エ・ビ・ス Eco Business Study

環境ビジネスの研究をしています。
エコロジー・ビジネス・スタディ

CFP=カーボンフットプリント表示のお菓子

2010年07月26日 08時50分55秒 | エコ・ビズ・ウォッチング
先日、CFP=カーボンフットプリントの認知が低い!
という話を書きました。
普及するには、メーカーが本気で表示してくれないと、
消費者にはわかりません・・・
これは、販売店も巻き込まないと、
動きにくいのでは?

ってことで、
首都圏の中堅スーパー7社が集まって、
CFP=カーボンフットプリントを表示した、
お菓子の販売をします。

参加するのは、
三和、エコス、たからや、エーコープ関東、
マスダ、たいらや、さえきの7社、
関東甲信越、計112店舗。

9月までの期間限定で、
アンケート調査もします。

さて、何を売るかといいますと、
CFP=カーボンフットプリントに対応した、
亀田製菓、カンロ、カルビーの
4種類のお菓子。

アンケートをまとめるのは、カルビーさん。

そもそも、CFP=カーボンフットプリントを広めたい、
経済産業省の事業の一環。
アンケート結果に基づいて、制度の改善をしようってことですが、
やっぱ、商品数が少ないっすね・・・

しかも、エ・ビ・スは関西なので、
参加もできない・・・

それにしても、特に食品は、表示が増えてたいへんだなぁ・・・


「環境」人気ブログランキングはコチラ

banner_02[1].gif


にほんブログ村 環境ブログへ

にほんブログ村 環境ブログへ

by エ・ビ・ス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