話し手はアリババ株式会社・社長の香山誠氏、聞き
  手は同紙の瀧川正美と下山直弘の両氏) 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●『タオバオ』だけで今年度2兆円超(日本の楽天市場とヤフー
 オークションを足した額よりも大きい)という上記のデータから
 推測して見ますと・・・。

●中国のEC(電子商取引)のうち企業と個人間(B2C)分野の
 市場規模が、すでに日本とほぼ肩を並べている可能性が出
 て来ますね・・・。
 
●EC分野に限らず、グリーン・ニューディールを中心にした日
 本市場の内需の掘り起こしが最も緊急な課題であることは当
 然ですが・・・、

●中国やインド、アセアンやオセアニア、西アジアや中央アジ
 アなど、成長するアジア太平洋諸国・地域の内需を、日本の
 内需として深く受け止めて、日本内外の総合的な内需を掘り
 起こして行く構想力と戦略が不可欠だと思うのですが、いか
 がでしょうか・・・。
 
------------------------------------------------------
◆2.生産・販売世界1のトヨタも瀬戸際!エコカーへの大転換!
------------------------------------------------------

●1/21朝日コラム『ひと』記事(2面、まとめは福田直之さん)と、
 1/21日経記事(13面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.「自動車産業は今世紀も頑張れと言われるのか、市場から
  出て行けと言われるのか。瀬戸際だ」と語る、トヨタ自動車の
  次期社長・豊田章男さん(52)
2.創業本家のサラブレッドは、世界の自動車業界の危機の中
  で、グループ従業員32万人の巨艦の舵(かじ)を握る。
3.全国の販売店回りでも応接室には行かない。販売員に直接
  話を聞き、売れ具合を肌で確かめる。(以上、朝日)
4.高校時代の1時期、オバマ新大統領の出身校でもあるハワ
  イの高校に留学。
5.販売部門にも『カイゼン』を取り入れ、納車時間の短縮など
  につなげたこともある。(以上、日経)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●百年に1度の逆風下、生産・販売台数(見込み)世界1のトヨタ
 と言えども、電気自動車や格段に軽量で燃費が良い小型車な
 ど本格的なエコカーの開発・販売に失敗すれば、退場を迫られ
 のは当然と言わざるを得ないほど、大きな変革期に入っている
 ことがよく分かりますね・・・。
 
------------------------------------------------------
◆3.USENが楽天市場向けに、動画4万6千本を無料で配信!
------------------------------------------------------

●1/21日経記事(12面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.USENは楽天と組み、国内最大のネット商店街サイト『楽天
  市場』に向けて、USENが持つ映画やドラマ、アニメなど4万
  6千本の動画を1/21から無料で配信。広告を同時に配信し
  て広告収入を得る。
2.楽天は、加盟店向けに映像内容と連動した広告枠を販売で
  きる。共同事業で得た広告収入は2社で分け合う。
3.楽天は、USENの映像配信技術を活用して、楽天市場の各
  店舗上で商品説明の映像を流すなど、効果的な商品のPR
  が可能になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●ちなみに、1/21日経MJ紙1面の大見出しは、『動画が導くネ
 ット販売大競争』、『ネットで激突 楽天とジュピター』、『テレビ
 も進化 アクトビラ 参入業種拡大の芽』。

●同記事の最初の段落の締め括りでは、「『動画』をキーワード
 に(ネット販売とテレビ通販の垣根が崩れるなど)業界のパラ
 ダイム(枠組み)が変わる可能性が出てきた」と指摘。

●いよいよブロードバンドをフルに活用した『動画ネット販売時
 代』の開幕ですね・・・。

------------------------------------------------------
◆4.2/13講演2はアリババ 講演3は百度 中国進出に不可欠!
------------------------------------------------------

●おかげさまで、2/13(金)午後の『EC研フォーラム』(130回目)
 の、講演2はアリババ、講演3は百度と、いずれも日本の有望
 なEC企業各社が、中国市場に本格的に参入する場合には不
 可欠の提携先ではないかと思います。

●非会員さんや初めて参加される方々のお申し込みを心から
 歓迎いたします。お手数ですが最下段のお申し込みフォーム
 に必要事項をご記入のうえ、お早目にお申し込みいただけれ
 ば幸いです。

