第53回 焼酎研究会 忘年会

NPO E-OJISANのオフ会
第53回、焼酎研究会<忘年会>は
12月16日、浅草の「○吉八」で開催された 

何回か前に実施したブラインドテストで
ことごとく失敗した人たちが戦々恐々?
「よしのさん、今日もやるのですか?」
定刻の15分前に入っていた2-3人からの質問
「いや、望みとあればやりますが…今日は忘年会だから
楽しくやりましょうや!」

ということで、特に課題も決めずに始まった
ビールで喉を潤した後
研究したお酒と料理の数々は下記してあります 

今回はいつになく参加者全員が良いムード
いつもはスピーカーそっちのけで
個人的な会話に興じることが多い
各人の2分スピーチの時間も
全員が一斉に耳を傾けチャチャを入れたり賛同したり
久しぶりに参加される方もおられたが
本当に和気藹々ムードで会は進んで
いつになく良い研究会だった 

無理を行って休日に店を開けていただいた
「○吉八」さん
お料理はいつもにも増して美味しかった!
ありがとうございました 多謝多謝です





          (小生の〆はいつものスパイシーカレーライス)

♪♪♪
「正木」(芋焼酎)
紫芋の新種「パープルスイートロード」を原料芋としたレア品
知覧醸造 黒麹 25度
甘みと丸みがあってとてもまろやかという研究員の鑑評

「一尚」(芋焼酎)
ビール酵母を仕込みに用いた斬新な造りこみ
小牧醸造 白麹 25度
当たり前だがビールの味はしない
甘みがあって飲みやすいがインパクトが薄いという鑑評

「長雲 長期熟成貯蔵」(黒糖焼酎)
長雲の5年古酒 開けたボトルは2005年
山田酒造 白麹 30度
文句なしに旨い
熟成で花開く黒糖の味わいでしっとりとしているという鑑評

「情け嶋」(芋焼酎)
米麹ではなく麦麹で仕込んだ芋焼酎
八丈興発(八丈島) 白麹 25度
甘い芋の香りが立つが、麦茶のような香ばしさと甘さが広がる
青酎(青ヶ島)よりはトロンとした味わいという鑑評

「八幡」(芋焼酎)
今年の新酒
高良酒造 白麹 25度
新酒で封開けと同時に新酒の香りがたつのが良い
芋焼酎が本来もつ複雑な味わいが良いとの鑑評



♪♪♪
今年も1年、無事に焼酎研究会を終えることができて
代行者としてはほっと胸をなでおろしています
ひとえに参加者の皆様とお店の方々のご協力のおかげと
感謝しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

by よしの ふくすけ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 清須会議 新川から門仲散歩 »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。