地球と生きるYOGA  「Union Yoga japan」

京都を中心に活動を続けている Toshiの活動記録
生きたヨーガを伝える ちょっと真面目なあるヨギのブログ

無人島

2018年08月20日 | ヨーガヴィッディヤ・フィードバック
今日は10月に開催される 
淡路島 ヨガ×音リトリートの下見と称して、
淡路島の無人島の一つ 成ヶ島へと探検。
たぶん、僕自身、無人島初体験です☆
無人島って響きがなんかわくわくしますよね☆



島へ渡るのは 地元の漁船?って感じの小船に乗った
漁師さん??が電話一本で迎えに来てくれます(笑) 
船着場から5分程で到着してしまうという、めっちゃローカルな小島。









この成ヶ島(じょうがしま)は淡路島の天橋立とも呼ばれている
細長~い島で、小高い丘の様なポイントに登れば 
その全貌が見渡せて、とっても気持ちの良い眺めが見れました。




山に登って おにぎり食べて 海で泳いで 波風に吹かれて・・・ 
今日はその全てで誰にも会わず、プライベートでした!
自然を満喫するには穴場かも☆








10月のリトリートではこの島も散策するので、
気になる人は是非HPをチェックしてみて下さいね♪
http://unionyogajapan.com/awajishima_retreat2018-2

そして、このリトリート実はまだまだ 
面白いことが繋がっていきそうなんです(^^♪
また ちょくちょくアップデートしますね☆



息子のサッカー

2018年08月07日 | つぶやき
小4の息子がサッカー合宿から帰ってきたので
アプリでテレビ電話した時の話。

どうやった~?って聞いたら うん楽しかった、
ちょっといいこともあったしな、と少し
照れながら はにかみ笑い。

引っ越す前、京都のサッカーチームに入っていたころ、
試合に出ては あっちに走り、こっちに走り。
一所懸命取り組んで、点を取ることにも貢献し
いつも一番か2番ぐらいの点取り頭。
負けるのが大嫌いで、負けそうになると試合中でも
泣いてしまったり・・・

そんなサッカー大好き少年の息子なんだけど、
心残りが一つ・・・
それはMVP
大きな大会があるとそのチームでMVP選手が選ばれるんだけど、
大会に出て 人一倍動いて 頑張って 点を取っても
どうしてかMVPメダルをもらうことができず・・・
時には なんであんなに頑張ったのに MVPもらえへんの?と
悔しすぎて泣くことも・・・

サッカーはチームでするものだし、きっと監督もなにか
考えとかがあるんだと思うよ~なんて言っても 納得できず・・・

そして3年間の間 結局一度もMVPをもらうことができずに
ちょっと残念な気持ちもひきづりつつ
京都を去って淡路に移ることに。

淡路でも それほど遠くない所にいいサッカーチームをみつけて、
早速入れてもらうことになったんだけど、
そこは勝つことだけを目的としていない
善き人間性を作ることに 心を配っている
とても温かいチーム。

そんな素敵なチームの一員としての試合合宿。

それ程強くないチームながらも一所懸命頑張って
なんとか3位になれるぐらいまでみんなで戦えたみたい。

そして、帰りのバスの中
MVP賞の発表があり、そこに選ばれたのが・・・


ちょっと いいことあったしな、のはにかんだ笑顔と共に
輝くメダルがもらえた話をしてくれました^^

監督は この先みんなが大きくなって いつか
この合宿を思い出して、それが
何かいいことへと繋がっていってくれたら それでいい、
そう思って合宿をしています。
と言うようなことを語っていたそうだけど、

この暑くて厳しい夏のさなかに
暖かい想いを胸に
活動を続けて下さっているコーチ陣に
頭が下がります。

たくさんの思いやりをありがとうございます。



ヨーガヴィッディヤ フィードバック 3

2018年08月05日 | ヨーガヴィッディヤ・フィードバック
現在進行中のヨーガヴィッディヤ4期生、
講座を受けてみてのフィードバックを書いていただきました。
3人目です。
今回は唯一の男性参加者。しかも東京からのご参加、
ほぼ毎回東京から足を運んで下さっています(◎_◎;)
参加してみたいなと考えて下さっている方の
参考になれば幸いです。




東京在住 男性 会社勤務 

Q.なぜ、YVのコースを受けようと思われましたか?


フィットネスクラブでリラクゼーションや体力づくりを目的にヨーガクラスに参加
しているうちに、ヨーガの背景にある考えや瞑想、呼吸法などを
もっと深く学びたいと思うようになりました。

Q.受けてみて、一番ためになったなと思えるのは、どんなところでしたか?
 
ヨーガの経典である「ヨーガ・スートラ」やインド哲学、仏教など幅広い
カリキュラムを通じて、「ヨーガとは何か」「自分という存在は何か」などを
学び、深く考える1年間になりました。

Q.興味のあった内容を知ることができましたか?

身体の動かし方としてのヨーガ(アーサナ)の意味や位置づけが、
ヨーガ経典である「ヨーガ・スートラ」や「ハタヨガ・プラディーピカ」の
学習を通じて知ることができました。

Q.内容は難しかったですか?

難しいところもありましたが、それが学びの達成感となりました。

Q.受けてみて、ご自身の中でどんな変化がありましたか?