●会員さん・常連の皆様も、2/13(金)午後(13:00~17:00)の
 4講演(下記参照)を、どうぞお楽しみに・・・。
 
☆===================================================☆
■日時:2009年2月13日(金) 13:00~17:00
■場所:東京都千代田区大手町1-6大手町ビル9階、(株)オプト
  さんの第2会議室をお借りしています。
■最寄駅:JR『東京駅』丸の内口下車・徒歩7分。
 東京メトロ『大手町駅』丸の内線・東西線・半蔵門線のE2出口
 下車・徒歩1分。(千代田線の場合はC7出口下車・徒歩1分)
■案内図: http://www.opt.ne.jp/company/outline.html
☆===================================================☆

●新年第1回目の『EC研フォーラム(通算130回)』は、2/13(金)
 の午後、東京・大手町ビル9階、(株)オプトさんの第2会議室を
 お借りして開かれます。

-------------------------------------------------------
■講演1:13:00~13:50
◆講演テーマと講師:
 『音楽配信最大手・レコチョクの物販開始戦略』(仮題)
 レーベルモバイル株式会社 代表執行役副社長 服部 達也氏
 http://recochoku.jp/index.html
◆講演の概要:(準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)
-------------------------------------------------------
■講演2:14:00~14:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『アリババの中国向け輸出支援サービスについて』
 アリババ株式会社 セールス部長・サービス部長 大佐々 憲氏
 http://www.alibaba.co.jp/static/aboutalibaba/companyprofile.htm
◆講演の概要:
 ・アリババ・グループとアリババの日本での歩みについて
 ・アリババのBtoBサービスについて
 ・『アリババの中国向け輸出支援サービス』について
 ―当日は、以上のようなポイントについてお話しする予定です。
◆大佐々憲氏の略歴:
 大学卒業後、商社勤務を経て、
 1996年 株式会社ガリバーインターナショナルへ入社。
 創業メンバーとして、ガリバーの店頭公開、2部上場、1部上場に
 かかわる。
 2008年3月、アリババ株式会社へ入社。
 セールス部長兼サービス部部長。
-------------------------------------------------------
■講演3:15:00~15:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『中国インターネットマーケティングと百度(Baidu)の広告メニュー
 ~ EC事業者のCTR、CPC から見るトレンドと課題 ~』
 百度株式会社 国際事業室/マネージャー 高橋 大介氏
 http://www.baidu.jp/
◆講演の概要:
 ・中国のインターネットマーケティング全般について
 ・百度(Baidu)のポジションとサービス
 ・具体事例(EC事業者の誘引施策など)
 ―以上のような、3部構成でお話させていただく予定です。
◆高橋大介氏の略歴:
 ネットベンチャーを経て、04年 株式会社サイバー・コミュニケーシ
 ョンズ入社。05年9月、株式会社電通 インタラクティブ・コミュニケ
 ーション局に出向。東芝、アリコジャパン、日本中央競馬会、日本
 たばこ産業などを担当。08年2月、百度株式会社・国際事業室へ。
 【受賞歴:東芝:Onehour www.onehour.jp 担当:プロデューサー】
 カンヌ国際広告祭2007 Cyber Lions部門 Corporate Information
 SHORTLIST、第5回 東京インタラクティブ・アド・アワード 2007 コ
 ーポレート部門入賞。
-------------------------------------------------------
■講演4:16:00~16:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『仮想空間サービス「うぇぶぐるみ」の現状と今後の展望』
 (株)セガトイズ コンテンツマーケティング部長 大西 智彦氏
 http://www.segatoys.co.jp/
◆講演の概要:
 ・海外ウェブ玩具状況
 ・商品化までのプロセス
 ・今後の展望
 ―当日は、海外のウェブ玩具状況から国内導入に至った経緯と
 商品化までの流れを紹介したいと思います。
◆大西智彦氏の略歴:
 1963年、兵庫県生まれ。
 1987年、株式会社セガに入社。
 玩具の企画開発を中心とした業務を担当。
 1998年、株式会社セガトイズに入社。
 コミュニケーションマーケティング部に所属。
 “プーチ、夢ネコ”を代表とするロボット玩具開発から“お茶犬”
 などのキャラクタートイを担当した。
 2004年、新規事業部に配属。
 “機関車トーマス”や“ドラえもん”などのキッズAMのOEM業務を
 担当。
 2007年、コンテンツマーケテイング部に配属。
 “恐竜キング”やサンリオとのコラボキャラクター“ジュエルペット”
 などのキャラクター玩具と、女児ホビー商品“アイスクリン”のマー
 ケティングを行なう。
-------------------------------------------------------
※2/13(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。
 来年2/10(火)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み
 下さい。(消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合
 の参加費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)
------------------------------------------------------
○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・金澤・山村
------------------------------------------------------
○2/13(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。
------------------------------------------------------
○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:
------------------------------------------------------

