farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

まさかクラッチが

2011-05-07 19:47:13 | Weblog
今年の代かきで何故かクラッチがしっかり踏めず、足の老化のせいかと思っていました。
あぜに乗り上げそうになり、びっくりしたけれど、この間も同様のことがおこり、より高久、えびそりの呈です。これもクラッチが踏み込めずでした。本当なら高いあぜを上がり、びっくりしてコントロールを失うところですが、意外に冷静にエンジンを切ることが出来ました。普通ならパニックになるはずです。
即農機具やに連絡。
クラッチについている止め針金みたいなのが調子悪かったのです。
何故か分かりません。
田の中で宿泊していたからかもしれないとまさかの想像がちらつきますが、まさか?
水口を割ったり、ネットを切ったりされたことがあるので、まさかも本当かも?
田舎でのんびりとおもうが、なかなか田舎も色んな思いが複雑になり、大変です。
昔から当地では、あったという言葉があり、何のことかと思えば、悪さを
することらしいです。
とても陰気な攻撃の仕方ですね。
狭い村ではこんなこともあるらしいです。
陰鬱です。

でも、これは私の被害妄想かもしれません。
水口を壊された経験や農道においていたアルミのはしごがなくなったりの後遺症です。
心は相当重症ですなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラ

2011-05-07 19:24:18 | Weblog
いのしし、竹の子泥棒さん、今度はモグラです。
全ての田のあぜを手でつけて、満足しているのに、モグラは日夜の活動でしっかりつけたあぜも歩けば、ぶかぶか。
これに水が入るともろくも水漏れの原因。
朝入れて、夕方見に行くとあぜから漏水。
ああ、大変。急いであぜ波シートを張って解決。
お隣さんの田に入って、お隣さん、黙っておられるが、喜んでおられるはず、肥料たっぷりの水ですもの。
これが稲刈り寸前になると、農道での戦いの原因になること確実。
今回はモグラに翻弄されています。
捕獲しなければと思うが、さてさて?

連休の田植えの季節は終って、静かになって。
でも私の田んぼはまだ田植え待ち。
毎日水の管理が大変である。
指折り数えて田植えの日を待っている。


一応田植えの段取りは順調に終ったが田植えがまだが今年の難点でした。
ゆっくりしすぎました。でも本当は遅植えがすすめられているので、特段難でもないのかも。気持ちの持ちようです。
アスパラ畑やハーブの面倒、ジャーマンアイリスの草引きとちょっと田から目を放すと、水漏れやモグラが忙しくさせています。

なんだか、昨週はダウンしていて、きずかなかったけれど、沢山のルバーブの根っこがなく、どうもこれも泥棒の仕業らしい。今頃きずく私も遅すぎる。、まさかが本当が多すぎる昨今です。
いのししや鹿なら諦めもつくが、人間の仕業とはなんとも情けない。
どんな気持ちで掘って、持ち去るのでしょうか?

でも何処の田にも苗が植わって穏やかな山里です。
静けさを取り戻しました。
でも誰か私の私のお気に入りを持ち去る。いやなことです。
信じられない事が多すぎます。
人を見たらどろぼうと思えとは本当?
いやなことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックの花

2011-05-03 20:42:53 | Weblog
今年もやさしいライラックの花がダリのハウスの後ろで咲きました。
香りが上品です。
色も」上品です。
急のお客様にライラックの花とカモミールの花束を作りました。

私の楽しみ、家に好きな花を植えて、色々組み合わせて、ハーバルブーケを作る事。
きょうは、カモミール、チャイブ、ミント、ローズマリー、小さな水仙が一組。他はクリスマスローズ、チャイブ、カモミール、ラムズイアーに束。
私のつかの間の楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスいっぱいのダリ、わん、わん、わん。

2011-05-03 20:19:55 | Weblog
今、農繁期。超多忙。散歩なしのだり。
車に乗せると、何故か大きな声でわんわんわん。
散歩紐を咥えて誘っても知らぬ顔されて、ストレスは上がる一方のダリ。
この忙しさが過ぎたら、獣医さんに狂犬病の注射、フィラリア予防など行かなくては。


代かきをしている最中、携帯がなり、知り合いが来たいとのこと。忙しいのでやんわりお断りしたけれど、いらして、お茶すら泥だらけで出せず、私にもストレス。お陰で田んぼを」かきすぎて、とろとろのはずがさらさらになってしまった。失敗。これでは根が張りませんね。水の入れすぎと、途中中断で何処を走っているのか、泥の中では見えません。
こんな失敗はこれでお終いにしたい。
都会の人と田舎の人の感覚が違うのでしょう。
ああ、疲れた。
足が短いのか、年のせいか、クラッチがしっかり踏み込めず、乗り上げそうになり、筋力をつけなければと思いました。
明日もう一日代かきで前期の準備おわり。
その後、草刈りが待っています。
もう少しいいものが待ってくれるといいのにね。

今年は私も田植え機の操作を習おう。
何とかできるはず。
どうなるでしょうか?
きしゃな、高い乗り台で恐い気もするが、車の運転と同じでやれば出来るはず。

ダリの後ろに見える家はお隣の家なんですが、京都にお住まいでもう帰ってこられない空き家です。荒廃がひどくなりました。家には、人の気配や風が通らないと、劣化するばかりです。人のいない家は淋しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代かき開始

2011-05-02 13:25:55 | Weblog
黄砂でぼんやりした空の下で、やっと代かき段階に達し、代をかきました。モグラの穴からの水漏れで、不足気味の水でかきましたが、思ったとおり、スムーズに走りません。水をどーどー入れながら、問題解決で泥の海をつくり、肥料をまき、10日の田植え待ちに仕上がりました。
午後からもこの作業を続行。なんとなくこつがわかってリラックスして出来そうです。
ここで休憩。仕事に戻ります。

午後から、2枚の田を仕上げました。ダリも連れて行ったのですが、重い体重であぜがもろくなるので、車に閉じ込めて、仕事。車での昼寝に飽きて、わんわん吼えて煩いこと。
わんわん、早く仕事を終われとばかり、わんわん!
ストレスが溜まって、放すと、突進して、私の軽トラと間違えって、他人の車へ。
何事かと思いましたが、車でドライブしようとのことでしたかしら?

いくら散歩紐を咥えても、農繁期は、散歩に即行けないダリです。

田にはあめんぼうが泳いでいます。
何処からきたのでしょうね。

小型トラクターは使いまくられて、黒煙をあげながら、頑張ってくれました。
今夜は田んぼで宿泊です。
今年はたっぷり水を張ったので、凹凸が見えないのが幸いです。
毎年均一作業にうんざりしていたので、今年はそれが少なく、少し上達したのでしょうか?

明日もまた代かき作業です。
三日かかります。
それが終ると、後期分の荒代作り。
6月にならないとゆっくりできない!

そんな多忙な中、アスパラガスが伸び始め、とても人気です。
取立ての味はなんともいえないと、お客さんの声。
そりゃ、そうですよ、私のお気に入りの化学肥料なしのアスパラさんですから。
いくら高くても売れます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする