不精者の秘密基地

不精者れいくが、日々のもろもろを、こっそりこっそり書き綴ってみる

今年の初観戦

2010年02月27日 | コンサート・スタジアム
この週末・・・肩こりが酷くてブログ更新する根性がなくなっておりました
けど書きたかった事はあったんで、ちと日付を遡って更新という荒業(笑)

今年お初のプロ野球の試合・・・といってもオープン戦だけど、行って来ました
お相手は千葉ロッテマリンズ
そしてこの試合はミスタードラゴンズこと立浪選手の引退試合でもありました
引退試合という事もあり、3万人もの大観衆・・・ペナントレース並みの賑わいです
実はうちの会社、今年からシーズン券を買いまして、その席の偵察(笑)でもありました

普段パの試合は殆ど見ない(笑)
昨年も交流戦には行ってないので、なんだか新鮮な感じ
(つまり殆ど千葉ロッテの選手を知らない)
試合はドラゴンズがしっかり勝たせていただき、立浪の引退に花を添えました
ドラゴンズ一筋22年・・・これ程の選手はいないのでは?
ありがとう立浪、これからもコーチとしてがんばってくれ~!

ふぐ三昧 in 日間賀島

2010年02月20日 | 地元(食べ物)
ふぐ、好きですか~?
大好きで~す♪
あ、前にもこんな事言ってたなぁ(笑)
今日はね、ふぐなんです
場所は日間賀島・・・愛知県は知多半島の先っちょにある島で、ふぐたこで有名な島です
今回は職場の慰安旅行(日帰り)という事で、日間賀島の冬場の名物ふぐを堪能しようという事になりました

名鉄名古屋駅から河和まで45分

さらに河和港から高速船で島まで20分
ホテルに到着すると、ふぐが待ってました

どど~~ん!4人分のお造り~
赤身のお刺身よりも、白身のお刺身の方が好きな私
鯛・ヒラメも好きなんだけど、やっぱふぐが最高!!
ポン酢と刻んだ芽ネギ、さらにはお好みでもみじおろしで♪

イセエビもあるでよ~
(殻はその後お味噌汁になります)

日間賀島のもうひとつの名物、たこ
ふぐの食べられない時期は、たこが主役になるの
塩茹でしただなんだけど、柔らかくて美味しいんだよ~(ハサミで細かく切ってもらって食べます)

そしてお鍋~

と、ふぐの唐揚げ(身が柔らかくて美味しかった~)

私は飲んでないけど、ふぐのヒレ酒
追加のお酒入れた徳利の絵がかわいい(笑)

先に出てたお造りの殻で出汁を取ったお味噌汁~
いや~ホント良い出汁が出てるよ

〆に鍋の出汁で作った雑炊~

に、これまた島名物の海苔を細かくして入れ、更に島名物のちりめんじゃこで作った佃煮を入れて食べる!
少し薄味な雑炊がまたまた美味しくなったよ
(佃煮・・・美味しかったのでお土産に買っちゃった♪)

ホテルの窓からはお隣の篠島が見えます
こちらも、ふぐとたこで冬場は賑わいます
そしてオマケ

港の売店で売ってた、たこの丸干し(笑)
高速船の往復料金とお料理で約11,000円(あ、ひれ酒は除外ね)
料理だけだと10,000円切ります
かなりお値打ちなので、冬場はホント賑わう島です(今日は高速船も臨時便が随分出てたみたい)
忘年会・新年会で仕事後に島へ行き忘年会、一泊して翌日朝帰る・・・という利用も県下では良くあります

膳処鈴波

2010年02月19日 | 地元(食べ物)
先日のコンサートの晩御飯に行ってきました
栄・名古屋駅に行った時、「今日は和食の気分」てな時よく利用します
頼むメニューはいつもワンパターン(笑)
必ず鈴波定食(1,155円)です
魚の味醂粕漬けをメインに煮物(今回は切干大根の煮物、ひじきの煮物の時もある)、3~4種の漬物、こ飯にお味噌汁(赤だし)、丹波黒豆と梅ジュースが付いてきます

味醂粕漬けは日替わり、今回は銀サケでしたが目ダイやカレイ等もあります
大抵土曜に出かけるのだけど、目ダイに当たる事が多いな、実は今回の銀ザケ・・・お初でした
漬物も、日によって内容が違いますが、守口漬だけは必ず入ってます
というのも鈴波は元々、細長~い大根の粕漬けで有名な大和屋が本家
(そのノウハウから魚の粕漬けの店が出来たと)
なので香の物もたくさん出て来るんだな
さて、メインの魚の味醂粕漬けだけど絶品です(きっぱり)
どの魚もホント美味しいんだ~
また焼き加減がいいのか、身と皮がそれはきれいに取れる
シャケのパリッと焼けた皮が好き♪という方ならば、皮も美味しくいただけるよ
ちなみにご飯は盛りがかなり軽めです、多分お客さんが年配の方や女性が多いから最初から軽めにしてあると思われる
けど御代わりできるので「少しだけ御代わりください」とか量を指定しても気持ちよく出していただけます
(私の場合、昼食時でその後3時のおやつするならば、これくらいでもOKだけど夕食ならばちょっと量が物足りないわ)
男性なら最初から「ご飯大盛りで」もいいんじゃないかな?

さて、この鈴波さん、美味しいのもあるけど注文してから出てくるのが早いのもおススメな理由
時間があまりない時でもキチンとご飯が食べられる
但し昼食時はかなり混雑します(夕食時は時間がバラけるからね)が、入ってしまえば早いのでお客の回転もいい
故に多少並んでても思うより早く入れますよ♪
(逆に回転がいいので長居はしにくいよ)
私はもっぱら栄地下(栄南店)か名古屋駅(エスカ店)に行く事が殆どなんだけど、東京にも出展しているようなので(東京ミッドタウン内)関東で興味のある方、ぜひ一度どうぞ!
鈴波のサイトはこちら、通販もあるよ~

中部電力チャリティーコンサート

2010年02月17日 | コンサート・スタジアム

こんな催しものがありました
年何度か、中部電力がこういったチャリティーコンサートを開くのですが、今回は絶対に行きたい!
なぜならばてっぺいちゃん(石井竜也)が、ヴォーカルだから
そして演奏は名フィル!
当日、ハガキを会場でチケットに引き換え(座席は先着順)
という事でひとまず会場である愛知県芸術劇場コンサートホール

今回のホールは本格的なコンサート用なので座席数が少ない(1800席)ので、三階だけど前回の米米のコンサート1日目2日目と思ったら演奏者にムチャクチャ近い
(ちなみに今回の応募は14倍だったそうな・・・けどゴメン、私は会社の関係で招待券もらったんだ
とりあえず無事チケット交換できたので夕食をとって再びホールへ

こういうホールで聞くオーケストラっていいわ~
そしててっぺいちゃんの歌も良かった、こんな場でも相変わらずMCも笑わせてくれるし
殆どてっぺいちゃん目当てで今回のコンサートは見に行ったんだけど、改めてオケの良さにも触れたわ
たまにNHKなんかのクラシック中継見るんだけど(好きな曲目の時だけ)、生っていい
好きな所(好きな楽器)を目で追えるから
機会があれば、またオーケストラも見たいなぁ・・・と思ったよ

※ 外国人ファゴット奏者のお兄さんが、とってもカッコ良かった事を追記しておく(笑)

お年玉年賀はがき

2010年02月16日 | つれづれ


当たったよ~!
・・・4等一枚だけど
最近はよく全サ(全員サービス)の応募に切手を使うからありがたいよ
昨年は二枚当たったんだ~
けど、引き換えするの忘れた
という事で今年は忘れないうちに!と早々と引き換えてきました(え、別に早くない?)
昔は成人の日に当選発表だったから、わりと忘れないで新聞とかで確認したんだけど
今は20日過ぎてから(何日だっけ?)の平日だから、確認するのすら忘れちゃうんだよね

ちなみに我が家では切手シート以外当たった事がない
・・・・あっ、そういえば一度だけおたよりセット(切手シートの1つ上)が当たったわ(笑)
なにか当たった人~
忘れないうちに引き換えしてね~

バンクーバオリンピック開幕

2010年02月13日 | つれづれ
始まりましたね、冬季五輪!
開会式が日本時間で土曜の午前10時というのがナイスです
今回はカナダのバンクーバ、開会式がはじまると先住民族(インディアン)の衣装の人たちが登場
これ見て「あれっ?」と一瞬思った、インディアンってアメリカじゃないの?
けど思い出したわ、釣りキチ三平で、三平がバンクーバにキングサーモン釣り(サーモンダービー出場)に行った時に現地で出会ったカナダの釣りキチ少年サムがインディアンの羽飾りを頭につけてたわ(ちなみに毎度ながら魚紳さん、サムの姉ちゃんにホレられてたなぁ・・・)

セレモニーが進んでいくと、各国選手の入場
実は私、この選手入場が開会式で一番好きだったりする
いや、普段世界の国を一度に見る機会ってなかなかないじゃない?名前を聞いてもどこかもよく分からないし、どんな国かも知らないって国が案外たくさんあるんだよね。
特にソ連崩壊後、分裂していっぱい小国が出来たし
それがオリンピックの開会式見てると、適度に国の紹介が入るし入場してくる様子からもどんな国かが分かる、と
しかしながら年々出場国が増えるんだねぇ・・・
分裂して国が新たにできたという事もあるし、今まではまず出てこなかった南国の国も冬季オリンピックに出場するようになったというのも大きいのだろうね
オリンピックには参加する事に意義があるからね、たとえ一種目でも出て世界に向けて自分の国をアピールするっていい事だと思うわ

明日からはいよいよ本格的に競技もはじまります
また連日テレビにかじりつく事になりそうだわ

さよなら、銀だこ

2010年02月11日 | 美味しいもの

近所にあった築地銀だこが、今日で閉店となりました
私、大好きだったんだよ~
コツコツ買って、ようやくゴールドカードまで漕ぎつけたのよ~
家から近いから、持ち帰ってもカリッとした状態で美味しく食べられるのよ~
銀だこは巷にまだまだいっぱいあるけど、もうお持ち帰りでは食べられないのよ~

とりあえずそんな事で今日、最後のお持ち帰りで買いました
シルバーカードの一舟交換と、ゴールドカードの一舟交換があるので一舟買って二舟貰ってきました

覚えにくいタイトル

2010年02月10日 | 思わず笑ってしまったもの
B型女のれいくさんは、大体がおおざっぱです
面白そうな本を紹介されて、よし私も買おう!と思った時、キチンとメモしたりせず
タイトル・作家名をこんな感じと大雑把に覚えて、表紙の雰囲気を大雑把に覚えて探しにいきます
なので初めての作家さんやタイトルだと、書店に行って思った場所にないと探せない事もしばしばあります
一度そういう事をしたら、次からはメモって行く・・・という学習機能はなく、同じ事を何度かやりました
メモる手間を惜しんだせいで結局二度手間、あほです
しかし世の中には、ここまであほでなくても似たような状況に陥る人は、案外いるようです
福井県立図書館のサイトにこんなページがあります
いや、惜しい!けど微妙に違う~(笑)
久世番子さん「暴れん坊本屋さん」でも、お客さんのウロ覚えや覚え違いの本を探すってのがあったけど、図書館も同じ苦労があるのね

                
楽しいわいち → 楽しい和ー(たのしいわー)
まぁ、漢字(和)の後だから漢字と思うのは有りか
トコトコ公太郎 → とっとこハム太郎
これは「動物のお医者さん」の【ハム輝】的間違いだな
夫は赤い川のほとり、てんは赤い川のほとり → 天は赤い河のほとり
【てんは】は実は私も最初そう読んでた(笑)仕方ないな、【夫】・・・確かに似てるけど、カイルがチグリス川に立ってる姿を思い浮かべるわ
蓮池さんの 半島へもう一回行ってみたい みたいな本 → 半島へ、ふたたび
【もう1回行ってみたい】いやいや、ないない!(焦)
八月の蝉 → 八日目の蝉
う~ん、確かに蝉といえば【八月】なんだけどね
人は見た目が7割 → 人は見た目が9割
【7割】・・・なんて微妙な数字(笑)
村上春樹の『そば屋再襲撃』 → パン屋再襲撃
飲食店という意味では間違いないけど、間違って襲撃された【そば屋】は、たまったもんじゃない(爆)