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
============================
『EC研究会』(NPO)/『付属OLS研究所』/『アジア太平洋EC
協会』(NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』編集部/
代表・土屋憲太郎/金澤/山村/佐藤ほか。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4 原口ビル
6F(半蔵門線・神保町駅A1徒歩3分、新集英社ビルの隣りの隣り) 
TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp  HP: http://ecken.jp/
ブログ: http://ecken.jp/blog/
『モバイルコマース・グランプリ』(新設の新賞):
http://mcgp.blog.so-net.ne.jp/
http://ecken.jp/mcg/m/ (携帯版サイト)
『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/ols/
『三石玲子賞』:            http://ecken.jp/mitsuishi/
『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/bbb/
『ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/ujg/
『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/wnb/
『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/nkk/
『アバタービジネスグランプリ』:
http://ecken.cocolog-nifty.com/abg/
『住まいとクルマの最優秀ネットマーケティング賞』:
http://ecken.jp/jk/
============================

★2/13講演1、レーベルモバイル服部副社長に決定!★『情報経済新聞』

2009-01-16 10:23:22 | Weblog
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
21世紀・情報経済と情報文化の沃野を拓く!オピニオンリーダー紙
『情報経済新聞』(715号)★2009/01/15発行★1999/10/10創刊★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

          ≪本日の目次=情報メニュー≫
------------------------------------------------------
◆1.楽天市場、英・中・韓に対応!5年以内に海外1兆円へ!
◆2.ニッセン百度と提携!中国市場向けのネット販売を開始!
◆3.アウトレットに千客万来、年初の売上高1割増も続々!
◆4.2/13の講演1は、レーベルモバイル服部副社長に決定!
------------------------------------------------------
      
      ~~~~ 編集長 土屋 憲太郎 ~~~~
 
●こんにちは。オバマさんの大統領就任式(現地1/20)がもうす
 ぐですね。1/13の日経(夕)の連載記事『オバマと米国(第1回
 )』によれば・・・、

●コロンビア大学を出たばかりのオバマさんは多国籍企業に金
 融市場情報を提供する企業を経て、約3年間、シカゴのローズ
 ランド地区の地域活動家の仕事を担当。

●23歳で地域活動家の仕事を始めた時の年収は、1万ドル(約
 90万円)だったそうです。今にして思えば、なんと素晴らしい年
 収1万ドルからの再スタートだったことでしょうか・・・。
  
●今日の元気の出るニュースの1番目は、『楽天市場が英語・
 中国語・韓国語などに対応し、5年以内に海外市場での年間
 取扱高を1兆円規模にする』という雄大な企業方針のご紹介
 です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの2番目は、『ニッセンが百度と
 提携して、中国市場向けのネット販売開始』の話題です。どう
 ぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの3番目は、『アウトレットに千客
 万来、年初の売上高1割増も』の話題です。どうぞお楽しみに
 ・・・。

●今日の元気の出るニュースの4番目は、2/13(金)午後の『E
 C研フォーラム』の講演2の概要が正式に決まりましたのでご
 紹介します。どうぞお楽しみに・・・。

------------------------------------------------------
◆1.楽天市場、英・中・韓に対応!5年以内に海外1兆円へ!
------------------------------------------------------

●1/15日経記事(9面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
1.楽天市場はネット販売事業で2月までに中国語版や韓国語
  版を作り、現地の言語で買物ができるようにする。(英語版
  は昨年12月に完成)
2.日本からの商品発送の対象国・地域を、現在の12から27に
  拡大。マレーシアやベトナムを新たに加える。
3.海外市場向けのネット販売額は、現状日額3百~4百万円
  で、全体の1%に満たないが・・・。
4.中国や香港、台湾・韓国・タイなどでは、日本の若い女性の
  ファッションに対する関心が深いことなどから、主力のネット
  販売事業で、アジア展開を強化する。
5.同社は、「5年以内に日本国内と海外の売上高の比率を1
  対1にし、5年後の海外での年間取扱高を1兆円にする方
  針」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●5年後に、海外での年間取扱高を1兆円にするためには、
 そのための事前の準備・布石が必要であり、現状の同社が
 準備不足にあることは否定できない事実だろうと思います。

