野々市サッカークラブ シニアで共に戦うみなさんこんにちは。
事務担当☆のです。
ちょっと前の記事で
足の裏の皮がめくれて大変
と書きました。
てっきり足が弱っちくなったのかな?
と思っていましたが、どうやら原因はシューズにあったようです。
我々が10代の頃、サッカーシューズといえばadidas、puma、asics、YASUDA、これに加えてMIZUNOを履いている人がいたかどうか、といったところではなかったでしょうか。
それが今ではたくさんのメーカーがあり、スポーツショップに行けば数えきれないくらいのサッカーシューズが陳列されています。
「自分の足に合うのはこのメーカー。」
と分かっていても、色々な種類を見せられると、つい目移りしてしまいます。
で、最近履いていたのがこれ。
Topper
我々世代がこのメーカーを初めて目にしたのは82年スペインW杯のブラジル代表ユニホームでしょうか。
私、ず~っと興味あったんですよねぇ。
で、履いてみたら
足の裏の皮がめくれて大変
ですわ。
毎回履き始めはいいのですが、プレーしている内に革が柔らかくなってきて
シューズの中で足が動く
↓
足裏がスレる
↓
皮がめくれる
おそらくこんな感じ。
特に体育館はストップが効くので余計に。
試しに履き替える前の(あちこち痛んでしまった)シューズを復活させたら、問題解消
lotto
ユニホームやジャージならまだしも、やはりシューズは足に合うものが一番ですね。今さらですが。
何でもブンデスリーガでプレーしている元日本代表や、イングランド、デンマークに移籍したこともある日本代表GKが、シューズの契約を国内メーカー→海外メーカー→国内メーカーと戻したのには、スポンサー契約よりも“足に合う”という考えてみれば当たり前の条件を優先させた結果だそうです。とくに元代表は度重なるケガもあり、海外メーカーをやめたとか。
用具の選択一つでなくせるケガもあるのなら、意識するに越したことはないですね。
みなさんもヨロシク。
無理矢理復活させたシューズはいつまでもつのだろう…
事務担当☆のです。
ちょっと前の記事で
足の裏の皮がめくれて大変
と書きました。
てっきり足が弱っちくなったのかな?
と思っていましたが、どうやら原因はシューズにあったようです。
我々が10代の頃、サッカーシューズといえばadidas、puma、asics、YASUDA、これに加えてMIZUNOを履いている人がいたかどうか、といったところではなかったでしょうか。
それが今ではたくさんのメーカーがあり、スポーツショップに行けば数えきれないくらいのサッカーシューズが陳列されています。
「自分の足に合うのはこのメーカー。」
と分かっていても、色々な種類を見せられると、つい目移りしてしまいます。
で、最近履いていたのがこれ。
Topper
我々世代がこのメーカーを初めて目にしたのは82年スペインW杯のブラジル代表ユニホームでしょうか。
私、ず~っと興味あったんですよねぇ。
で、履いてみたら
足の裏の皮がめくれて大変
ですわ。
毎回履き始めはいいのですが、プレーしている内に革が柔らかくなってきて
シューズの中で足が動く
↓
足裏がスレる
↓
皮がめくれる
おそらくこんな感じ。
特に体育館はストップが効くので余計に。
試しに履き替える前の(あちこち痛んでしまった)シューズを復活させたら、問題解消
lotto
ユニホームやジャージならまだしも、やはりシューズは足に合うものが一番ですね。今さらですが。
何でもブンデスリーガでプレーしている元日本代表や、イングランド、デンマークに移籍したこともある日本代表GKが、シューズの契約を国内メーカー→海外メーカー→国内メーカーと戻したのには、スポンサー契約よりも“足に合う”という考えてみれば当たり前の条件を優先させた結果だそうです。とくに元代表は度重なるケガもあり、海外メーカーをやめたとか。
用具の選択一つでなくせるケガもあるのなら、意識するに越したことはないですね。
みなさんもヨロシク。
無理矢理復活させたシューズはいつまでもつのだろう…