しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

好きな人にはたまらないでしょうね…

2010-11-06 14:20:27 | その他

通勤に日々お世話になっている、総武線の各駅停車。
時々、広告でステッカーがべたべたと貼り付けられることもある。
以前は「メキシカン・ポーク」の広告でまあ、普通の物でしたけどね。

でも、今月から走っているのには思わず「なにこれ …」と唖然となるやら
「すっげ~
」と驚くやらで。



アキバ系のキャラでしょうか、かわいいものです。大きさは40×40cmくらいです。
こんなものなら、ずっと貼っていてもいいかなっと。



ドアのところには、このような感じで数種類のステッカーがありました。「萌~って叫べばいいのかな?
これもいいですけどね。
ちなみに私は興味は全くありません。この手の物は。
ゲームやらない(卒業)、マンガ見ない(これ系は)、アニメも見ない(古いアニメは再放送で時々見る)、でさっぱり
わからない。
秋葉原勤務の時は、お向かいに美少女学園があって、同じ2階だったので教室(プレイルーム)が見えましたけど
、あッ 何をする学校か?
生徒(女の子)とお話をしたり、生徒が本を読んでくれたり、とかエッチするところではありませんよ。
検索をクリックしても何も起きませんよ、写真ですからね。

で、話を戻して車両全体は?


車両の横はこんな感じです。さすがにどハデで、すごい。
10両全部左右両側が、こんな感じでございます。車内は普通ですよ。
丸いステッカーは数種類ありましたが、これ欲しい~。そう思う人もいるんだろうなぁ・・・
「富士見書房(角川グループらしい)」の創立22周年とあった。
好きな人には、たまらないでしょうね~。これが秋葉原駅に到着したら、それはもう別世界でしょう。
まあ、一編成しかありませんから いいっか。JRにとってはこれも貴重な収入ですからね。

ついでと言ってはなんですが、今度はちょっとほのぼのとする物を。
千葉から1日1往復ですが、松本まで特急「あずさ」が走っています。
その車両には、現在キャンペーン中の「信州ディスティネーションキャンペーン」のステッカーが貼られています。



こちらも正面は普通ですが・・・



「道を歩こう」ではなく「未知を歩こう」のコンセプトに展開されているキャンペーンで、駅には信州を紹介する
ビデオが放映されていたり、数多くのパンフレットが置かれています。



各車両には、専用キャラクターの「アルクマ」のステッカーが貼られています。
全車それぞれポーズが違っているようです。私は、気がついて急いで数枚撮りましたが、あえなく発車してしまい
全部は撮れませんでした。来月一杯までキャンペーンは行われていますから、今度は全部撮るぞ

今日はお仕事はお休み、比較的穏やかにまったりとした時間が過ぎていきます。
おやつは、久しぶりのマックを。ポテトはさめるとおいしくないから買わない。
レンジで温めてもですね、あれは。できたての熱々がおいしいけどセットだと量が多くてね。Sサイズでいいんだけど。

今日は鉄ものですみません。

いつものように、ブログ村のバナーを「ぽちクリ」してくださいね。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (イクスノーク)
2010-11-06 22:27:24
しもちゃんさん、こんばんは!中央線ファンのイクスノークです!
この総武線の電車凄いですね!痛車ならぬ痛電車ですよ!何のアニメのキャラか知りませんが、秋葉原を経由しますからね。何かあるのでしょうね。
私の場合は、この電車を撮るには最低でも三鷹まで出なくてはなりません。只今あるアニメの聖地巡礼中でして、三鷹、吉祥寺は行きます!その時に会えれば撮ります!撮る理由があいまいですが面白そうなので撮ったらブログに載せます!
あと、中央線乗り入れ可能の特殊パンタグラフも好きなので写真にあります「◆モハ231-1」の◆に目が行きます(笑)・・・。
それでは。
こんばんわ! (zeroco)
2010-11-06 22:49:17
一生懸命カメラにおさめている姿・・・アキバ系に間違えられませんでしたか?

ユニークな車両が、いろいろあるんですね~。

名古屋は、ドラゴンズだらけの地下鉄がありますよ。
外側もそうですが、中の床にバットの絵とかも書いてあります
『イクスノ-クさん』こんにちは。 (しもちゃん♪)
2010-11-07 12:46:48
凄いでしょ、私も初めて見たときは驚きました。ついに、ここまできたか!
と、ね。今のところ1本しか見ていないので、撮影には苦労すると思います。
中央線は高架への切り替えが無事に終わりましたね。201も消え、寂しくなりました。
『zerocoさん』こんにちは。 (しもちゃん♪)
2010-11-07 12:51:54
はい、ホームにいた人が不思議そうに見ていましたから、きっとその道の人だろうと思われたかも。
ドラゴンズ おそるべし!床にバットのイラストですか?
ドラゴンズファンは今日は床のバットにも神頼みするんでしょうね。
アルクマ・・・ですね (イノシシオ)
2010-11-08 00:30:25
E257に描かれているキャラクターは
「アルクマ」と言うんですね~。

私の地元でもこのE257は頻繁に見かけますが、
このキャラの名前が分からなかったので、
これでスッキリしました。
(最近183系長野色に描かれたキャラクターの
名前が「モモずきん」というのさえ最近知りましたから・・・(汗))

E231の萌えキャラ画像、見ただけで頭の中に
「トワイライト」の曲がかかりました(笑)
『イノシシオさん』こんばんは。 (しもちゃん♪)
2010-11-09 22:20:40
はい、なぜクマかはわかりませんけど…(笑)
?183系にも?それは知りませんでした。
「モモずきん」ですか・・・クマにモモ か。
次は「ぶどう」が登場しそうですね。

E231はいつまで走るかわかりませんが、大体1か月は走るようですから、今月一杯かな。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。