●しかし、日本のネット販売分野のトップ企業が、その慎重で
 重すぎた腰をあげて、『海外展開』・『海外戦略』に本気で取
 り組む決意表明は正解であり、心から歓迎したいと思います。
 
------------------------------------------------------
◆2.ニッセン百度と提携!中国市場向けのネット販売を開始!
------------------------------------------------------

●1/11の日経記事(5面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.通販大手のニッセンホールディングスは中国・検索最大手
  の百度(バイドゥ)と提携。今年2月をめどに中国市場向け
  のネット販売を開始する。
2.具体的には、百度の集客力をいかして、ニッセンが扱う衣
  料品1万点を販売する。
3.百度のサイト内に、日本の文化や産業を紹介する新コーナ
  ー『日本の窓(仮称)』を開設し、この新コーナーを経由して
  ニッセンの販売サイトにアクセスする。
4.ニッセンは同上のサイトへの集客数に応じて手数料を百度
  に支払う。
5.ニッセンは初年度に5億円、3年後に30億円の売上高をめ
  ざしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●まず、日本の大手通販企業が中国・検索最大手(世界3位)
 と提携して、中国市場向けのネット販売を本格的に開始する
 朗報を心から歓迎したいと思います。

●ちなみに、1/15の日経記事(11面)によれば、通販大手の千
 趣会は、上海市中心部の大型ショッピングモール内に婦人服
 の1号店を開店。同社はすでに中国でネット販売事業を開始
 しており、実店舗をチェーン展開することで知名度を上げ、ネ
 ット販売の利用者拡大につなげる作戦です。
 
------------------------------------------------------
◆3.アウトレットに千客万来、年初の売上高1割増も続々!
------------------------------------------------------

●1/10の日経MJ紙の記事(27面)によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.服や雑貨、家電などの売れ残り品を格安で買えるアウトレッ
  ト店がにぎわっている。
2.三菱地所が出資するチェルシージャパンが運営する『プレミ
  アム・アウトレット』の御殿場施設の1/1~1/7の売上高は前
  年に比べて15%増。他の6施設も佐野が20%増など増収。
3.三井不動産が運営する『三井アウトレットパーク』の8施設の
  合計売上高は、前期比37%増の1500億円の見込み。
4.プリンスホテルが運営しているアウトレットモール『軽井沢・
  プリンスショッピングプラザ』の年初の売上高は11%増。
5.家電量販の『新電機アウトレット三鷹店』も前年比1割~2割
  の増収だ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●前号で『わけあり格安サイト』の好調ぶりをお伝えしましたが、
 上記のような、年初からのアウトレットモールの盛況ぶりを見
 ても、『理由(わけ)あって格安』のキーワード&コンセプトは、
 今年も健在のようですね。

●価格訴求がしにくい正統派のサイトの皆さんにはぜひ、費用
 対効果(コスト・パフォーマンス)のより一層の高度化(例えば
 納期の大幅な短縮とか、返品送料の無料化など)をぜひ実行
 してみて欲しいと思うのですが、いかがでしょうか・・・。

------------------------------------------------------
◆4.2/13の講演1は、レーベルモバイル服部副社長に決定!
------------------------------------------------------

●おかげさまで、2/13(金)午後の『EC研フォーラム』の講演2=
 アリババ株式会社さんの講演概要が正式に決まりましたので、
 早速ご紹介します。

●また講演1の講師には、1/19から物販を開始する携帯電話向
 け音楽配信最大手のレーベルモバイル(株)の服部副社長さん
 に、たった今(正式なOKがあり)決まりました。追って詳細な情
 報をご紹介しますが、どうぞお楽しみに・・・。
 
