しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

年越しそばをお手軽に!

2013-12-29 22:57:14 | 町で見つけた物

まもなく大晦日ですね。
今年もいろんなことありました。
幸も不幸も
でも、どう騒いでもあと数日で今年は終わっちゃう。

大晦日はおやじもお休みだけど、年越しそばをいただいて
一年を締めくくりたいと思ってます。
あくまでも予定だけどね

さてと、年越しそばは皆様はどんな物を頂くのでしょうね?

お蕎麦屋さんに行きますか?
ゆで麺やら、乾麺を買って自宅で?

手っ取り早く、お湯を注いで?

お蕎麦屋さん行くのは面倒かな?
カップ麺はちょっと・・・

そんな方!
袋入りのインスタントそばはいかが?

今年はバリーション増えましたよ!

じゃ、さっそく行きましょう。

まずは?
マルちゃんの「天ぷらそば」


これはロングセラーですね♪ 販売開始から数十年経ってるのに
今だに売れ続けています・
当初は油揚げ麺でしたが、現在はノンフライ麺でつゆも改良され
味は良くなってきましたよ。
何と言っても揚げ玉付きが嬉しい♪かまぼこを入れるのがお勧め。

生卵はお好みですが、私は合わないと思います・

マルちゃんがほぼ独占していたそばに今年、殴り込みをいれたの
が、日清。
あのどん兵衛シリーズの新製品です。
以前、うどんは2種ほど出ましたが今回は一新しての発売。

「どん兵衛 生そば新触感」


これはお勧めです!
何と言っても生そばをアッピールしているだけあって、下手な蕎
麦屋より断然美味しい。
ノンフライ麺と液体のつゆ。やっぱり、つゆは液体に限るなあ。
結構茹でたてのそばに似ています。おねぎや海老・イカの天ぷらも

合いますよ。もちろん月見もOK。
私のイチ推し。茹で時間は4分ですが乾麺より短いし何よりざる
にあけて水でゆすがなくていいのが便利。
発売当初は売り切れ続出で、日清も増産体制に入っている様です。

現在は安定した供給が取れているようですが、時々品切れになっ
てます。

さて、このシーズンに合わせマイナーなメーカーも出してきました。
麺のスナオシが発売した「美味しいかけそば」
袋入りインスタントラーメンを主に製造している茨城県のメーカー。
今年、突然スーパーに並んでいました。


ただ、通常販売していたのか新発売なのかは分かりません。
これは唯一の油揚げ麺で、粉末スープのかやくなし。
こちらも4分間我慢するのだぞ。 このフレーズ覚えていますか?
CMでは3分間我慢するのだぞ でしたが。

これは、まあ そこそこの立ち食いそば屋の麺に似ています。
ぼそぼそとした、安っぽい食感である意味安心出来る味かも。
これは月見が合います。

天ぷらは避けた方がいいかも?

揚げ玉は少しだけ。

地元のスーパーで、インスタントじゃないけど長期保存可能な半生
のおそばも見つけたよ♪

なんと十割蕎麦ですよ!


挽きたて、打ち立て、茹でたてが命のそばに挑戦してきた。
約3ヶ月常温保存可能!
都内のメーカーですが、これはこれでありがたいけど、まだ食べて
ないんで、感想は後ほど。

普通のそばに比べ平べったいのでどうなんだろう・・・

¥98でした。

で?
年越しはお蕎麦
年明けは?
うどん と、日清は策略しているようですが・・・

これは2010年に買った「年明けうどん」


今年も発売されています。

なぜか梅干入。
白いうどんを雪?雪山にみたて梅干は初日の出。おぼろ昆布は、雲か?

袋でも、そば同様「生うどん食感」が発売されていますが、正直人気
無い。


食べて見たけど、生のうどんとはほど遠いかな・・・

麺がひらべったく、カップのどん兵衛より茹で上がりはやや薄い。

マルちゃんも同様に売っていますが同じような味。

 

マルちゃんがそばを出すかは分からないけど。

 

手軽に年越しそばを楽しんでみては?

あくまでも個人的感想で書いていますから、ご批判は無用でお願いします。

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-12-29 23:52:57
ああ、うちは天ぷらそば、好きです。
あげ玉も入ってるんですよね。^±^
でもって、さらにうちは新小岩のスーパーで「沖縄そば」の即席めんを発見しました。
まだ食べてませんが。^±^
今年はお世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。^±^ノ
正月の予定 (裏方)
2014-01-01 15:38:17
去年はカップそばだったけど、今年の年越しそばは、生麺とエビ天をヨーカドーで買ってきて夕食として食べましたよ。

息子との予定の調整で、3~5日のどこかで、ゆーと市谷亀岡八幡宮に初詣に行くことになりました。
ここはワンちゃんも初詣ができますよ!!
もし都合があえば、行きませんか?
エルちゃんと会いたい!
『てくっぺさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2014-01-04 23:44:06
沖縄そばは袋入りですか?
だいぶ前に見たような・・・
ハウスの製品でしょうか?沖縄そばはスープが体に合わず、カプ麺で試してギブアップ。
豚骨系はダメな私です。
本年もよろしくおねがいしますネ。
更新どんどん遅れていますが・・・
『うらかたさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2014-01-04 23:47:42
市谷ですか?
行ったことないですが、鎌倉の鶴岡八幡宮は文句言われませんでしたよ(笑)
明日までお休みで、6日またお休みです。
本年もよろしくお願いいたします。
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-01-07 21:15:55
明けましておめでとうございます。^±^ノ
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
『てくっぺさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2014-01-08 21:26:20
今年もよろしくです♪
ネタはたまれどアップできず。。。

今年もそんな日々になりそうですが、よろしくお願いいたします。
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-01-26 20:51:30
今日は再びこちらからこんばんはです。^±^ノ

どんべえですが、うどんが売られてました。^±^
そこはレアなルートがある店でしたがね。
そこにはリンガーハットのポテトチップも売ってましたが、新小岩の店より高かったので買うのをやめました。
沖縄そばも売ってるかと期待してたのですが、それはありませんでしたね。
『てくっぺさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2014-01-28 00:45:26
リンガーのポテチ?
なんとまあ、それは美味しそうな!
でも、見たことないですよ。
ポテチも定番品は頭打ちなのか、新らしい味が出ていますね。
びみょ~もありますが・・・
沖縄そばはカップ物は時折見かけますが、袋は滅多に見ないですね。
一度食べてギブでした。
私、基本豚骨系はダメですので・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。