マーちゃんの数独日記

かっては数独解説。今はつれづれに旅行記や日常雑記など。

夜回りパトロールに2日間参加

2012年12月30日 | 町内会

 フォーシーズンホテルのサービスで書き忘れたことがあった。チェックアウトが12時。11時まで滞在出来るホテル・旅館も増えて来ているが、チェックアウトは普通10時。朝食を終えてから12時まで、3時間ものんびり過ごせる時間があるのは、もの凄く快適。コーヒーを何杯も飲みながら、持参した「光圀伝」を殆ど読み終えた。

 その「フォーシーズン」から午後遅く帰宅し、夜は19時半から町内会の夜回りパトロールに参加した。”火の用心”である。集合後、テント内で軽く景気を付け、20時出発開始。この日はまだ参加者が少なく6名1班編成で、町内会の全てを回った。大通りのみならず、行き止まりの多い、細い路地まで1時間以上掛けて隈なく歩いた。防犯部長Kさんの”火のよ~じん”、(拍子木)カチカチの後全員で”戸締りよ~じん、火のよ~じん”、(拍子木)カチカチ。これを繰り返した。時折窓が空き「御苦労さま」の声が掛る。

 思えば私の町内会参加は”不純な”動機からだった。定年間近のある夜、帰宅を急ぐ本郷通り沿いにテントが張られていて、薄昏い通りのそこだけは明るく灯がともり、中から談笑の声が漏れ、楽しげな宴が察せられた。テントには「富士前町会」と書かれ、私の属する町会の、夜回りパトロール団だった。定年後暇になったら、私もその輪に加わりたいと思った。あれから10年以上が経過し、今私はその輪の端のほうにいる。

 翌12月29日(土)は2班編成で、私はその夜も部長のKさんと同じ班で夜回りを開始すると直ぐ、拍子木叩きを任された。初めての経験ではあったが、思い切り打ち鳴らすと、周りから「いい音だ」と煽てられ、気分よく、発声から最後の拍子木まで何度も繰り返し、40分の前半を終えた。
 後半は警察署長の訪問があるとのことで、防犯部長Kさんはその対応があり夜回りに参加出来ず、拍子木を私に渡して「宜しく」と言った。どう回るかを任された形で、その夜も路地の隅々を回った。「副部長、こっちも回ろう」の声が掛り、予定時刻オーバー覚悟で、希望する路地まで足を運んだ。「私は副部長でも何でもありませんよ」と付け加えると、法律に詳しい区議会議員の山本さん曰く「部長が宜しくと頼んだんだから代行だ」と。面白半分に私は代行と呼ばれ出した。そんな馬鹿話を交わしながら21時30分テントに帰ってきてから、テント撤収。その後の反省会には、このところ飲酒の機会が多く、身体状況に黄色ランプの点じた私は遠慮して、早々と帰宅した。