自分自身の日々の生き方そのものがヨーガであることを知り、
周囲の環境に振り回されていた「心」を見つめ直すことで毎日が楽になってきました。
人生も後半に近づいた年齢ですが、この時期にヨーガ・ヴィッディアに
出会えたことに感謝しています。
身体が動かせなくなってもヨーガを自分の生き方そのものにしていきたいと
思います。

以上です。

フィードバックへのご協力ありがとうございました^^


****************
無料講座 ヨーガの智慧を活かすために
是非ご参加下さい^^
Union Yoga japan H.P.

****************



Hari Om Tat Sat
Toshi











ヨーガヴィッディヤ フィードバック 2

2018年08月04日 | ヨーガヴィッディヤ・フィードバック
現在進行中のヨーガヴィッディヤ4期生、
講座を受けてみてのフィードバックを書いていただきました。
お二人目です。
参加してみたいなと考えて下さっている方の
参考になれば幸いです。




大阪在住 女性 ヨガインストラクター 

Q.なぜ、YVのコースを受けようと思われましたか?


哲学やヨガについての学びが断片的になっているため、
ヨガの全体像を理解したいと思ったからです。

Q.受けてみて、一番ためになったなと思えるのは、どんなところでしたか?
 
今まで学んできた断片的になっている知識が繋がり、
ヨガの全体像が見えるようになりました。
なぜヨガをするのかの根元を理解し、ヨガを伝える心構えも変化しました。

Q.興味のあった内容を知ることができましたか?

はい。沢山ありますが特にヨーガスートラの理解が深まったことがよかったです。

Q.内容は難しかったですか?

すっと入ってくるものもあったり、難しいなと思うこともあったりですが、
トシ先生の説明や資料もとても分かりやすいです。
そして毎月課題があり、それは大変だなぁと感じるかもしれませんが、
課題を日常で考えたり取り組むことにより、日常の中にヨガが浸透していき、
より日々を意識的に過ごせるようになりました。

Q.受けてみて、ご自身の中でどんな変化がありましたか?

日常が人生がヨガの道になってきています。
私はヨガが大好きなので日々ヨガと共にあれる喜びを感じています。

以上です。
フィードバックへのご協力ありがとうございました^^


****************
無料講座 ヨーガの智慧を活かすために
是非ご参加下さい^^
Union Yoga japan H.P.

****************



Hari Om Tat Sat
Toshi











バリリトリート!

2018年08月04日 | イベント
決まりました~~~~~!!\(^0^)\(^0^)m(^0^)/
先日 ちょっとしたワクワクを報告させてもらったんですが、
本格的に開催が決定しました~!

2019年2月にバリでリトリートを開催します☆
そして、そこにバリ在住のMasumi Lacoste先生と
サトヴィックヴィーナのHiroさんが
コラボレーションしてくれることになりました~☆(^0^)†(^0^)






めっちゃテンション上がります~V(^-^)

場所はウブドの神秘さが漂う山側のエリア。
Toshiくんは海よりも山の落ち着いた雰囲気かなって
マスミ先生が素敵なヨガシャラをチョイスしてくれました♪



もちろん海にも行来ますが、
神々の住む神聖な山の中で
気持ちのいいTriYogaして、マスミ先生達とキールタンして、
エネルギーを大波のように 回して
大自然に還っていきたいと思います!

詳細はまたご報告させてもらいますが、
日程は2/8~2/13日です。
うわぁ って感じた人は
是非スケジュールに入れといてくださいね(^ ^)/~~~~

実際僕もバリは初めてなので、
ものすごく楽しみです(^^♪

一緒に魂の奥からの解放を呼び覚まし、至福を手に入れましょう♪






ヨーガヴィッディヤ フィードバック

2018年07月30日 | ヨーガヴィッディヤ・フィードバック
現在進行中のヨーガヴィッディヤ4期生ですが、
講座を受けてみてのフィードバックを書いていただきました。
参加してみたいなと考えて下さっている方の
参考になれば幸いです。



京都市在住 女性

Q.なぜ、YVのコースを受けようと思われましたか?


ヨガを続けているなかで、ただレッスンを受け体を動かすだけじゃなく、
意味や教えなど古典的な部分に興味がでできて、
もっと深くヨガに触れてみたいな、もっとヨガの根幹を知ることは
自分の生き方にプラスになるだろうなぁと思っていました。

vidyaは前から知っていて、なかなかこういう講座ってないし、
先生も悪くないなぁと(笑)

気になり続ける自分と、期間や費用も含め学びたいけどそこま
でガッツリ学ぶのは…まわりに付いていけるかな…と
尻込みしちゃう自分がいました。

ずるずるしてたけど、物事って何か今だってタイミングが来るんですよね、あっ今回だって。
で、その波に乗った感じです(笑)
波は大事(笑)

Q.受けてみて、一番ためになったなと思えるのは、どんなところでしたか?
 心にゆとりができるというか、いろいろなまわりの乱れに引っ張られにくくなりました。
たまたまなのか、自分のこころ持ちが良くなると、チャンスに敏感に気づけていい事が増えたきがします(笑)
嫌なこと関わりたくないことがが勝手に離れていったり、うまく処理できるようになったし。

あと月1回、学びの仲間と過ごす場の空気感が、自分を修正できる時間にもなってるので。
普段背負ってる荷物が下ろせる場というか。
一人で学べるものじゃないし、いろいろ意見聞いたりできるのも刺激になります。

Q.興味のあった内容を知ることができましたか?

