gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ど田舎日記24年6月

2012-06-12 22:44:40 | ど田舎日記H24.5

6月13日 里芋生育状況 赤芽大吉・白大吉雨が降らず生育がいまいちです。

6月12日 曇り晴れ さつま芋を挿しました。安納イモ・紅はるかの苗です。右のマルチを張ったとこでは葉がよじれ焼けたようになっています。やはり曇りや雨の日に挿すことが大事です。

これは5月の30日挿したもので曇りに挿し翌日は雨でした。

 

6月10日 キュウリの状況4月29日に定植したもので収穫中です。

手前がキャベツ5月29日に定植したピーマン・茄子の様子です。

セット玉葱品種シャルム2.5cm以上の大きさで引抜き乾燥し9月頃に定植予定

 

6月6日 ニンニクもだいぶ葉が枯れてきました。収穫掘りとり可能となりました。

さすがにジャンボニンニクでかい玉葱Lサイズ

引き抜くことが困難で二股鍬で掘る

しばらく天日にあて乾燥

その後ビニールハウスで4個ずつにまとめ竹に吊れば奇麗に乾燥できる

4個を1束にしてつるす手の平に一杯の大きさである。

ニンニク球は無臭です。

玉葱と比べてみた

直径10cmはあるようだ。

ビニールハウス内に竹につるし干すことにした。

8月頃より出荷を考えています。ご希望があればお分けします。

 

 


ジャンボニンニクの栽培

2012-06-10 21:44:37 | ジャンボニンニク栽培

ジャンボニンニクの栽培

少し植付けには早いですが植えてみました。

9月16日ジャンボニンニクの植付 

手前にあるのが普通のもの植付のために球ばらしています。大きさが違います。

畑を耕しその後畝を切り株間10~15cm畝幅30~40cm

後は土を3cmほど覆土10月には芽が出てくる予定

10月11日晴れ ジャンボニンニクを植付していたところの草取りを実施、ニンニクの芽がところどころに出ています。

草取り前きれいに完了後は堆肥をふる

9月17日に植付をしています。

10月20日

ジャンボニンニクの芽も大分出揃い畝の間に堆肥を施用しました。

 

1月14日 ジャンボニンニクの畑を除草中耕をしました。

 

先の方は草がびっしり生えています。以前堆肥を施用していました。葉も下葉が枯れたみたいですがこのところ寒さが厳しいようです。雨も1月間全然降っていません。

 

 

中耕後根っこの方を掘ってみました。まだ。玉の方はまだ太っていません、

 

根は張っています。 春先にかけてだんだん大きくなっていくでしょう。

 

24年4月10日

ジャンボニンニクの最新の生育状況です。冬枯れで黄色くなっていた葉も青々となっています。

 

 他のニンニクと比べると葉の大きさや茎の太さが全然違います。

 

5月6日 ゴールデンWも過ぎてジャンボニンニクの花の芽が出てきました。

昨年ニンニクを割って植える時玉の脇についていた小さな子を別に植えていたところ小さな

ニンニクができています。

今年植えつけると来年は大きなニンニクができると思います。

5月12日 ジャンボニンニクの花芽まさにジャンボです。

  

6月6日 ニンニクもだいぶ葉が枯れてきました。収穫掘りとり可能となりました。

さすがにジャンボニンニクでかい玉葱Lサイズ

引き抜くことが困難で二股鍬で掘る

しばらく天日にあて乾燥

その後ビニールハウスで4個ずつにまとめ竹に吊れば奇麗に乾燥できる

4個を1束にしてつるす手の平に一杯の大きさである。

ニンニク球は無臭です。

玉葱と比べてみた

直径10cmはあるようだ。

ビニールハウス内に竹につるし干すことにした。

8月頃より出荷を考えています。ご希望があればお分けします。