☆===================================================☆
■日時:2009年2月13日(金) 13:00~17:00
■場所:東京都千代田区大手町1-6大手町ビル9階、(株)オプト
  さんの第2会議室をお借りしています。
■最寄駅:JR『東京駅』丸の内口下車・徒歩7分。
 東京メトロ『大手町駅』丸の内線・東西線・半蔵門線のE2出口
 下車・徒歩1分。(千代田線の場合はC7出口下車・徒歩1分)
■案内図: http://www.opt.ne.jp/company/outline.html
☆===================================================☆

●新年第1回目の『EC研フォーラム(通算130回)』は、2/13(金)
 の午後、東京・大手町ビル9階、(株)オプトさんの第2会議室を
 お借りして開かれます。

-------------------------------------------------------
■講演1:13:00~13:50
◆講演テーマと講師:
 『音楽配信最大手・レコチョクのモバイルコマース戦略』(仮題)
 レーベルモバイル株式会社 代表執行役副社長 服部 達也氏
◆講演の概要:(準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)
-------------------------------------------------------
■講演2:14:00~14:50
◆講演テーマと講師:(新着情報、全て決定)
 『アリババの中国向け輸出支援サービスについて』
 アリババ株式会社 セールス部長・サービス部長 大佐々 憲氏
 http://www.alibaba.co.jp/static/aboutalibaba/companyprofile.htm
◆講演の概要:
 ・アリババ・グループとアリババの日本での歩みについて
 ・アリババのBtoBサービスについて
 ・『アリババの中国向け輸出支援サービス』について
 ―当日は、以上のようなポイントについてお話しする予定です。
◆大佐々憲氏の略歴:
 大学卒業後、商社勤務を経て、
 1996年 株式会社ガリバーインターナショナルへ入社。
 創業メンバーとして、ガリバーの店頭公開、2部上場、1部上場に
 かかわる。
 2008年3月、アリババ株式会社へ入社。
 セールス部長兼サービス部部長。
-------------------------------------------------------
■講演3:15:00~15:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『中国インターネットマーケティングと百度(Baidu)の広告メニュー
 ~ EC事業者のCTR、CPC から見るトレンドと課題 ~』
 百度株式会社 国際事業室/マネージャー 高橋 大介氏
 http://www.baidu.jp/
◆講演の概要:
 ・中国のインターネットマーケティング全般について
 ・百度(Baidu)のポジションとサービス
 ・具体事例(EC事業者の誘引施策など)
 ―以上のような、3部構成でお話させていただく予定です。
◆高橋大介氏の略歴:
 ネットベンチャーを経て、04年 株式会社サイバー・コミュニケーシ
 ョンズ入社。05年9月、株式会社電通 インタラクティブ・コミュニケ
 ーション局に出向。東芝、アリコジャパン、日本中央競馬会、日本
 たばこ産業などを担当。08年2月、百度株式会社・国際事業室へ。
 【受賞歴:東芝:Onehour www.onehour.jp 担当:プロデューサー】
 カンヌ国際広告祭2007 Cyber Lions部門 Corporate Information
 SHORTLIST、第5回 東京インタラクティブ・アド・アワード 2007 コ
 ーポレート部門入賞。
-------------------------------------------------------
■講演4:16:00~16:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『仮想空間サービス「うぇぶぐるみ」の現状と今後の展望』
 (株)セガトイズ コンテンツマーケティング部長 大西 智彦氏
 http://www.segatoys.co.jp/
◆講演の概要:
 ・海外ウェブ玩具状況
 ・商品化までのプロセス
 ・今後の展望
 ―当日は、海外のウェブ玩具状況から国内導入に至った経緯と
 商品化までの流れを紹介したいと思います。
◆大西智彦氏の略歴:
 1963年、兵庫県生まれ。
 1987年、株式会社セガに入社。
 玩具の企画開発を中心とした業務を担当。
 1998年、株式会社セガトイズに入社。
 コミュニケーションマーケティング部に所属。
 “プーチ、夢ネコ”を代表とするロボット玩具開発から“お茶犬”
 などのキャラクタートイを担当した。
 2004年、新規事業部に配属。
 “機関車トーマス”や“ドラえもん”などのキッズAMのOEM業務を
 担当。
 2007年、コンテンツマーケテイング部に配属。
 “恐竜キング”やサンリオとのコラボキャラクター“ジュエルペット”
 などのキャラクター玩具と、女児ホビー商品“アイスクリン”のマー
 ケティングを行なう。
-------------------------------------------------------
※2/13(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。
 来年2/10(火)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み
 下さい。(消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合
 の参加費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)
------------------------------------------------------
○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・金澤・山村
------------------------------------------------------
○2/13(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。
------------------------------------------------------
○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:
------------------------------------------------------