これが知りたい!!って明確に思って受け始めたたわけではないのけど、
順序だてて講座が進んでいくのでいろんなことが繋がってくと、
伝えられてきたことの凄さというか、私にはこの学びは必要なことだと
思えることが多くてびっくり。
こういう時、物事こう捉えられ行動できたら幸せは逃げないなー、と。
これからの自分の人生の指標になるものばかりだと思う。

Q.内容は難しかったですか?

難しい(笑)
でも、いろんな気付きや腑に落ちる事がちょいちょい舞い降りてきてます(笑)
まだまだ理解できてないことも多いし、今の自分にできるペースで
これからも続く学びのたたき台を作ろうと、受けてます。

Q.受けてみて、ご自身の中でどんな変化がありましたか?

楽にいこうと。
いい意味で。
こだわって押し付けて、自分で自分を締め付けてしんどくしてたんだなと、自分を一歩ひいてみる余裕が増えた。
周りにも寛容になったかと(笑)
結局自分で勝手にジャッジしてジタバタしてたんだな、と。
前よりシンプルに素直に物事を考え、伝えられるようになりました。


以上です。
フィードバックへのご協力ありがとうございました^^

****************
無料講座 ヨーガの智慧を活かすために
是非ご参加下さい^^
Union Yoga japan H.P.

****************



Hari Om Tat Sat
Toshi











第三の眼の正体!

2018年07月30日 | つぶやき
前回の3という数字についてのお話から、
ちょっと話をひろげて、
今日は第三の眼について 書いてみたいと思います。

ヨガをしていると第三の眼という言葉を耳にすることが
あるかと思いますが、
実はそれって本当に存在するかもって話です。

たぶん長くなるので、興味ある人だけ 進んでみて下さいね~☆

ヨガで第三の眼といえば、それは第六チャクラ、
眉間の所にあるチャクラのことを指します。

昔、「三つ目が通る」っていうアニメがありましたよね~ あれです☆

え??知らないって!? 古すぎましたか・・・(^^;)

それはさておき、
まぁ普通で考えたら、眉間に目があるって おかしいやろって訳ですが、

ただ、これは経典によれば額の表面にあるのではなく、
表面から指の太さ4本半ほど中に入った所にあると言われています。

じゃあ そこに実際に何かがあるのかと言うと・・・あるんです!

それが今回取り上げたいヤツ。

そう、「松果体」!!



たぶん こんな小さな器官、
あまり興味を持ったことが無い人がほとんどだと思いますが・・・

この松果体というのは 脳の奥深く、中心部に程近い、
右脳と左脳の真ん中に位置している
8㎜ほどのほんの小さな 豆粒の様な器官。
主な働きとしてはメラトニンの分泌として知られています。

でも、実は知られざるこいつの働きが なかなか面白いんです。

なぜなら、この松果体こそが、第三の眼と呼ばれているものの正体だから!

言いきってしまうと一抹の不安も残るんですが・・・(^^ゞ
とりあえず 進めていきましょう。


なぜそこが 第三の眼と呼ばれているのか、なんですが、
実は この松果体というのは 光を知覚できる 眼のような機能を実際に
備えているからなんです。
網膜と同じルーツを持つものとも言われていますが、
そう、目と同じように、 光と影を認識し、
その行動の認知に一役買っているんだそうです。

ただ、今の人間の松果体は退化してしまって
光を直接認知するという機能は失ってしまっているそうなんですが、
太古の時代には光を見て その光と影に知覚し
行動に影響を与えるという役目を持っていたそうです。

そう、光と闇を識別する 能力なんです!

もう一回言いますよ、
光と闇とを 識別する 能力 だったんです!

一般的に言われている
第三の眼(第六チャクラ)の能力は 知能の発現。
それは何をするかと言うと、
真実と そうでないもの とか
正しきものと そうでないもの とか、
光と闇と言い換えることができるかと思うのですが、
それを見分ける智慧(Viveka)の発現が
第三の眼の役目
と言われています。

松果体の働きも 光と闇の認知。

この働き同じやん!!!
って訳です。


そして、今の松果体の主な仕事は 概日リズムの制御。
簡単に言えば、眼から入る光の量に対応して
日中と夜とを識別して、
それに合った体の環境を作ること。
朝は目が覚めて、日中は良く体を動かすことが出来て、
夜眠たくなるのは この松果体が一役買っているってことです。
つまり、未だにこの松果体は太陽と関連して 識別力を
発揮しているんですね!

そして さらに興味深いことに、この松果体、今では脳の深い所に位置していますが、
元々は頭頂の外側にあって光の直接認知に関わっていたようなんです。

それが今では その名残を残す「頭頂眼」というものを持つ
数種類の生物においてのみ 確認ができています。
それらの生物は いまだに 光を感知することのできる
第三の眼を使って、光を羅針盤として 行動しているそうな。

第三の眼を持つかえる君と蛇くんの画像はこちら↓ 
https://en.wikipedia.org/wiki/Parietal_eye#/media/File:Frog_parietal_eye.JPG
(リアルなカエルの画像なので、カエル嫌いな人は見ないで下さいね)

頭頂眼という名前だけど、実際は眉間の間にありますね。
これらの生物は リアル第三の眼を通して
活動を行っているわけなんです☆

という訳で、この人間の持つ松果体の大元は
このまさしく第三の眼だったわけですね。

こうして、解剖学的な器官と
ヨーガとかで言われているような
神秘的な記述が 科学という智慧を通して
徐々にリアリティを持って
明らかにされてくる
という状況、
なんだか 僕は とってもワクワクします。

そして、実はこの話にはまだ続きがあるんです・・・
この松果体は環境が悪いと 石灰化してしまう恐ろしいことに・・・
そして、反対に活性化することができれば
様々ないい面が出てくるということも!
そしてそれを活性化させるいい方法は、もちろん・・・!

・・・その辺りは、書き出せば長くなるので、
またいつか 書けたらと思います。


まぁ そこを活性化したら
超能力が使えるとか、
第三の眼を開く云々の話は
まだまだ 僕にはわからない領域ですけど、
こうして、神秘話の一端が明らかになるのって 楽しいですね☆


ということで、第三の眼は眉間にある というのは
ただの妄言ではなく、実際には松果体というものに
強い関連性があるよ、
というお話でした。

少しでも、何かの興味に繋がれば幸いです^^


****************
無料講座 ヨーガの智慧を活かすために
是非ご参加下さい^
Union Yoga japan H.P.

****************



Hari Om Tat Sat
Toshi

3という数字

2018年07月23日 | 呼吸法
3という数字

僕のしているTri YogaのTri とはTrinity 、3 という意味。



僕の感覚では
宇宙というのは
最小の単位をもって眺めた時
全ては究極的に小さな 振動 で 出来上がっていて
それは一様に 宇宙の隅々まで 存在していて
それでは無い部分というのは
存在し得ないんじゃないかと思っています。
(いわゆる超ひも理論的な?)

その視点で見た時に
この宇宙は
相反するものが無い、全て同じ
という比較や対象の無い状態のために
純粋な一様
という形をとる 
ゼロ 0 空 になる

のだと思います。

全て満たされているからこそ
0でありうるという状態。


つまり僕たちの住んでいる
この宇宙は
究極のレベルで見ると
常に0のフィールドから
成っているように思います。

そして、その極小のバイブレーション(物質のゆらぎや 特定の周波数)が集まり、
次第に光や原子や 分子 はたまたいわゆる物質にまで
なっていくのだと思います。

そして その中は常に
相反するもの同士で構成され
結び付けられている
2極性を秘めているもの

があると思います。

+と-
陰と陽
男と女
いいと悪い
物質 非物質
などなど。


それは 数字に置き換えるなら
0.5+0.5=1
のようなものかな。

お互いがお互いを必要としていて、
そのバランスの中で生きているようなもの。

だからこの物質世界で
1
と言うと
その中には2つの相反する要素と
そしてそれを繋ぐ もう1つのエネルギーがある
んだと思います。

で、僕はその2つの相反するエネルギーをくっつけてくれている
エネルギーというのが 数字で表すと

なんだと思っています。
さっきの0.5+0.5=1 の中で言うところのですね。

色で言うと
黒と白の間にある グレー
とか、
いいと悪いの中間的な
中立
とか
ブッダの説いた
中道
とか
とか・・・。

その

は合わせたり 中和したり バランスをとったりするのが得意で
3を持ちだすことによって
+と-になって相反していたエネルギーが
ひとつにまとまり
またその全体性を表すようになるのかなと感じています。

だから

というのは
バランスであり、調和であり、統合
を司るモノ

なのかなと・・・

ゼロである宇宙の本質が物質として展開し
形として現れ
その相反するエネルギーの中にありながら
1つにまとめてくれるエネルギーを発揮し
この現象世界の中で
1であり0という本質(全体性)を 
改めて示してくれるエネルギー 3


そんな数字が3なのかなって思います。

Union Yoga japanの Union もそんな 統合 を大切にしたいという
願いからつけたので、
その3という数字には
いつも惹きつけられてしまいます^^

いやあ よくわからないことになってしまいましたが
結局 3は統合のエネルギーを持つ、神秘的であり
宇宙的な数なんだな~ってことを書いておきたかった
だけなんです(^^ゞ

長い独り言に 付き合って下さったかた
ありがとうございましたm(__)m

皆さんの中にもある「3」のエネルギーが活性されることを願っています☆

****************
無料講座 ヨーガの智慧を活かすために
是非ご参加下さい^
Union Yoga japan H.P.

****************



Hari Om Tat Sat
Toshi








呼吸での変化とは・・・

2018年07月22日 | 呼吸法
呼吸法講座Vol.1




みなさん 今 深呼吸をしてみて下さい。
(これを読んで下さっているみなさんも、今 是非してみて下さい。
そして体の変化をみつめて下さい。)

そうすると、
何も言われなくても背筋が伸び、
胸が開き、顔が正面に向き、吐く息でリラックスが
広がっていくのが分かります。

この時 体の内側では何が 起きているんでしょうか?

