farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

秋のいい日に

2013-10-30 08:06:18 | Weblog
そんな日が続く、連続2日間、しっかり食生活改善のボランティアーを初体験しました。さすが、大変疲れ、バタンキュー状態の昨夜でした。
 一件は府立高校での地産池消、満願寺甘唐、わかめを使った、伝統的な和食の家庭料理の実習。
高校一年生とのクラスで、楽しい時間を若者と過ごしました。

他は、男性料理教室で、舞鶴自慢の肉ジャガ、ときのこのとろみ汁、ゴーヤとなすの味噌炒め プラス、ぶどう、柿、みかんの果物。
何れも出来上がりは満点です。

私、料理に関心があってもずっと我流でやってまいりましたので、計量が面倒で苦手なのだと、認識しました。
わかっていても、適当な味付けをしてきたのです。
やはり、計量の大切さを学びました。

若い高校生、高齢の男性達との会食も和気あいあいと楽しいものでした。
でも大層心地よい疲れを「感じ、ぐったり。
先輩の方々も「緊張して、手が震えるなどおっしゃっていましたから、新米の私は尚更の緊張感で飛ばし読みをしてしまいました。
公の場に出ることにより、自分の弱点があぶりだされ、いい経験です。

これからは、真面目に計量して、お料理、カロリー計算もしっかり。
学んだ事を忘れてしまいましたが、復習大切。

高校生に、是非、学んでことを、家でやって、経験して力にしてねと言いました。
その言葉を発した私にフィードバックです。

たまには、真摯な場に出て、疲れるが大切とかみ締めました。
今朝の6時のウォーキングは心地いいもので、
田んぼで簡単エアロ。
誰もいない早朝の田んぼ運動にしましょう。
こころ何をしているのかと、ふとももを甘噛。
こらーで朝は始まり、始まり。
Good Mornigです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする