どこの公園いく?

おでかけしましょ、おむすび持って。

駿府匠宿

2014年03月23日 | 静岡市
駿府匠宿(すんぷたくみじゅく)は、静清バイパス丸子ICを出て東へ約200メートルくらい行ったところにある、「体験型」ミュージアムです。
やはり特徴は、「和の工芸品」、それも「主に静岡の工芸品」を実際に作る体験ができ、買う事ができ、見ることができることです。


 外観。やっぱり「和」の趣。

ものすごくたくさんの体験プログラムがあります。
(例:陶芸・和染め・下駄つくり・竹細工・サンドブレスト・・・etc)
公式パンフレットをみると迷ってしまうのですが、やっている時期とやってない時期があります。
それに春休みやGW・夏休みなど子供向けの体験ものもありますので、何度か行ってみて違うものをやってみるのも楽しいですね。
ちなみに、プログラムによって体験時間や料金にバラつきがあります。

[H25.4.7] 初めて行ってきました。

春のイベントで、子供向けの低料金・短時間もののプログラムもいくつかありました。
「どうしよう~、迷う~」とうちの小学生が選んだのは「ブリザードフラワーのプチデコレーション」。(和じゃないけど、ま、いいか・・・)

  
 パーツを選び、グルーガン(ホットボンド)でパーツを貼り付け。
 左(姉)デコ盛り手鏡・950円。 右(妹)正統派アレンジメント・650円。

[H26.3.23] 2回目です。姪っ子もいっしょ。

 
 「キャンドルクラフト」 
 色のついたベースとなるキャンドルに、手でこねるとやわらかくなるロウでデコレーション。
 とてもかわいくできました。
 ほこりがつかないよう上手に保存すれば、10年は色あせずにもつそうです。
 自分のウェデイングにつかっても・・・? 1個1300円。
 
 
 「ミニュチュアお庭づくり」
 好きな土台に、パーツを刺して、小さなお庭を作ります。
 土台は300円だけど、パーツが増えるごとにお値段が加算されていきます。
 左右の作品が似ているのは、作った二人がいとこ同士だから? これで1800円くらい。


本当は竹細工とか藍染とかやってほしけど、女の子はこういうキラキラパーツとかこちゃこちゃ系好きだよね~。
まあ、じっくりモノづくりに没頭する時間っていうのもいいものです。

お土産屋では工芸品や静岡土産も売っていて、「実家に帰省のお土産」や「義父・義母へのプレゼント」にちょっとよさそうなものもありますよ。
また、小学生の夏休みの宿題にもいいかも。
今回も、とにかく「作る楽しみ」「完成の喜び」がかなり味わえたと思います。
小学生~年配の方までおすすめです。

入園料 無料(見るだけならお金はかかりません。体験料のみ有料)
トイレ 3か所(ベビーシートあり。しかし赤ちゃんや小さい子向けの施設ではないなぁ・・)
 駐車場 150台(駐車料金 400円)



ま・あ・る 静岡市こどもクリエイティブタウン

2013年06月30日 | 静岡市
「ま・あ・る」は、清水駅西口(江尻口)を出てすぐにある「えじりあ」3・4階にある施設です。
何をするかといえば、「お仕事体験」!
ここは子供の町、子供が運営する町です。
それをなんと行政が母体というのだからオドロキ。
入場料も子供は無料なんですよ。(大人は入場料が300円かかります)


 初めて来館した人は、「市役所」で市民登録が必要です。
 ここで「市民証」と「おしごとノート」をもらいます。
 (この2つをなくすと仕事もできないし給料ももらえないので、ポシェットなどを持っていくとよい)
 ここの「市役所」で丁寧に案内してくれるのも子供なのだ。


 入場したら真っ先に「ハローワーク」へ。
 仕事のあっせんをしてくれます。
 店員・社員の募集依頼がきたら、並び順の早い人から希望する仕事につきます。
 特定の職を待って順番を譲る子も。


 町の中はこんな感じ。
 施設内は明るく、きれいです。


 「雑貨屋」さんに就職。
 お店では小学4年生以上の選ばれた(事前に申し込んだ)「こども店長」が、新人店員に仕事を教えてくれます。
 (もちろん助っ人の大人もいます)
 奥では店頭に出すものを手作りしています。合間にお客さんが来たら販売。
 売っているのは紙粘土で作ったスイーツ、おしごとノートを入れる手帳、メッセージカードなどなど。


 「ビューティーショップ」 オリジナルのつけ爪を製作中。
 

 仕事が1つ終わると「銀行」へ。
 お給料がここのオリジナルタウンマネーでもらえます。
 タウンマネーでお買い物やゲームをするのも楽しいです。
 帰る前に銀行にお金を次回まで預けます。

3階が「こどもバザール」おしごと体験で、4階が「こどもファクトリー」しごと・ものづくり体験の場です。
おしごと体験は、小学生以上でないと体験できません。
未就学児は「ちびっこファクトリー」で商品が作れるらしいので、スタッフに聞いて下さい。
「こどもファクトリー」ではいろんな本物のお店の人やその道のプロがきて、いろんな本物の技術を教えてくれるすごい場です。
本物のパティシエ、本物のデザイナー、本物のコックさん・・・。
ぜひHPをチェックしよう!

「こどもバザール」は土日祝日のみ開催。
「ま・あ・る」は9:30~17:30の営業ですが、「こどもバザール」は16:30まで。
お仕事受付は16:10で終わり、買い物も16:30で終了するのでご注意ください。

仕事は全部で10種類くらい。体験は1回20分くらい。
また、作った商品は、自分で作ったからといってそれを自分でもらうことはできません。
あくまで、お店のもの。
自分で作ったものが欲しければ、自分で買わなければいけません。


 「ひだまりパーク」 未就学児の遊べるおもちゃスペース。
 おもちゃもありますが、小さいいろんなユニフォームがおいてあるよ。

大人は4階に「みんなの広場」があるので、そこで休憩できます。
それ以外のところに座っていたら、こども警察官に注意されました。(・・・だめな大人)


そして、気になるのは「あの」職業体験施設との比較ですよね?
そう、「キッザニア」です。
私は両方行ってみて、両方いいところがあると思いました。

「キッザニア」
 大きくて職種も豊富。スポンサーがすごい。ユニフォームもばっちりで、なりきり感がある。3才からできる。静岡からだと遠い。よくも悪くも完全予約制。入場料が高い。

「ま・あ・る」
 こじんまり。職種も少ないし、一回に募集する人数が少ない。小学生以上が対象。行政がやっているので入場料無料。講師のラインナップがすごい。(地元の人・地元の味・地元の民芸品など) 

今回特に感じたのは、「ま・あ・る」は本当に子供が商品を作り、子供が運営していうという点です。
子供の作ったものを売るのですから、出来上がりに差があります。そして模擬店の域を越えられません。
しかし子供の自主性や社会性を促すなら、この方法はいいなぁと思います。
そういえば、キッザニアは結局スーパーバイザー(大人の指導員)がわりとガッチリ子供についていたな、と。

うちの子は、恥ずかしくて「いらっしゃいませ」が大きな声で言えませんでした。
呼び込みをしないと、お客さんは来てくれないのです。
また、あとで「お金(ここのタウンマネー)が合わない」と言っていました。
こども店員さんがお釣りを間違えたのか、自分が落としたのか・・・。
いろいろ勉強になったと思います。
一度体験してみてください。無料だし。

 トイレ 各階1か所(ベビーキープあり)
 駐車場 この建物「えじりあ」に有料駐車場があります(100円/20分)
  ※ 「ま・あ・る」内に自販機等はありません。

 「キッザニア」 ← 私のレポートです

 「ま・あ・る」 ← 公式HP


ネオパーサ静岡

2012年05月12日 | 静岡市
新東名高速道路が開通しましたね。
新しいモノ好きの静岡県民ですが、類にもれずわが家もさっそく通ってきました。
しかも目的は「新東名を通ること」で、目的地はサービスエリア「ネオパーサ静岡(上り)」です。(近っ!)

新東名は走り易かったですよ。
防音壁による閉塞感もなく、むしろ壁面がすり鉢状に広がっているので空が広い感じがしました。
トンネルも天井が高い気もするし、照明もギラギラ感はないし、全体的にゆったり。これなら運転がイマイチの私でも大丈夫かな?(今日は夫の運転でした)

さて、話題のサービスエリア「ネオパーサ静岡(上り)」です。
わが家と同じ目的の人が多いのでしょうか、けっこう混んでいました。



芝生の小山があり、こんな小さい滑り台が付いています。スプリング遊具も5台。
ドライブでは子供が飽きちゃうんだよね。その点これはいいですね。ちょっと気分転換になります。
小山もちょっとした遊歩道がついていて、(ほんと小さい山ですけど) 運転しっぱなし・座りっぱなしの足をのばしたり曲げたりできるのはいいですよ。
エコノミー症候群の予防にもなるしね。
ベンチもたくさん。しかもみんな形が違っていたり、椅子が並べてあったり、ちょっと遊び心もあります。



これはスプリング遊具(シーソー)。

グリーンを基調とした建物の中は、静岡のお土産や美味しいものがたくさん。静岡県民には珍しくない黒はんぺんフライのほか、「エッ! こんなのどこで売ってるの?」という珍しい“静岡特産品”もいっぱい。
わたしは今日はきれいなお茶の缶とうす茶糖を買いました。
夫はバンダイのショーケースをじっと見ていました。(下りに店舗があります。上りはショーケースとTシャツの自販機だけ。でも売り切れていた)



歩く振動で発電する装置。たぶんお試し版。
足跡のマークを踏むと、壁の茶畑のお茶マークが光ります。
でもそっと踏んでもだめですよ。意外ととドスドス踏まないと発電しません。

このほか、無料のドッグランもありました。そうだよね、ワンちゃんもドライブに飽きちゃうもんね。ワンちゃんのトイレや水道もあります。
トイレもとてもきれいで、温水も出るし、感動。
シャワールームやコインランドリーもあるんだよ。

ここは地元の人も利用できるように、外から入れるようにもなっています。
わが家は今日はここからスマートETCで出て、一般道を通って帰ったのでした。




駿府公園

2012年01月09日 | 静岡市
駿府公園は、静岡県を代表する公園とっても過言ではないでしょう。
かの徳川家康公が晩年をすごした駿府城跡を、公園として整備したものです。
広さは18ヘクタール、四方が堀で囲まれており、平成元年には巽櫓(たつみやぐら)が、平成8年には東御門が復元され、一般公開されています。
広い芝生の公園は 大道芸ワールドカップ のほか、様々なイベントが開催されます。
一角には鷹狩中の家康公の銅像があり、その近くには家康公が植えたといわれる「お手植えみかんの木」があり、秋には今も収穫されて人々に配られるそうです。(粋ですね~)
また児童遊園や日本庭園もあり、四季折々老若男女が楽しめる、憩いの公園です。

 駐車場 付近にたくさん有料駐車場があります。
 トイレ 3か所(和・洋式 多目的トイレあり ベビーシートあり)
 売店 1か所(お菓子・飲み物・肉まんなどの軽食・アイスやジュースの自販機あり)

 東御門・巽櫓 入場料 大人200円 小人 50円




ここからは、園内の子供が遊べる施設の紹介です。
県庁を南から北へ抜けたところに、「二の丸橋」があります。
そこを渡ってすぐ右(回廊広場といわれるあたり)に複合遊具ほか遊べるところがあります。


 複合遊具 チューブ滑り台・普通滑り台・雲梯・ネットなどがついています。

 向こうに見える高い建物は県庁となりの静岡県警察本部です。
 この場所には他に シーソー・ブランコ・へんな形のコンクリート製滑り台・もう一つ滑り台・鉄棒・サッカーボール型ベンチ・水飲み場・トイレ・売店・ベンチがあります。


 へんな形の白い滑り台。子供には大人気。となりのクスノキの大きいこと!!


 そのクスノキに、こんな巨大なコブを発見! 高くて正確にはわかりませんが、直径2メートル近くあるかも。
 2つ前の白い滑り台の写真中央上部にも写っています。
 いかにここが歴史の古い場所か、古い木か、わかりますね。


 こちらは二の丸橋を渡って左(西)、富士見芝生広場(又は西の丸)といわれるあたりにあるちびちゃん向け複合遊具です。
 らせん滑り台となんともゆるやかなローラー滑り台がついた木製複合遊具です。

 他にもうひとつちびちゃん向けの小さな滑り台・ブランコ・ちびちゃん向け椅子型ブランコがあります。


 これは冬の写真なので芝生が茶色くなっていますが、多分他の季節では青くてきれいでしょうね。
 お弁当を持ってのんびりするのもいいでしょう。

gooの地図だと広域すぎてきっとわかりにくいので、園内の地図はこちらを参考にしてください。→ 「駿府城独案内」(PDF)