そんなことにまつわる、呼吸の大切さ ということについて
少し掘り下げてお話をさせてもらいました。



さて、深呼吸をしようとすると、
まず背骨が伸びることで 丸まっていた背筋が伸展し、
圧迫を受けていた内臓が解放されます。

それにより、腹部での血流の阻害が解消され、また
消化、吸収の働きがスムーズになりやすい環境となります。

胸が広がることで 心臓の伸展も助けられ
肺は容量いっぱいに開く可能性が生まれて、
肺胞の先まで 空気が届きやすくなります。

そうするとその新鮮な酸素を得た血液が
全身へとめぐり 細胞に新たな酸素を供給してくれます。

もちろん 酸素を一番消費する脳にも効果的に酸素が供給され、
脳の活性に繋がります。
その脳においての効果は かなり広範囲に及ぶので
ここでは書きませんが 効果絶大です☆

そして吐く息がしっかりと吐かれることで、
しみやしわ、など老化の原因である
老廃物の排出が促され、
若さが保たれる というような
ことにも繋がっていきます。
アンチエイジングってやつですね。



吐ききらない呼吸は
バケツで雑巾を洗っても
そのバケツの水の半分ぐらいしか水を変えないようなもの。
だんだんと 汚れ がそこに沈殿したまってしまっている状態・・・

吐き切る呼吸というのは、
バケツをひっくり返して 全部水を入れ替えるようなもの。
毎回毎回 新鮮な水で綺麗にしている状態。
もちろん掃除もはかどりピカピカになっていきます^^

そしてこれは心理的な補助効果ですが、
深呼吸で
胸が広がり背筋が伸びると
人は堂々と自信に満ちているように見え、
おのずとモチベーションが上がってきます。
肩が穏やかに広がることで、
気道がさらに開き、声にも穏やかさや
太い安定感が増していきます。

そして何より 吐く息を長く 深くすることで
副交感神経が優位になり
リラックスが深まり
しだいに睡眠、内臓活動、集中力等の良好化というものが
現われてきます。



深呼吸、
それだけで 
実はこんなにたくさんの変化が
心身に起こるんです。

そして 今書いていることは
氷山のほんの一角に過ぎない・・・☆

これって、面白くないですか?
そして すごくいいツールにとして使えそうな
気がしませんか?

そんな呼吸にまつわる様々なことを 色々な面で探り
知り得たことを
おもしろ楽しくシェアさせてもらっています。

そんな風にして始まった呼吸法講座。

なんとなく良くなった というのではなく、
なぜ?という科学的な根拠も含めて、
かつ 実体験も深めていけるような
内容でお伝えできればと思っていますので、
これから どんな風にみんさんの呼吸が変わっていくのか
楽しみです♪

これから1年かけて少しづつ深めていきたいと思いますので、
どうぞ よろしくお願いします(^-^)

興味ある方はまだ参加もできますので、是非お越しくださいね^^

****************
無料講座 ヨーガの智慧を活かすために
是非ご参加下さい^
Union Yoga japan H.P.

****************













幸せに生きるということ

2018年07月09日 | 「雑学の道」
呼吸法講座が始まりました。
ちょうどその日は大雨で警報が鳴り響く中での開催となってしまったんですが、
ほとんどみなさん 予定通りに参加してくれました。
雨は浄化といいますが、この大雨から始まるのも不思議な縁かなと。
呼吸法をすることによって得られる端的な効果、というのが経典に
書かれているんですが、
タター クシヤテー プラカーシャ バラナン
それ(プラーナーヤーマ)により、心の輝きを覆う けがれが 取り払われる
そう、それはまさに「心の浄化」なんです。

心って、誰のものでもそうだと思いますが、
けっこういろんな埃をかぶってしまっていますよね~ 
それを取り除いて、輝きを取り戻させてくれるのが
呼吸法ということらしいのです。

ピッカピカの心で世界を見渡すと
幸せをより感じれる気がしませんか?
世界が美しく見えそうな気がしませんか?



心に気づきと浄化を呼び覚まし、本当の自分にきづかせてくれるもの。
目指すところは 単に呼吸法を学ぶということではなく、
幸せ力を磨き、豊かに 健康に生きていくこと・・・

まぁ壮大な願いかもしれないけど、
ちゃんと見つめていれば きっと手に入れることのできるもの
と信じています☆




このコースは単発でも参加できるし、次は土曜日の一回目が7/21から始まります。
もし興味があれば是非、来て下さいね^^
呼吸法講座のご案内

こういうな大変な時だからこそ、浅くなってしまう呼吸を
深めて安心と落ち着きを取り戻すことができたらって思っています。


最後に、お二人からご感想を頂いたのでシェアさせてもらいます^^


。。。。。☆。。。。。☆。。。。。☆。。。。。

Yです。
今日の呼吸法講座、ありがとうございました。

Toshiさんの
 呼吸法への愛と
 情熱、
 歓び
そして、すなわち
 それは
 この世界全体への愛(=サットヴァ)を
ひしひしと感じた、

心よりホッとできる
うっとりするような
素敵な3時間でした。

来月の講座が楽しみです。
ありがとうございました!!
の男より(感謝)ー

。。。。。☆。。。。。☆。。。。。☆。。。。。

兵庫県Iさん

とし先生。
今日もありがとうございました😊
リテイクは凄くいいですね〜

今日のお話のなかで
サットヴァの感覚が
さらに体感できたと思います。
空気感や皮膚で感じられることの体感覚を通しての理解も
含まれているのが先生の呼吸法の魅力だと思います。

来月も楽しみにしていますー!

***********************************
Union Yoga japan 
H.P http://unionyogajapan.com/
10月より ヨガの智慧を1から学ぶコース開催します
*********************************************









養生園リトリート

2018年07月04日 | 過去のリトリート
養生園のリトリート


今年は旅の報告を僕の言葉ではなく、
参加してくれた方が、感想をメールして下さったので、
それを紹介させてもらいたいと思います。
僕のつたない言葉で語るより、よっぽど伝わりそうなので^^





山形から参加してくれた、40代の男性のYさんより


toshiさん
リトリートに参加されたみなさま
山形に帰ってきました。

養生園では大変お世話になりありがとうございました。

最後のシェアの時間でもお話させて頂きましたが、
最初は単にスケジュールをこなす感じだけかなと思い参加させて頂き、
ヨーガをしたこともなく、不安しか無かったのでですが...
終わってみれば、夢のようなあたたかくて楽しい時間だったなぁ...と実感しています。
toshiさんや参加されたみなさんと知り合えた事、そして養生園で体験できた事、
とても嬉しく思います。

自己紹介の時に「会社を辞める為に投資を勉強している」とお話をさせて頂きましたが...
toshiさんのお話はとても興味深く、今までの考えが180度変わるくらい衝撃的でした。
今まで自分のしてきた事・こだわってきた事はすごく薄っぺらく、
どうでもいい事だったんだと気づけました。
呼吸の大切さを知る事ができましたし、今までの瞑想の違和感も解消する事ができました。
原生林で呼吸法やみなさんと柱を立てた事もすごく貴重な体験でした。
toshiさんにはたくさんの気づきを頂き、自分をリセットする事ができたと思います。

帰って来てから不思議な事が起こっています。
リトリートに行く前は下顎の左側のリンパに違和感があり、とても痛かったのですが、
帰っている途中、まったく痛くなく違和感が無くなっている事に気付きました。
それと養生園での事や、出会った皆さんの事を思い出すと気持ちがあたたかくなります。
あたたかい感じがハートから広がっていくのがわかります。
そしてハートの部分を触るとあたたかいんです。

養生園でのあたたたかく楽しい夢のような時間は終わってしまい
今日から現実に引き戻されていますが、養生園での事や、
toshiさん・出会った皆さんの事を思い出すとあたたかい気持ちになれるので、
元気に仕事をこなす事ができています。
今もとても穏やかなあたたかい気持ちでこの文章を書いています。
つらい事があった時は養生園での楽しかった事を思い出すようにします。

こんな貴重な体験ができた事...
toshiさんやみなさんに出会えた事...
そしてYさんが誘ってくれた事...

ホントに感謝しています。

今回をきっかけにヨーガを始めようと決めました。
toshiさんに教えて頂いた呼吸法を続けてみようと思います。

toshiさん
そしてみなさんにまたお会いしたいです。


Yさんは今回の旅で僕とたまたま同室になり、その中で色々と面白い質問をしてくれて
たくさんお話をさせていただきました。
その中でYさんは内なる答えを引き出されたようです^^

みなさん、思い思いに素敵な時間を過ごされたようで
表情も生き生きとされていて、やっぱり養生園でのヨガリトリートは
ほんとうにいいなぁと心に沁みました。

来てくれた皆さん、来させてくれた皆さん、関わってくれたすべての皆さん
本当にありがとうございました^^

後は写真で少し・・・


夜はいつもスイーツがついてきます^^ この一つ一つに愛情をこめている感がたまらなく素敵なんです。


原生林での呼吸法&瞑想。自然は数百年の間そこにあり、僕たちを迎え入れてくれました。。


マクロビベースのお食事。
これだけ心が込められていて、おいしくないはずがない☆
心底ごちそうさま。


アーサナはもちろんTriYogaを中心にフローの時間
僕的には極上の時間でしたが、みんなはどうだったかな?
毎回のアーサナの時間がぼくにとっても癒しの時間でした。


しのさんによるシンギングボール
音の波動が全身に沁み渡り、うねるような感覚が生まれたのは初めての体験でした。
ありがとうしのさん。


自然と繋がり、心も緩み、笑顔もハレバレ!


精霊が住んでいそうな森。 苔がたまらなくかわいい^^



瞑想をしているとどこまでも深まります。

水もきれいで心が童心に還ります☆


本当に素晴らしい時間になりました、参加してくれたみなさんで創り上げた時間。
ひとつひとつの笑顔が 宝物のようです、ありがとうございました^^

Hari Om Tat Sat
Toshi

ヨーガの智慧を1から学ぶコース
始まります。

http://unionyogajapan.com/2018yogavidya






呼吸法の広まり^^

2018年07月03日 | クラス紹介
前回の呼吸法講座に参加してくれた なっちゃんことNatsumi先生。



ご自身のクラスで呼吸法の時間をとって講座を開催されたそうです。
こうして、呼吸法の輪が広まっていくのって、めっちゃくちゃ嬉しいなぁ♪
そして、その感想を生徒さんから頂ました~と報告をくれました^^
とっても嬉しい感想だったので、
許可を頂いて一部をシェアさせていただきたいと思います^^

以下、転載です。

クラス開催のその後 いただいた感想をご紹介します。

おはなしを聞いてから体を動かしたから
呼吸への意識がいつもと全く違いました!

1時間たっぷり呼吸について考えたり
自分の呼吸を見つめて整えてから
ヨガだったので、いつもより
入りやすかったし深かったです
またこんな日も欲しいです。


日に何度も何度もなつみさんの言葉を思い出しては
呼吸を意識してます
はぁーーーすぅーーって 歩いてます(笑)
あと、(横隔膜でする腹式呼吸は)自分で心臓マッサージを
してることと同じ、っていうのが
凄い響いて残ってて、よく思い出しては、
自分の心臓が鼓動しているのを感じてます。

講座のあと、さっそく息子に
腹式呼吸を伝えてみたんだけど、
お腹の動かし方がわからないと言うのです

→まずは寝転んでやってみては?
と伝えたところ それも即実践
してくださいました。すると…

こどももお腹の動きがわかるようになった
って!とすぐさまご報告いただきました。


今、改めて数日を振り返ると、
すでに何度か助けられるって思い出した!
ちょっとしたイライラ、
こどもに対する苛立ちが
リラックス呼吸するだけで
消えちゃうことを体験。ありがとう!

コーラスの指導をしておられる方から
クラスでお伝えした腹式呼吸が
わかりやすい!と評価をいただきました。

その後、コーラス指導の中に、
モドルのやり方からヒントを得た
呼吸法を導入してくれてるそうです。
生徒さんたちも変化してる!とのこと

・・・・・・・・

すでに、呼吸が深まることの
心地よさを知ってくれてるみんなに
具体的な内容を改めてお伝えすることが
できたことは、わたしにとっても
得るものが多かったです

本当にありがとう!


という生徒さんとNatsumi先生のお言葉。

すっばらしい~~~!

僕一人では呼吸法を広めていく力は無いかもだけど、こうして
少しづつでも呼吸法をシェアしていってくれる人たちが増えていけば
草の根的に 呼吸の大切さも伝わっていきまっすよね^^

全文を読みたい方はこちらのブログをチェックしてみてくださいね。
TriYogaクラスを中心に展開されているModoruYogaのNatsumi先生のブログです。



命の根源である呼吸
いつでも、だれでも、どこでも できる呼吸
可能性は無限に広がります~!!

また今月から呼吸法講座も始まるので、
それで、呼吸法Loverがたくさん増えてくれると嬉しいな!

気持ちよく、息しましょ^^

Hari Om Tat Sat
Toshi

今月から呼吸法講座始まります。
詳しくはこちらへ

スワミ・サッティヤーローカーナンダ師

2018年06月10日 | イベント
昨日 スワミジによる「インドの瞑想を知る」の講話がありました。



瞑想という意味で、近くに座る(ウパーサナー)という言葉を
紹介してくれたんですが、その近くに座る、ということになんだか全てが
集約されているんだなと感じました。
師(グル)のそばに座る、真実の自分のそばに座る、そして神のそばに座る・・・
それが 瞑想なんだと。
そしてその神との関係性をより親密なものへと変化させていくために、
シンボルとしてのイメージや、音を使っていくということ、
それが最終的にはその奥にある
究極の真理へと繋がっていくということ・・・

内容は簡単な内容では無かったですが、自分の中に呼応する教えや
得るものがたくさんあり、学びの多い時間でした^^

そしてとめどなく溢れてくるスワミジの智慧の深さに
たくさんのインスピレーションと感銘を受けました。






今日は大阪で、そして来週は高崎と東京で講話がありますので、
都合の合う方は是非足を運んでみて下さいね^^
http://unionyogajapan.com/


***********************************
Union Yoga japan 
H.P http://unionyogajapan.com/
6月 養生園リトリート開催します
10月より ヨガの智慧を1から学ぶコース開催します
*********************************************


ヨーガのルーツを巡る旅

2018年02月13日 | イベント

最近 SNS等でインドに行っている知人友人がわんさか。
なんだか みんなインドに行っているみたい。
否応なしにインド気分が盛り上がってしまいます^^
僕は4月のGWの頃に行くので、みんなとは入れ違いだな。

このGWの頃、僕が目指すヒマラヤの源流は
ちょうど日本の春先のような
寒さの中に やっと暖かさが
感じられるようになる季節。
ようやく、ヒマラヤ源流の村にも人が入れるようになる季節。

って言うと、 え!?インドって 暑いだけじゃないのって
思われそうですが、
ヒマラヤエリアは ちゃんと季節があり、冬には雪も降り
とっても寒くなります。

僕はあんまり暑すぎるより、少しきりっと冷えている方が
好きなので、GW頃のヒマラヤが大好き^^



この空気感がヒマラヤの神聖な雰囲気と
合わさって、本当に神秘的な感覚さえ漂うんです。

神がそこにいる って言われると
すっと信じてしまうような そんな雰囲気。

そこに身を置くことでしか感じられない神聖さが
ヒマラヤにはあります。

一人じゃ無理だけど、一緒なら行きたい~って言う人は 
共に旅ができるように 準備をしているので、
ぜひ声かけてくださいね。

普通は行けないような
僕の大好きなサットヴァなインドを色々と
ご案内します♪



インドの神聖な面を一緒に味わいましょう♪

詳しくはこちら
http://unionyogajapan.com/india_trip-2

予約、お問い合わせは下記まで
unionyogajapan@gmail.com
or
こちらへ⇒contact
Union Yoga japan
児玉俊彦(Toshi)











Toshiと巡る ヨーガのルーツ ヒマラヤの旅 2018

2018年02月03日 | イベント
Toshiと巡る ヨガのルーツ ヒマラヤの旅 2018

ヨーガ、サットサンガ、沐浴、祈りの儀式、キールタン…
聖地ガンガーの源流に身を浸し
ヨーガのルーツを五感で感じ
いにしえから続く神聖なエネルギーを授かる旅

***旅の内容***

Toshiが厳選した神聖なエリアを共に旅し、経験を共有していきます。
通常のツアーでは訪れることのできないアシュラムに滞在し、
スワミジ(ヒンドゥーの僧)によるレクチャーや儀式などを体験します。
アシュラムでの日々のヨーガのプラクティスは、Toshiが担当。
また、「教育によって貧困を断つ」という理念のもとスワミジが運営する貧しい
子どもたちのための学校で、ヨーガ的教育が行われる現場の体験や
現地の子どもたちとの交流の機会もあります。
ご自身のヨーガを深めたい方、インドを訪れるのが初めての方、
ヨーガ初心者の方、どのようなステージにいる方でも、それぞれ自由に感じ、
体験してもらえる、開かれた環境です。
皆さんそれぞれにとって深い癒しと気づきの旅になるでしょう。
※この旅の収益は、経費(旅費、宿泊費、食費、Toshiへの通訳費 等)を除いて
スワミジの学校への寄付とさせていただきます。
旅の間はすべて通訳(Toshi)が入ります。


詳細は最下部をご覧ください。


ガンジス河の源流「ガンゴトリー」へ。
全てを洗い清めてくれる河、ガンジス河。
その源流はヒマラヤ 標高4000mの地。
誰でも踏み入ることのできる土地ではない為、
未だに神秘的な雰囲気が漂っています。

今回の旅の最終目的地はまさにこの源流の地。
全てを洗い清め、浄化を促し、祈りを届けます。





・自分では回ることのできない Deepで神聖なインドを巡る。
→アシュラムに泊まり、普通のツアーでは立ち入ることのないローカルの
アシュラムにとまり、僧達と共に、アシュラムで過ごす日々。
インドスタイルにのっとったヨーガ的な過ごし方の体験。








食事はヴェジタリアンのインド食。
どれもほんとうにおいしい☆


・学校の子供達との交流
→幼少期より、ヴェーダの教えの中で生きている子供達と交流する。





・ガンジスのほとりに建つアシュラムで、静かでピースフルな時間を満喫する。









・現地のSwamiji達によるレクチャー。普段は会えない高僧である
Swamijiをお招きし、ギーターやヨーガに対して レクチャーをしてもらいます。
ヒマラヤの師によるヨーガというものの考え方や、在り方を
シェアしてもらい、ヒントを頂く時間。









・バンダラの体験
バンダラとは一種のお祭りの様なものですが、
大勢のスワミジを招待して一堂に集ってもらい、チャンティンングをしたり、
キールタンをして、祈りを届けてもらいます。
儀式の後には一緒に祝いの食事を頂きます。













・アグニホートラ
ヴェーダの伝統的な、火を祀り、マントラを詠唱する祈りの時間。
自身の届けたい祈りを、伝える時間です。




・アールティ
ハリドワールとい場所で行われるガンジス河への祈念祭。
数千年続く、ヴェーダの教えの中に出てくる神話の土地で、
インド的な祭りを見学します。













インドの一大ヨーガタウン「リシケシ」












夜のサットサンガ


インドのそこら中に居る ウシ 神聖さの象徴です。



宿泊も綺麗な所を厳選しています。

インドを旅することで、新たな扉が開かれ、
自身の神聖さが表に出てくることを許してあげましょう。
それはもともとそこにあり、自身に備わっているものです。
本来の自分へ還る旅。
すべてが素晴らしいものへと繋がるよう 祈りを届けに行きましょう。


Hari Om Tat Sat
Toshi






***詳細情報***

日時:
2018 年 4 月 26 日(木)~5 月 8 日(火)の 13 日間

参加費:
18 万円(税込)
*参加費にはインド到着後の移動・宿泊・食事・通訳費用などが含まれています。
航空券代金と、パスポートやビザの取得費用、海外旅行保険料などは含まれていません。
航空券代金未定 (8〜11万円程度)。関空発着 エアーインディアを利用予定。


参加可能人数:
9名まで(最低遂行人数5名)

旅行日程:
4/26 日(木)  関空発/デリー着 デリー泊(ホテル泊)
27 日(金)   リシケシへ(チャーターバスで 7 時間位) リシケシ・アシュラム泊
28 日(土)   リシケシ リシケシ・アシュラム泊
29 日(日)   ウッタルカシへ(チャーターバスで 7 時間位)  ヒマラヤ泊(スワミジアシュラム)
30 日(月) ~5 日(土) ヒマラヤ・ウッタルカシ ヒマラヤ泊(スワミジアシュラム)
6 日(日) ウッタルカシ→ハリドワールへ ハリドワール・アシュラム泊
7 日(月)  ハリドワール→デリー デリー買い物 夜デリー発 機内泊
8 日(火) 関空着
※おおよその行程です。変更になることがあります。

お申し込みの締め切り:
3 月 31 日、もしくは定員に達し次第。
*Visa 取得等に大変時間がかかりますので、できるだけお早目にお申込みください。
お申し込みされる方へはより詳しい案内等を追って送らせて頂きます。

お申し込み・お問い合わせ方法:
Eメール unionyogatoshi@gmail.com 児玉俊彦(Toshi)まで。
件名に「インド旅」とお書き添え下さい。

2018年のこの旅がインドに触れる最良の機会となることを願って。
Hari Om Tat Sat Toshi