INDIAN ROPE MAN

デジタル一眼レフカメラはじめました

Mac Pro

2008年03月02日 02時37分50秒 | PC&Mac


日頃使っているMac Pro(初代)が、最近うるさい。
筐体がうなっているのだが、カバーを開けて見てみると、どうも増設したHDDベイが共振しているようだ。
手で押さえるとおさまる。
時間のある時に直したいと思うが、何が悪いのだろうか。

実はMacはこれが初めてのマシンである。
ずっとWindowsユーザーで特に不満もなかったものの、ビデオ編集用にPCを新調する時、魅力的なWindowsマシンが
なかったので思い切ってMac Proを購入した。

クアッドコアではなくてデュアルコアだが、静止画像を扱う分には十分速い。
しかし、ニコンの悪名高いCapture NXというRAW現像ソフトは、デュアルコアXeon×2を持ってしても重さを感じる。
このソフトはD300を購入した時にキャンペーンで付属していたもので、ニコンのRAWデータを扱う分には便利で
優れた機能を持っているのだが、とにかく重いため評判が悪い。
会社のPentium4(HT)3GHz/メモリ3GBという一昔前とはいえそれなりのスペックのPCに試用版をインストールしたが、
確かにあまり使いたくない感じの重さだった。
もう少し軽く、安定しないと、せっかくよいソフトなのにユーザーは増えないだろう。

ちなみにこのMac Pro、LeopardにしてBoot CampでWindows XPもインストールしている(横文字が多いな・・・)。
実はとある事情でAdobeの製品群(PRODUCTION PREMIUM CS3)をWindows版しか持っておらず、例えばPhotoshopを
使うにはWindowsを立ち上げて作業をしないといけないという、ちょっと面倒くさいことになっている。
しかしとてもじゃないがMac版を買い直す余裕はない。
しばらくはガマンするしかないのだが、Boot CampでWindows XPを利用すると、メモリを2GBしか認識しないのはつらい。
初代Mac Pro特有の現象のようだが、まあAppleは対応しないだろうなぁ・・・。

デジカメWatchにシグマDP1の作例が掲載されている。
シグマDP1 実写速報
定点撮影 DP1

ちなみにD300の定点撮影はこちら

すごい解像感だと思ったものの、D300の作例も同程度に縮小してみたら相応の解像感はあった。
このカメラの真骨頂はFoveonセンサーによる色再現性なんだろうか?
いまいち価値がわからない自分には、興味があってもさすがに9万円は手が出ない。
でもGR DigitalやこのDP1のようなカメラがそれなりに売れて、他メーカーも力を入れてくるとコンパクトカメラも
おもしろくなってくるんだろう、なんていうありきたりのことを思った。

撮影:D300 AF 35mm/F2D

最新の画像もっと見る