日本独立共和党

日本を敗戦の呪縛から開放し、真の独立国として、国民の利益を優先する国家に再生することを目的とする。

反日デモ

2005年04月17日 | 外交
 今日も中国で反日デモが荒れ狂った。日本でもかって反米デモが荒れ狂い、アメリカ大使館に対し投石等を行っているので、デモそれ事態を感情的に批判するのは、あまり好ましいことではない。
 問題は中国政府がデモ隊の暴力行為を規制しようとせず、日本に責任があると言い張り、デモを助長する態度を続けていることである。わが党としては、アメリカからの独立を図るには近隣諸国との友好関係が不可欠であり、中国や韓国との対立はできるだけ避けたいと考えている。
 しかし、同時に今回の騒動で日本政府が一方的に非を認め謝ることは望まない。これほどまでに事態が悪化した原因は、中国による日本領土の侵害や反日教育を黙認したことにある。日本と中国が今後対等のパートナーシップを築いていくためには、日本も毅然とした態度で正論を述べるべきである。一方だけが常に譲歩する関係からは本当の有効関係は生まれない。
 中国政府と国民には反日行動が結局中国の不利益になることをはっきりとわからせる必要がある。中国旅行は既にキャンセルが相次いでいるが、次は中国株の下落につながり、もっと反日デモが長引けば中国からの輸入は減少するだるうし、日本企業の中国撤退も現実のものとなる。
 この影響を中国に実感させることも今後の両国の関係を考えるうえでは必要であろう。

ランキングの方もよろしく。
人気ブログランキング

【楽天市場】本・雑誌・コミック

旅行
【楽天トラベル】

コメントを投稿