陣笠山公園

2011年09月23日 | 静岡市
陣笠山公園は、静岡市(旧由比町)の由比小学校西側にある公園です。
こんもりとした山(丘)には、東名高速道路からも見える緑色の長~い滑り台がひとつ。
それしかありませんが、それがものすごく長いローラー滑り台です。
なにしろ、全長124.5メートル! 傾斜が急な上、ループも最大3回転。(つまり何回かある!)
スピードも結構出ます! が、こわくなってしまった人用に、途中下車のできる“ステーション”があります。
そのままだとお尻が痛いので、段ボールを敷いて滑る人もいるようですが、その場合はさらにスピードが増します。
お尻を浮かせて、足の裏で滑るのがよさそうです。
当然、この長い滑り台を滑るには山を登らなければいけません。
大人は1・2回が限度ですが、子供は息を弾ませて走って登りますよ~。

ここの魅力はそのロケーションの良さです。
由比の海が一望できます。
また、滑り台を囲む木がほとんど桜の木!
春になったら、すばらしい桜トンネルになることでしょう。


 滑り台のゴール地点。長すぎて全景の写真が撮れないよ。
 左手階段の、さらに階段を登った頂上が滑り台のスタート地点です。


 最終3ループのあたり。海が見えます。
 滑り途中はスピードが出ちゃって、写真が全然撮れなかった。
 無理に止まると変な筋肉がピクピクするし。(年ですね~)

 トイレ 1か所(和式)
 駐車場 少し離れたところにあります。
     
 由比小学校を右に見て、山の下を左に曲がります。すると、こんな看板があります。


 この看板の先のカーブを曲がって、すぐを左に曲がると駐車場です。
 横に3台、縦列すれば6台はとめられるかな。後ろの人が出せないけど。


日本平動物園

2011年02月05日 | 静岡市
静岡県で最も有名なお出かけスポットです。H22年3月29日にオープンした、「猛獣館299(にきゅうきゅう)」をはじめ、「フライングメガドーム(大きな鳥かごみたい!)」「新はちゅうるい館(アナコンダが頭の上をニョロニョロしてる~)」など、展示の仕方を今までとは一新! 北海道までいかなくても楽しめるような展示になりました。


 彼が噂の“わんぱくボーズ”ロッシーくん。水槽の壁をキック&ターン!! 猛獣館の名前どおり肉球(299にくきゅう)が見える!


 アザラシが水の柱を通り抜け! きっと氷の間をこうして抜けているんだね。

 (H23.2.5 更新)

 我が家のお勧めは、ぐるっとまわって順路終盤の山です。
 オートチェア(リフト)に乗って山を登ります。大人1人100円、小学生50円です。チェア1台に大人2人・子供1人乗ることができます。ロッカーがあるので(無料)、大きい荷物は置いてけってことらしい。まぁ、幼児がいると荷物が多いので無理に預けていくことはないと思いますが、帰りの下山手段を考えると少なくしておいた方がいい場合も。片道7分です。

 頂上につくと景色がすばらしい。動物園と静岡の町が一望できます。オートチェアを下りて左が展望台のある旧・爬虫類館(現在は爬虫類はいません。展望台のみ可)、右が広い芝生広場です。売店もありますよ。


 白い建物が展望台。下が芝生広場。

 H22年までここに「ふわふわドーム」があって、とても楽しかったのに破損してしまいました。


 ボヨンボヨンと跳ねるゴム?の山。早く復活するといいなぁ。
  
 で、下山ですが、オートチェアで帰るのもいいですが、日本一を誇るローラースライダーに挑戦しましょう。全長390mをビート板のようなソリを借りて滑ります。まさにジェットコースター!! しかし、カーブでビート板が縁に当たって減速してしまうのがたまにキズ。一気に滑りたいものです。スピードがけっこうでるので、怖くなってしまった人用に途中に何箇所かリタイヤゾーンがあるのがいいところです。(階段で麓に下りれます) ね、これをやるなら荷物が少ないほうがいいでしょ。大人200円、小学生100円とオートチェアより割高なのがナゾです。(あ、オートチェアに往復乗れば同じか)
 ヒールのある靴やサンダル、裸足では乗れません。うっかり3センチヒールのブーツで滑ったら途中で止まってしまいました。スニーカーかぺったんこ靴でないと楽しめません。


 右がオートチェア、左の白いトンネルのようなものがローラースライダー。とてつもなく長いですよ。

 「ふれあい館」も遊園地広場の奥に新しくできました。ウサギやモルモット、ヒヨコが触れます。午後3時に終了なので、お早めにね。

 よく動物園デートでピンヒールを履いてるお姉ちゃんを見かけますが、日本平動物園は起伏が激しいので、履き慣れたフラットシューズをお勧めします。レンタルバギーがあって、赤ちゃん連れにはうれしいですね。 

 静岡市立日本平動物園
  開園時間 9:00~16:30 月曜・12/29~1/1休園
  入園料 大人500円
  駐車場 800台(有料) 休日はかなり混むので早めにお出かけを。
  トイレ 9か所。全部ではないですが、多目的トイレ・ベビーシートのあるトイレもあります。授乳室は4か所。



秋葉山公園

2010年01月17日 | 静岡市
 東名高速道路・清水ICの南側すぐの広い公園です。小高い丘の上にはカラフルな遊具があり、ICからすぐ見えます。
 丘は全体が古墳になっています。「丘の上遊具広場」には「冒険の砦」というアスレチックと、この公園のメイン「ジェットローラー滑り台」があります。
 “ジェット”とついているだけあって、ジェットですよ!! かなりスピードがでます。長いし、直線コースではスピードがでます。子供はともかく、大人はお尻が痛いのでダンボール等の敷物を敷くか、腰を浮かせて足の裏で滑って下さい。その場合、さらにスピードが増すので、気をつけて下さい。
 丘の南側には、「ちびっこ広場」があります。これは小さい子向けの遊具広場。ブランコ、滑り台、鉄棒、砂場があります。砂場は猫が入らないよう、ネットで仕切られているという配慮あり。砂場のなかに「おみせやさん」もあって、子供が存分に砂遊びができるようになっています。ブランコやベンチも、ごく小さい子向けに安全バーがついたものもあって、良心的。また、子供を見ている親用に健康遊具まであって、すごい配慮っぷりです。
 全体が緩やかな丘で、日当たりもよく、芝生になっているのでお弁当をもってくるといいでしょう。ベンチ、パーゴラもあります。グランドもあるので、ボールやバトミントンもいいですね。
 ツツジがたくさん植えられているので、春はすばらしいことと思います。丘の上からは清水の町や清水港が一望できます。(ただし、富士山は山に隠れて見えません)

 トイレ 4箇所(和式・洋式・ベビーキープあり。多目的トイレにベビーシート、幼児用補助便座、オストメイト対応トイレあり)
 駐車場 公園西側に20台。「臨時駐車場」に30台。東側に4台。混雑します。駐輪場・自販機もあります。



  「冒険の砦」 滑り台へはアスレチックを通りますが、見かけによらず小さい子にはきついかも。その場合は遠回りをしなくてはなりません。



  「ジェットローラー滑り台」 お尻で滑るジェットコースターですよ! スピードがかなりでます。



  滑り台の入口に那覇? 大阪? 方角かな? 大阪に向かってすべるんだー!



  すべるぅぅぅ~!! 景色見てる余裕ナシ。



  「ちびっこ広場」 お砂場セットを持ってきてもいいね。時計もかわいいよ。すぐ近くに本物の新幹線も通っていて、子供が喜びます。
 


  右はチビッコ用ベンチ。左は大人用ツボ押しイボイボ付ベンチ。いいですよ~。子供見ながら大人も楽しめてgood!!



 ICから近いけど、駐車場までがわかりにくく、あっち行ったり、こっち行ったりとたどりつくのに苦労しました。住宅街の中で、看板も少ないです。ちゃんと道を調べるか、ナビ入れてね。

日本平運動公園

2009年11月24日 | 静岡市
 Jリーグ清水エスパルスのホームグランド、日本平スタジアムを含む広い公園です。まず目を引くのが、ぐるぐると螺旋を描くローラー滑り台。乗ってみると面白い! ジェットコースターみたいです。お尻が痛いですが、何度もやってしまいます。
 その隣には、なんと離陸直前のスペースシャトル! これも滑り台。階段を上がってコックピットにいくと、ちゃんと操縦桿もついています。これを気に入って、なかなか滑らない子供もいましたよ。
 その向こうはこども広場。アスレチック風遊具、もう1基ローラー滑り台、ターザンロープ2基、鉄棒などがあります。芝生広場でお弁当を広げると、清水港や晴れていれば富士山も見られます。奥には湧水池もありました。
 広~いグランドは、未来のJリーガーの姿が。スタジアム手前の多目的グランドには、ボールやバトミントンを持って遊ぶ子供がいっぱいです。
 スタジアムの下、竹薮の中には「冒険の森・アドベンチャーコース」があります。これはアスレチックコース。6つのアスレチックに挑戦です。 このアスレチック、天然木ではないのが惜しい。周りはほとんど手のつけてない山と竹薮です。草も茂ってますので、虫刺されに注意し、必要以上に草むらに入らないようにして下さい。
 公園を取り囲むように、BMXのコースもあります。ヘルメット、手袋、プロテクター着用で。
 周りにはスーパー、コンビニ等が全くありません。お弁当を持っていけば、一日中遊べる公園です。