その他「子育ての本でみょうなんたらさんの本」とか「「探さない」とかそんな感じのヤツ」とか「「主婦の友」とかでよく見るんだけど、名前が読めない人の本。」とか言われて探す図書館司書さん、書店店員さん、がんばってください!
私もこれからはキチンと覚えていく努力します・・・できるだけ(笑)

愛用してます、歯間ブラシ

2010年02月09日 | 健康いろいろ
これ、書こうと思ってたら奇しくも満天さんがブログで歯医者に行った話をしていた
私が今通ってる歯医者では希望者には半年検診の案内をくれます
特に悪い部分がなければ歯垢、歯石の掃除をして終了。で、歯ブラシをくれる
私は会社ではコーヒー・紅茶を愛飲してるのでどうしても着色汚れが付くのよねぇ
けど市販の着色汚れ落しの歯磨きは研磨剤が入ってるから、あまり使い過ぎると歯が削れてしまうらしい
もちろん治療が必要ならばそのまま治療・・・となるのだけど、検診するようになってから虫歯の治療は一度もなし
子供の頃は毎年夏休み前に「歯医者行ってらっしゃい」と紙をもらい、歯医者通いを余儀なくされていた私
今も殆どの歯は治療の跡が
そんな私が長年愛用してたのがデンタルフロスなんだけど治療痕だらけの私の場合、歯間でフロスが結構引っかかる
(治療してから年月が経つと、どうしても磨り減ったりやなんかで極微妙な引っかかりが出て来るようで)
そんな(歯間でフロスが引っかかる)事を、前回の検診の時に歯医者さんに相談した所、勧められたのが歯間ブラシ

使いはじめると、これいいです
文字通り、奥歯にものがはさまった状態だと気持ち悪い・・・というか、歯茎が圧迫されて痛いんだよね、けど爪楊枝じゃ太すぎる&すぐ折れる(それでフロス愛用してました)
そこでこの歯間ブラシの登場だ!
今までフロスしか入らないと思ってた歯と歯茎の間にも入る♪それは気持ちよ~く挟まってしまった食べ物カスが取れる
さらにフロスと違って使い捨てじゃない(一応歯ブラシだからね)
大抵は持ち歩きやすいようにキャップも付いてるし、普通の歯ブラシと違ってコンパクト
もうお出かけの必需品です
歯医者さんのオススメはSSSサイズの一番小さいサイズ
一度SSサイズの買ったけど、見た目は殆ど変わりないからいいか!と思ったら、使うと全然違うのに驚いたよ
歯の間に食べ物が挟まりやすい方、是非試してみて

本日の献血

2010年02月06日 | 健康いろいろ
久々に献血に行って来ました
年末に、献血依頼のハガキが来てたんだけど(新型インフルが流行って輸血用血液が足らないらしい)、1月の週末は家の打ち合わせが殆ど入っていたので行けず、今日となりました
予約してたけどちょっと待ち
けど血液センターが待たされる程になるのは良い事だ!うん

さて、今回の献血御礼はこんなものがもらえた

ナースキティのハンドタオル~
B型なのでのタオル

という事で、こちらは一緒に行ったA型の妹がもらったのタオル
前回のときは、ちっちゃい洗剤とかラップだったけど、こちらの方がオリジナリティがあって嬉しいわ

“Aichi Blood・Center”と入ってるから愛知赤十字血液センターオリジナルなのか?
残念ながら我が家にはOとABの献血が出来る家族がいないから、OとABのタオルがどんななのかが分からない(残念)
多分ピンクとブルーだった・・・どっちがどっちかは分かんないけどね