ウェルキャリア サポート 「明日のためのキャリコン日記」

キャリアコンサルティングを通じて感じること。http://umetarou0510.wix.com/welcareer

福祉専門の就職支援をする理由

2015-03-18 16:23:26 | 日記

こんにちは。

ウェルキャリア サポートの瀧口です。

今日は自分が福祉職専門の就職支援をしようと思ったきっかけに
ついて、です。


その前に簡単に経歴をご紹介します。

大学卒業後、福祉用具・住宅改修関連会社に勤務。その後介護支援専門員を
取得し、居宅介護支援事業所でのケアマネージャーを経て福祉系専門学校に勤務。
学生の就職支援及び専任教員として勤務したのち、某福祉人材支援センターへ。
現在はフリー。


専門学校で学生とかかわるうちに、いくら専門学校とはいえども、「就職」という
ものそのもに関しての認識、社会人教育がほぼでいないという現状に悩みました。

学生は最短で2年、介護福祉士であれば卒業さえできれば国家資格を与えられ、
その後、専門職として勤務が始まります。

この2年間、福祉というある種独特の閉鎖された世界のなかにどっぷりつかります。
視野を広げていく、というこの年齢にはとても重要であることはあまりカリキュラム
には入っていません。ホテルマナー、というのがあるぐらいですかね・・・

大学生のように、自分でカリキュラムを選択し、自分で時間割を組み立てて、他の
福祉関連科目以外の勉強をする世界とは少し違います。

実際、専門学校の学生さんは、「先生がやってくれるだろう」「休んでもなんとか
なるだろう」と思っている人が多いように感じます。

特に企業系の会社経験のある自分は、福祉独特の世界に違和感を感じたりします。
今まではそれでもよかったのでしょう。

しかし、これからは福祉職に求められる人材像も変化します。
当然、視野の広く、頭の柔軟な人材を求められる世界になります。

私は、そんなこれから不可欠な、特に高齢者福祉を人材の面からアプローチしたい。

そう考えたのがきっかけです。

次回もこのテーマで少しお話しします。

今日もありがとうございました。


Facebookページ https://www.facebook.com/welcareersupport


コメントを投稿