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
============================
『EC研究会』(NPO)/『付属OLS研究所』/『アジア太平洋EC
協会』(NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』編集部/
代表・土屋憲太郎/金澤/山村/佐藤ほか。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4 原口ビル
6F(半蔵門線・神保町駅A1徒歩3分、新集英社ビルの隣りの隣り) 
TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp  HP: http://ecken.jp/
ブログ: http://ecken.jp/blog/
『モバイルコマース・グランプリ』(新設の新賞):
http://mcgp.blog.so-net.ne.jp/
http://ecken.jp/mcg/m/ (携帯版サイト)
『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/ols/
『三石玲子賞』:            http://ecken.jp/mitsuishi/
『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/bbb/
『ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/ujg/
『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/wnb/
『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/nkk/
『アバタービジネスグランプリ』:
http://ecken.cocolog-nifty.com/abg/
『住まいとクルマの最優秀ネットマーケティング賞』:
http://ecken.jp/jk/
============================

★価値変化の時代における競争は量より質の競争となる!★

2009-01-08 18:26:09 | Weblog
          ≪本日の目次=情報メニュー≫
------------------------------------------------------
◆1.価値変化の時代における競争は量より質の競争となる!
◆2.不況の時代にうろたえるな!大変な今こそ何かが誕生!
◆3.未来を救うグリーン・リカバリーとグリーン・ニューディール!
◆4.2/13のEC研フォーラム、講演2・3・4の概要を紹介します!
------------------------------------------------------
      
      ~~~~ 編集長 土屋 憲太郎 ~~~~
 
●明けましておめでとうございます。今年もEC研の無料の機関
 紙=『情報経済新聞』は、『元気の出るニュースの選択』、『明
 るい展望を切り拓いていける論考』をモットーに、『事実をして
 大いに語らしめ』られるように努力して参ります。
 
●今年もご愛読のほど、どうぞよろしくお願いいたします。また、
 『元気の出る投稿・寄稿』を、昨年に引き続きどうぞよろしくお
 願いいたします。
 
●今日の元気の出るニュースの1番目は、『多様性・多極化の
 時代はまた相互依存の世界でもある』という、スタンフォード
 大学名誉教授で、国際経済学連合会長でもある青木昌彦さ
 んの卓説のご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの2番目は、『不況の時代にうろ
 たえるな』という俳優で、無名塾の主宰者でもある仲代達矢さ
 んの体験からにじみ出た名言のご紹介です。どうぞお楽しみ
 に・・・。

●今日の元気の出るニュースの3番目は、『未来を救う、グリー
 ン・リカバリー(緑の経済復興)、グリーン・ニューディール(環
 境投資による新規まき直し)』政策のご紹介です。どうぞお楽
 しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの4番目は、2/13(新年第1回)
 『EC研フォーラム(通算130回)』講演2・3・4の概要のご紹介
 です。どうぞお楽しみに・・・。

------------------------------------------------------
◆1.価値変化の時代における競争は量より質の競争となる!
------------------------------------------------------

●1/5日経『経済教室』の記事によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
1.多様性・多極化の時代はまた相互依存の世界でもある。
2.日本と中国との間には、環境親和的な再生可能エネルギー
  技術と、持続的に拡張する市場機会との補完性がある。
3.日本と米国は、世界的な共有地ともいうべき自然・気候環境
  の保全維持に補完的な役割を果たせる。
4.米国は大規模なジオ・エンジニアリング(地球工学)や発想が
  革新的なクリーン・テクノロジーの開発のリーダーになる可能
  性がある。
5.日本は生活や産業に根ざした環境親和的な技術開発に独
  創性や競争力を発揮しうるだろう。
6.人間的な意識や価値観などに基づく多様化の時代における
  市場競争は、量より質の競争になる。
7.環境親和的な技術や社会貢献に積極的な企業が、ますます
  高く評価される傾向にある。
8.グリーン・ジョブとクリーン・テクノロジーをキーワードとするオ
  バマ政権の産業政策が働き出すと、米国の自動車の再生は
  思いのほか、(シリコンバレーなど)デトロイトの外でのイノベ
  ーションをきっかけに起きるかもしれない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●これまでの意識や価値観が大きく変わる=『大変な時代の市
 場競争』は、量より質の競争になることを念頭に、今年も日本
 の企業と個人間のECビジネス(B2C)が、エコECとして、人々
 の暮らしの充実に役立ち、環境改善にも貢献して行けるように
 倍旧の努力を傾けて行きたいと思うのですが、いかがでしょう
 か・・・。
 
