ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

春分の日!

2014年03月18日 | 話題の事

今朝、出勤途中ラジオを聴いてたら3月21日の春分の日についての事で、普通は

昼と夜の時間が同じと言われてますが、実際は昼の方が少し長いそうですね。

又、春分にあたり、自然をたたえ、生物を愛しむ日と記してあり、暖かな陽気となり

春本番を迎える頃で日本では、前後3日間(計7日間)を彼岸とされてるそうです。

春分の日は、春の彼岸の中日にあたり、私達は揃ってお墓参りに出かけ、先祖様が

なさって来たことを少しでも伝えて行かねばと思っています。

今年は、お天気もよさそうなので、朝早くから出かけたいですね。

    


卒業(b`・Д・)bおめで㌧♪ございます。

2014年03月17日 | 話題の事

 

明日は、市内の多くの中学、あさっては小学校の卒業式ですね。

ご卒業を迎えられるお子様、保護者の皆様

ご卒業おめでとうございます!

残念ながら天気予報は、明日は雨のち曇り、あさっては晴れのち雨の

両日とも降水確率50%となっています。ただ気温は、今日並に暖かく

なりそうです。卒業生のパワーでなんとか雨雲をふきとばしてほしいものです。

思い出に残る素敵な一日になりますように。

  by

 


暑~い!

2014年03月16日 | 話題の事
こんにちは、キタケです。
ちょっとオーバーかもしれませんが、オーバーいらないくらい暑いです!
天神パルコでパルコカード作ったもんでパルコにカード受取りに来ています。
長蛇の列におじさんちょっと浮き気味!
嫌だな~(>_<)ゞ
こりゃ1時間くらいかかりそうだ。
カード作んなきゃよかったと後悔中(笑)
まぁ、天気も良いし気分が
いいので、沢山の女性の間に挟まれながら辛抱強く待ちますわ(汗)(^_^)/

うずしお

2014年03月14日 | 話題の事

3月も半ばになってくると、

西海橋あたりの渦潮も本格化、

3月31日辺りが一番干満の差があるようですが。

明日、15日から4月13日まで

「西海橋春のうず潮祭り」

4月ごろには、桜も見ごろになって春を満喫できそうです

By

 


卒園、卒業の季節ですね。

2014年03月11日 | 話題の事

今日は、探し物があったので帰宅途中リサイクルショップに寄ってみました

そこに、幼稚園のお子さんを連れた若いお母さんが見えて帯のコーナーで

真剣に探し物をしてらっしゃいました

すると、「伊達締めはどこにあるんですかね」と尋ねられたんですが、

リサイクルショップですから必ず欲しいものがある訳ではありません。

残念ながらその品は一つもありませんでした

また、どんな品かも解られてなくて、ただ美容院の先生から伊達締めを

持って来て下さいと言われたので、探しに来たそうです。

このお母さんは、お子さんの卒園式に着物を着たくて準備をしてる所だそうです。

着物の事が何にも解らなくても着物を着たいという人がいるなんて、嬉しい事ですね

着物好きな私です。私が黙ってるはずがありません

そこで詳しく説明してあげて喜んで帰られ満足な私でした

    

 


国体

2014年03月07日 | 話題の事

オリンピックも終わって、

今年は、いよいよ長崎国体です。

バスケも楽しみ^_^ですが

新体操のなども楽しみです。

体操は、内村航平くんが出場してくれるといいんですが

秋が楽しみです

by


この時期は…

2014年03月05日 | 話題の事

こんばんはマンちゃんです

 

この時期は、仕事ももちろん

ミニバスのお手伝いが忙しい

 

なんてったって送別会の準備ですから~

 

という訳でこれから業務開始

いつものようにパソコンに向かって

ゴソゴソ・ゴソゴソ

子供達と保護者の皆さんが待っとんなさるから~

時間が無いので、準備が間に合うかどうか心配な感じですが

と共に 限界突破】

ってな感じでしょうか

 

頑張りま~す

もちろん仕事も


今年も楽しんできました!

2014年03月04日 | 話題の事

 毎年3月の第1日曜日には、三川内公民館まつりが盛大に行われます。

知り合いの方が日本舞踊の発表の方で出演されるので毎年応援に出かけます。

そして、ここの楽しいところは、盛大なバザーなんです。

昼食の時間を利用して行われるんですが行列ができ、会場が開くのを今かと沢山の人が

待ってる状態です。実は、私もその中の一人なんです。

何が目当てかというと、1年分のそうめん、乾物(しいたけ、こんぶ)洗剤(台所用、洗濯用)

シャンプー、コンデイショナー等とメーカーがはっきりしていて、価格が市場より安い物です。

衣類や陶器、タオルなどの贈答品等も山ほど出てますが、間に合ってますので買う必要は

ありません。餅つきや抽選会もあり一日とても楽しく遊んできました。

又、来年も行きますよ~。

 リサイクルショップ、バザー、フリーマーケットが大好きなでした。