 トイレ 2箇所 (和式・洋式・ベビーキープあり・多目的トイレあり・とても清潔)
 駐車場 111台 (試合があるとかなり込みます)


 <ローラー滑り台> 楽しい!! 隣はスペースシャトル


 <スペースシャトル型滑り台> よく見ると「NASA」「Columbia」と書いてあります。タイヤもついてるよ。


 <冒険の森> この写真以外は草がボウボウと生えています


 アスレチックのラストはこれ! 出口はこの上です。大人も運動靴、汚れてもいい服装で!
 


清水船越堤公園

2009年11月23日 | 静岡市
 清水船越堤公園(しみずふなこしつつみこうえん)は静岡市清水区にある、小さな山と2つの池(夫池・婦池)からなる広い公園です。ここはおよそ1000本の桜の木が植えられ、春には山全体が薄桃色に染まる桜の名所になっています。
 駐車場から出てまず目の前にあるのは、「これでもかっ!」というほど長い階段。ここを登らなければいい景色と遊具にたどりつけません。
 やっと登ると野外音楽堂のある芝生広場。バトミントンをしている人がいました。その先には「またっ!?」と思いたくなる長い階段。(この階段には幅広の石の滑り台が2基ついています) これを登れば頂上です。
 そこは「トリム広場」。木製アスレチック風遊具、ターザンロープ、ブランコ、鉄棒、シーソー、ブランコ、ネット遊具があります。このアスレチックは高さがあるので、小さい子は十分注意してください。ここから東に清水港やエスパルスドリームプラザの観覧車、天気がよければ富士山が見えます。(登ってよかった・・・報われます)


 <トリム広場> 秋の写真なので桜は咲いていませんが、春にはみごとです!

 奥には「星の広場」があり、毎月第3土曜の午後7:30~9:00に天文台で観望会が開かれます。 ぐるっとまわって、幼児広場(SL型遊具・複合遊具・ブランコ・スプリング遊具)や茶室もあります。幼児広場の隣は「紅葉の里」で、秋はとてもきれいなモミジやイチョウが見られます。


 <天文台> 無料・申込不要・直接集合です。小学生は保護者同伴で!


 <星の広場> 方位と星座が描かれています。この中央の星マークの上に立つと、自分の声が響いて聞こえて不思議な感じがします! どうなってるの? ぜひ試してください。


 <幼児広場> 駐車場から1番遠い場所に小さい子向けの遊具があります。何故ここに作ったんでしょうね。でも春の新緑、秋の紅葉がすばらしい。

 その先の夫池では釣りをしている人が大勢いました。婦池には水鳥の姿も。お弁当持ちでゆっくりすごしたいですね。

 トイレ 4箇所 (多目的トイレあり)
 駐車場 80台



広野海浜公園

2009年09月23日 | 静岡市
 真っ二つに折れて砂浜に打ち上げられた大型帆船に子供も大人もびっくり! これはアスレチックになっています。ロープで船体によじ登り、舵をとったら誰でも海賊。ワイルドに遊ぼう!
 その他に漁礁型ジャングルジム、ターザンロープ、幼児用滑り台、じゃぶじゃぶ池などがあり、1日いても飽きない公園です。広い原っぱもあるので、ボール遊びも楽しいかも。パパは釣りもできるよ。なぜかアンパンマンと仲間たちの石像もあります。
 池があるので、タオルや着替えは持っていこう。ちびっこは砂遊びセットもね。日陰が少ないので、暑さ対策・UV対策と水分補給は小まめに。海なので風が強い日もあります。

 トイレ 3ヶ所(和式。多目的トイレあり。その中にベビーシートあり)  
 駐車場 220台

 大型帆船型アスレチック

 船はアスレチックですよ

 漁礁型ジャングルジム(中は迷路・滑り台付)