------------------------------------------------------
◆2.不況の時代にうろたえるな!大変な今こそ何かが誕生!
------------------------------------------------------

●1/4朝日『耕論』記事の中で仲代達矢さんは次のように語って
 います・・・。(聞き手は刀祢館正明さん)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.子供の頃は極貧でした。父を失い、母と姉と弟と妹と、米1粒
  が食えない、そんな生活でした。
2.役者になって60年近くになりますが、常に不安定な職業です。
  芝居1本1本が就職。芝居が終わったら、次が決まっていな
  ければ失業です。ある意味で万年失業状態の日雇い労働者
  です。
3.食うための闘い。生活のために闘うことを、日本人は忘れて
  いるのではないでしょうか。
4.時代が大変な時こそ、うろたえたらいけない。浮足だったら、
  まともなことも考えられない。そう思いますね。
5.人間とは、人生とは、常に不安定なものではないでしょうか。
6.不安定な時こそ、新しい何かを生むということもあると思いま
  す。
7.そんな私がいつも思うのは、「人間、太陽がある限り生きて
  いける」ということです。うろたえちゃあ、いけません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●味のある名言ですね。こうした名言を胸にしっかり抱きしめて、
 苦境はチャンスだと自分自身にも言い聞かせながら、今年1年
 しっかり頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
------------------------------------------------------
◆3.未来を救うグリーン・リカバリーとグリーン・ニューディール!
------------------------------------------------------

●12/31の朝日2面『世界変動~前例のない危機 打開策は~』
 (編集委員の外岡秀俊さん)の記事と、1/4朝日2面『世界変動
 ~未来を救うか「グリーン・ニューディール」』(編集委員の小此
 木潔さん)の記事によれば・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.今回明らかになったのは、資本主義を支えるのは『信頼』の
  1点ということだ。どんな経済措置も政治的信頼の回復につ
  ながらない限り効果はない。
2.欧州では、米次期大統領(1/20に就任)のオバマ氏が提唱
  する『グリーン・リカバリー』(環境投資による経済復興)が注
  目を集めている。(以上、12/31)
3.オバマ氏の政策に影響を及ぼした論文=『グリーン・リカバ
  リー』の著者、マサチューセッツ大学・政治経済研究所のロ
  バート・ポーリン教授(58)によれば・・・。
4.「学校や公共施設、住宅を改築しエネルギー効率を良くする
  など、雇用をたくさん生むとともに将来の成長に役立つ事業
  から始めるべきだ」
5.「太陽光発電など再生可能エネルギーへの投資で産業発展
  を促せ。いわばグリーン・ニューディールだ」
6.小此木潔さんの分析によれば・・・。「グリーン・ニューディー
  ルのかけ声は、日本でも聞かれる。民主党は、新エネルギ
  ーへの転換で250万人の雇用創出を見込む構想を出した」
7.「一方、政府は『低炭素社会』の実現を掲げるが、景気刺激
  策の柱は旧来型の公共事業に頼る。『土建国家』を再び追
  う危険はぬぐえていない。(以上、1/4)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●与党でも野党でも(黒猫でも白猫でも)よい。ネズミ(経済回
 復)を取る(実現する)ネコは良いネコです。米新政府の『グ
 リーン・ニューディール政策』の本質と方向性をよく見定めた
 うえで、さらに優れた日本版の『グリーン・ニューディール政
 策』、アジア版の『グリーン・ニューディール政策』をぜひ実行
 に移して欲しいことを、強く強く要望しておきたいと思います。

------------------------------------------------------
◆4.2/13のEC研フォーラム講演2・3・4の概要を紹介します!
------------------------------------------------------

●おかげさまで、2/13(新年第1回目)『EC研フォーラム(130回)
 』講演2・3・4の概要が現時点ですでに決まっています。

●講演1の講師には、さらに魅力的な方をお招きする予定です。
 どうぞお早目に、2/13(金)の午後の時間帯を)『EC研フォー
 ラム』用に押さえておいてくださいね・・・。

