おいしいものや楽しいこと徒然(つれつれって感じです)

おいしいもの(恵比寿探検隊、自炊他)、旅行(現実逃避)等で感じたこと、思い出などもつれつれとのんびり書いていきます。

家ご飯:いろいろ家ご飯。頂き物もいっぱい!!

2010-11-28 | 自炊

ココまでの家ご飯いっきにUPしま~す。。
写真フォルダみていたらUPしていないの沢山みつけていっきにアップします!

まずは・・奇しくもホワイトデーのお返しとなってしまった。。彼のゴルフ土産。。
っていうか「ホワイトデーにゴルフってなに!!」って送り出したら、、お土産買ってきたんですが、、

かまぼこですよ。。リーズ入りがチーカマ変形版って感じでおいしかった!

次はお土産でいただいた焼きねぎちびこ味噌

ちいさなきゅうりに焼きネギと味噌が合えてあるのですが、、シンプルだしネギのアクセントが
ネギフェチのわたしにとってはワクワク。。

またまたいただいた大好きあおさで潮汁風であさり&あおさ&トッピングで三つ葉とねぎです
海の香りばっちりで美味しかった。
次は頂き物の黒酢らっきょにネギまよねーず

らっきょはちょっと甘酢の甘みが強く・・そのままおつまみって感じでした。。
ネギのまよねーずは これもちょと甘みが強いですが、、洋風にネギがいただけるのは
うれしい~。。色々な野菜のディップで楽しみました。。

そして、今年のGW明けに九州から毎年届グリンピース。。もっとちゃんと写真とればよかったと
ちょピット後悔していますが、、、一緒にいただいたのは色々漬物やあぶたま煮などなどです。

つぎは義兄からいただいたびわ!! これ美味しかった~。。

次は5月にちょっとしたお祝いがしたいときにつくった料理&おさけです。。美味しい泡。。泡。。

さらに今年はそうめんを沢山いただきました。。

とにかく極細・・定番半田・一塊になっている大門・それにぜいたく温麺。。いろんな顔の素麺
たのしみました。
この夏は色々ありすぎましたが、、この麺たちにはとにかくお世話になりました。

次は、、なんどか隊長からいただいているのですが、、絶品!博多の料亭稚加栄「いわし明太
子」 かおれ絶品です!!超美味しい~。。。明太子の味といわしの味が絶妙!!
あまりの上手さに、、鰯明太子に目覚めて他で買ってみましたが、、全然味が違います!!
とにかくうまうまです!!


最後は今いちばん凝っている料理グッズ!!
3年間悩んだ末にかってしまいました!!圧力鍋!!激安のご案内がきて、、3年悩みながら
みていたどのサイトよりやすかったので購入してしまいました。。
フィスラーの圧力鍋。。 今は大ヒット中につき、週に1回以上つかってます。。
写真はピックルスです。カレーもミキサーかけなくてもトロトロで野菜なくなっていくし、、あっと
いうまにできます。。 この寒い季節はあっという間に大量スープができるので、、汁物がもって
いける


圧力鍋で毎週つくるスープは会社にウォールマグでもっていってま~す。。

冒頭写真は途中でいれています長崎から毎年GW明けいただく房付きのグリンピースで
つくったグリンピースご飯です。。
味が濃くて大好きです。。

そんなつれつれ家ご飯です。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵比寿つれつれ:久々。。本... | トップ | 出張の思い出:出発前のやさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自炊」カテゴリの最新記事