しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

ネタ初めはカレーでね!

2015-01-04 22:26:04 | 町で見つけた物

おせちもいいけど、カレーもね!

なんてCMが流れたのは何十年前だろう?

知ってる人は40歳後半以上かな?

 

それはいいけど、今日スーパーで見つけた物

 

沖縄のレトルトカレー

商品名は・・・

 

どれがそうなのかわからないのだけど(^^ゞ

 

 

「悪の軍団 クーバー」なのか

 

「まーさいびん 激辛カレー」なのか?

 

琉球語がふんだんに有るので訳が分からないのだけど・・・

 

まず「クーバー」

これは沖縄の言葉で「蜘蛛(クモ)」らしい

次に「ワッター」

これは「私たち」の意味だそうな

それに「ハゴー」

この言葉はカレーには禁句だと思うのだが

 

なんだと思いますかね?

 

よくも使ったと思うのだけど・・・

 

「汚い」とか「ばっちい」の意味らしい

 

「まーさいびん」はおいしいよ~

そんな意味だと

 

表のパッケージに書いてある言葉を訳してつなげると?

 

悪の軍団クモ 私たちが主役汚い! 美味しいよ 激辛カレー

 

何やら翻訳ソフトで中国語を翻訳したような言葉になるのだけど

 

おまけにしーるがついちょる

 

可愛いわけでも、かっこいいわけでもないのだが・・・

 

それは買った人のみ知るもので。

 

まだ、実際には食べてない。

 

え?なんでかって?

 

お米が無くなったから!

 

明日お米買うよ!

 

激辛と有るけどそんなに辛くはなさそう?

 

ちなみに、沖縄県の南西産業の販売。

 

おやじが今まで食べて一番辛かったのは

 

これ

LEEの40倍を超えるちょー辛いやつ。

 

甘口限定の方は即死します。

中辛限定の方は気絶します。

辛口限定の方は悶絶します。

激辛限定の方は舌がしびれます。

 

良かったらお試しを。

 

大塚食品のHPで買えます。

 

年初めは食べ物で行きましたが、今年も更新少ないかも知れないけど

いろいろ行きますからね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2015-01-10 10:55:37
部活お疲れ様です。
カレー、おいしそうですね。^±^
辛いカレー、LEEですね。
たしか、10倍と20倍と40倍がありました。^±^…ルーレットの倍率みたいだな
両方とも好きでしたよ。
20倍と40倍じゃ、味の区別さえもわかりませんね。^±^
『てくっぺさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2015-01-12 22:31:05
辛さ10倍と20倍?氷点下10度と20度の違いとおなじ?
熱いか冷たいかかも????LEEは美味しいとわかりますが、こいつは・・・ 美味しさより香りが臭かった・・・
Unknown (だぁな)
2015-01-22 20:13:06
部活おつかれさまです
レトルトカレーコレクターの私としては
これは欲しいです
『だぁなさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2015-01-22 22:21:13
汚くておいしいものでいいんんですか? 私も好きですが、地元で売ってるカレーを買うとなると半年は食べ続けなくてはいけません。書店のように並ぶカレー達・・・ 制覇は無理なので、一品入魂です!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。