☆===================================================☆
■日時:2009年2月13日(金) 13:00~17:00
■場所:東京都千代田区大手町1-6大手町ビル9階、(株)オプト
  さんの第2会議室をお借りしています。
■最寄駅:JR『東京駅』丸の内口下車・徒歩7分。
 東京メトロ『大手町駅』丸の内線・東西線・半蔵門線のE2出口
 下車・徒歩1分。(千代田線の場合はC7出口下車・徒歩1分)
■案内図: http://www.opt.ne.jp/company/outline.html
☆===================================================☆

●新年第1回目の『EC研フォーラム(通算130回)』は、2/13(金)
 の午後、東京・大手町ビル9階、(株)オプトさんの第2会議室を
 お借りして開かれます。

-------------------------------------------------------
■講演1:13:00~13:50
◆講演テーマと講師:(交渉中です。もうしばらくお待ちください)
◆講演の概要:(同上)
◆講師の略歴:(同上)
-------------------------------------------------------
■講演2:14:00~14:50
◆講演テーマと講師:
 『日本企業の中国向けネット販売支援事業戦略』(仮題)
 アリババ株式会社 セールス部長・サービス部長 大佐々 憲氏
 http://www.alibaba.co.jp/static/aboutalibaba/companyprofile.htm
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆大佐々憲氏の略歴:(同上)
 -------------------------------------------------------
■講演3:15:00~15:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『中国インターネットマーケティングと百度(Baidu)の広告メニュー
 ~ EC事業者のCTR、CPC から見るトレンドと課題 ~』
 百度株式会社 国際事業室/マネージャー 高橋 大介氏
 http://www.baidu.jp/
◆講演の概要:
 ・中国のインターネットマーケティング全般について
 ・百度(Baidu)のポジションとサービス
 ・具体事例(EC事業者の誘引施策など)
 ―以上のような、3部構成でお話させていただく予定です。
◆高橋大介氏の略歴:
 ネットベンチャーを経て、04年 株式会社サイバー・コミュニケーシ
 ョンズ入社。05年9月、株式会社電通 インタラクティブ・コミュニケ
 ーション局に出向。東芝、アリコジャパン、日本中央競馬会、日本
 たばこ産業などを担当。08年2月、百度株式会社・国際事業室へ。
 【受賞歴:東芝:Onehour www.onehour.jp 担当:プロデューサー】
 カンヌ国際広告祭2007 Cyber Lions部門 Corporate Information
 SHORTLIST、第5回 東京インタラクティブ・アド・アワード 2007 コ
 ーポレート部門入賞。
-------------------------------------------------------
■講演4:16:00~16:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『仮想空間サービス「うぇぶぐるみ」の現状と今後の展望』
 (株)セガトイズ コンテンツマーケティング部長 大西 智彦氏
 http://www.segatoys.co.jp/
◆講演の概要:
 ・海外ウェブ玩具状況
 ・商品化までのプロセス
 ・今後の展望
 ―当日は、海外のウェブ玩具状況から国内導入に至った経緯と
 商品化までの流れを紹介したいと思います。
◆大西智彦氏の略歴:
 1963年、兵庫県生まれ。
 1987年、株式会社セガに入社。
 玩具の企画開発を中心とした業務を担当。
 1998年、株式会社セガトイズに入社。
 コミュニケーションマーケティング部に所属。
 “プーチ、夢ネコ”を代表とするロボット玩具開発から“お茶犬”
 などのキャラクタートイを担当した。
 2004年、新規事業部に配属。
 “機関車トーマス”や“ドラえもん”などのキッズAMのOEM業務を
 担当。
 2007年、コンテンツマーケテイング部に配属。
 “恐竜キング”やサンリオとのコラボキャラクター“ジュエルペット”
 などのキャラクター玩具と、女児ホビー商品“アイスクリン”のマー
 ケティングを行なう。
-------------------------------------------------------
※2/13(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。
 来年2/10(火)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み
 下さい。(消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合
 の参加費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)
------------------------------------------------------
○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・金澤・山村
------------------------------------------------------
○2/13(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。
------------------------------------------------------
○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:
------------------------------------------------------

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。