ラムの大通り

愛猫フォーンを相手に映画のお話。
主に劇場公開前の新作映画についておしゃべりしています。

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』

2009-07-15 23:27:43 | 映画
(原題:Harry Potter and the Half-Blood Prince)

-----今日は超話題作「ハリポタ」の初日。
なんでも日米同時公開ニャんだって。
そういえば、公開が当初の予定から半年以上も伸びたよね。
日本でのマスコミ向け社内試写はなく、
完成披露が一回あっただけ。
えいはこれまでのハリポタはすべて完成披露で観ているほどの
ハリポタのファンなのに、
今回は重要な飲み会と重なったとかで今日
フォーンと一緒に行くことに。
ということで、今日は代理レポート。
監督は前作『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』と同じデイビッド・イェーツ。
前回も暗かったけど、今回はそれに輪をかけて、
さらに色がくすんでる。
ナルシッサ・マルフォイとベラトリックス・レストレンジが
セブルス・スネイプを訪ねるときの街角の風景なんて、
まるで東欧の映画を観ているかのような趣。
ダンプルドアとハリーがホラス・スグラホーンを訪ねるときの家並みもそう。
よく、こんな寒々とした空気感が出せるよニャあ。
家と言えばロン・ウィーズリーの実家「隠れ穴」の造形も不思議。
まるでラビリンスって感じ。
さて、肝心の物語はというと…。
こちらは、
ハリーが借りた魔法学薬の教科書に書かれた「半純潔のプリンス」、
スネイプがナルシッサの息子ドラコを守るために交わした「破れぬ誓い」、
スグラホーンとトム・リドルの過去といった、
ヴェルデモート復活に関わる物語を軸に、
ロン・ウィーズリーをめぐる女たちの争いといった青春ネタを織り込みながら、
クライマックスの「分霊箱」の物語へと繋げていく。
えいは、公開前からこの「分霊箱」のシーンがとても気になっていたみたい。
原作だと、その「分霊箱」は荒波の海の中の洞穴の奥の地底湖にあるとかで、
光が差さないだけに、そこがどう映像化されるか興味津々だったんだって。
えっ、ニャんのこと言ってるかわからニャいって?
実はフォーンも、半分はそう(笑)。
ニャんでも、この「ハリポタ映画版」というのは第一作目のときから
原作を読んでいるということが前提となっているんだって。
まあ、それだけのベストセラーだっていうことニャんだろうけど、
ちょっと不親切な気がしないでもニャいよね。
最初に、これまでのあらすじとかやってくれればいいのに…。
あれっ、これじゃ『レッド・クリフ』や『名探偵コナン』になっちゃうか。

           (byフォーン)

「これ、一作目を映画化する時、後の心配しなかったのかニャ。
あとで重要になってくる人までは読めないわけだし、
毎回、スケジュール調整とか大変そう」2009.4.7フォーン

(※えいからの補足)
フォーンが言っているのは、もっと詳しく言うとこういうことです。
「原作が書かれて、それから映画化。
映画関係者に原作者が中身を話すわけはないし、
一作目では重要じゃないと思われた人が
あとで重要になってきた場合、映画の方は大変。
その人の2作目以降のときのスケジュールも分からないし、
キャスティングする方はもちろんのこと、
キャストにとっても自分がビッグになるかどうか、一つの賭け。」
これ、migさんところにコメントした後に急遽、書き足しました。



人気blogランキングもよろしく

☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)index orange
猫ニュー

コトリ・ロゴお花屋さんもよろしく。

画像はアメリカ・オフィシャル(壁紙ダウンロードサイト)より。




最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mig)
2009-07-16 10:22:51
えいさん
こんにちは!

重要なポイントありがとうございます☆
えいさん原作ファンなんですね
わたしはただの映画を毎回観る人ってだけですが(笑)
今回もしかしたらシリーズ中一番面白かったかもです、
前回はフツウって思ったんですが今回けっこう世界に入り込んじゃいました★
単なる子供向け映画ではないダークな世界観も好みです
ハーマイオニー (にゃむばなな)
2009-07-16 14:54:34
映画の暗さとは対照的に、ハーマイオニーが作を追うごとに色っぽくなっているのが嬉しいやら淋しいやら。

私も1作目から映画館でずっと見てますが、あの頃幼かった女の子がいつの間にかあんな立派な谷間を擁してと思うと、娘を嫁に出す父親の気持ちが少し分かったような気がしました。
■migさん (えい)
2009-07-16 22:14:22
こんばんは。

夕方に携帯から返事をと思ったのに、
なぜか2回もミス。

さて、ポイントというのはスネイプですね。
いやあ、この人は、
原作を読んでいるときから
「いい人?」「悪い人?」というのを行ったり来たり。
ところが、これまで映画では
突っ込んで描かれていなかったので
戸惑う方も多いかも…。

そういえば原作でこの巻を読んだ時も、
ダンプルドアは、
実はほんとうはまだ……なんてこと考えたりもしたものでした。
あっ、少し喋りすぎたかなあ。
■にゃむばななさん (えい)
2009-07-16 22:27:29
こんばんは。
原作ファンとしては、
映画を観ていると
ロン・ウィーズリーの顔が頭に浮かんで、
どうしてハーマイオニーが彼を?
なんて、思ったりもしたものでした。

普通、ヒロインは主人公と…と、
思っちゃいますよね。
こんにちは。 (ミスト  (MOVIEレビュー))
2009-07-18 14:18:29
今回の映画はやけに恋愛モードを引っ張っていましたね。
私としては、あの「分霊箱」の所をもう少し詳しく
と言うか、サスペンス色をもっと強くして欲しかったです。
う~ん (miyu)
2009-07-18 21:40:31
確かにこれは原作を読んでってパターンなのかもしれませんね。
あたしは原作を読んでないので、理解しきれてない部分も
多いかとは思うのですが、
純粋に映画を楽しんで観たいと思います。
でも、やっぱり原作読もうかなぁ~(;・∀・)
■ミスト  (MOVIEレビュー)さん (えい)
2009-07-19 11:52:20
おはようございます。

こういうベストセラーは、
読んだ人それぞれの原作へのイメージがあり、
作る方も大変だと思います。
でも、ぼくも「分霊箱」はもう少し説明があってもよかったような気が…。
原作を読んでいない人には分かりにくくないかな。
■miyuさん (えい)
2009-07-19 11:54:08
こんにちは。

ぼくは、原作を読まれることをお勧めします。
今回、けっこう舌足らずに終わっているっ分もあるし…。

ハリーの両親の話がほとんで出てこなかったのですが、
次回はそれが軸になります。
スネイプのことをもっと知るためにも…。
原作 (ともや)
2009-07-19 21:30:59
こんばんは、えいさん♪
えいさんは原作読まれてるんですね。
確かにドラコがケイティに呪いのペンダントを持たせたのか…とか、説明不足な部分が多々ありましたもんね。
さすがに上下巻の物語を1本の映画にするには、苦労する点も多いんでしょうね。
(パンフレットを見たら、トム・リドルの顔の描写はかなりカットして、次回作に回すことにしたって書いてありましたし)
■ともやさん (えい)
2009-07-20 08:56:05
こんにちは。
『ハリポタ』は映画化される1年ほど前に、
銀座の教文館で「映画化決定!」という
幟か何かを見て、
もとよりファンタジー好きなもので食指が動きました。
それ以来、原作は全部初版本というのが自慢。
でも、値段は上がらないでしょう(笑)。
なるほど、次回作に回すということをやっているんですか?
そういう離れ業ができるのも
監督が同じだからかもしれませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。