瞬刊★差楽部

ジャンルに特筆しない雑記です( ´,_ゝ`)

いとしのミウラ

2006-05-10 13:41:52 | 其の他

娘の名前の話。


ランボルギーニというイタリアの自動車メーカーが作った車がある。
フェラーリがどうの、ポルシェがどうのっていう程度の低い話はもう次元が違ってくるわけで、そのデザインの素晴らしさときたらカタログの数値である最高速度:293㎞/hが出せるわけなくたって一向に構わないし、正直100km/hで巡航できりゃ思わず手を合わせたくなるような珠玉のスポーツ・カーだ。

その名は Lamborghini Miura、ランボルギーニ・ミウラ という。

イタリアにマルチェロ・ガンディーニっていう舌を噛みそうな呪文みたいな名前のカー・デザイナーがいる。
つまり、この世の中になくても殆どの人が困らないようなスーパーカーのデザインが耳からこぼれそうな位に頭の中に詰まってる人がデザインした車なわけだ。
おばちゃんでも知ってるランボルギーニ・カウンタックも彼のデザインだといえばどれくらい世の中に不必要なデザインを生み出す天才かがお分かりになると思う。

このミウラって車は1966年に発表されたんだけど、その時代の跳ね馬のバッジをつけた車ときたら275GTB/4っていう、大してみるところのないレトロ品だったわけで、如何に未来から来ちゃったかが判るってもんだ。
慌てたフェラーリはデイトナっていう愛称で有名な365GTB/4を発表するわけだが、所詮はアメリカを意識した流麗なアメ車程度のデザイン。

-- いまさらだけど、勉強しすぎて頭でっかちになってるデザインに一過言のある諸氏は批判のコメントを書き込んでくれなくて結構です --

PRIDEとHERO'Sの最強争いのように世界最速、世界最高合戦はランボルギーニ・カウンタックを退けたフェラーリ365GTB4/BBを持ってして玉虫色の決着をみるわけだが、多くの人がスーパーカーというとカウンタックを思い浮かべるのは至極真っ当だったりする。
カウンタックはそれこそ未来から来ちゃった車だったわけだけど、2006年の今現在ではアニメのロボットやらでようやくその後姿に追いついた感がある。

しかし、ミウラには時代は追いつくことが出来ない。
先にミウラのことも“未来から来ちゃった”と書いておいていまさらだが、ミウラは未来じゃなくて宇宙から来ちゃった車である。
少し前に放送を終了した『交響詩篇エウレカセブン』っていうアニメの中でタイプ・ゼロ-ニルヴァーシュっていう今は亡きアメリカの稀有なロックバンドであるNIRVANAの名前を少し拝借したメカ(普通にいうとロボット)が出てくるんだけど、それは遺跡から発掘された機体で、それが其の他の機体のモデルとなっていたりする。
ミウラはまさにそれだ。
マルチェロ・ガンディーニはパエストゥム遺跡あたりで嘗て地球を訪れた宇宙人が残したミウラを掘り当てたに違いない。
ミウラって車はそんな車だ。
ジョン・マッケンローのサービスのように永遠に奇天烈で、ジミ・ヘンドリックスが奏でるギターのように永遠に革新的で、落合博光の右方向へのホームランのように永遠に独創的そして谷崎潤一郎の文章のように永遠に耽美な輝きを放つ。
アラン・ドロン主演の『個人教授』にはミウラが登場する。
この映画で一番美しく輝くヒロインはナタリー・ドロンではなく、真っ赤なミウラだ。
石畳に佇むミウラの美しさ。
ただそれだけで映画史に残る名シーンが生まれた。


いい加減、車の話ばかり書いてると、女性の読者がブラウザを閉じてしまいそうなので本題に移ろう。

娘が生まれたら『ミウラ』っていう名前をつけようって思ったのはいつ頃だったろうか?
友達連中にも車の話の流れでよく話をしていたと思う。
ミウラ...史上最も美しい工業製品の名前。
ランボルギーニの慣習に乗っ取って闘牛の名前というのは無視して、自分の娘の名前としてこれ以上ふさわしいものがあるだろうか!

漢字。
ミウラの“ミ”は美でなくてはならない。
ウラは流石に困った...。
漢和字典で“ウラ”を探してみたら心と書いてウラと読むことを知った。
ミウラ、“美心”、美しい心  なんて素晴らしい!
“美心”と書いてミウラと読む。
出生届を受理した役人は思わず賞状を用意してしまうんではなかろうか?

2001年に第二子、待望の娘が生まれた。
嫁さんに、『ミウラ』という名前をつけたいと告げた。
「“恨み”みたいだからヤダ!」と、無茶な理由で大上段にばっさりと切り捨てられてしまった...。
何度も相談したが聞き入れられず、結局は嫁の名前の1文字を頂いた無難な名前に落着いた。

先日、4歳になった娘が自分の名前は誰が付けたのか聞いてきた。
「パパが考えたんだけどね、本当はパパはミウラちゃんにしたかったんだよ!」と告白した。
「パパ、“ミウラ”ちゃんのほうがよかったよ~!」と娘が言ってくれたので、いまさらながらやっぱり間違ってなかったと確信。
しかし、あとで娘から話を聞いた嫁さんに「なんで余計なこと教えるのよ!」とこっぴどく文句を言われるはめに...。


ミウラ、“美心”、美しい心  なんて素晴らしい!
素晴らしいついでに歌ってしまおう!

What will you do when you get lonely,
No one waiting by your side?
You've been running and hiding much too long.
You know it's just your foolish pride.

Miura, you got me on my knees.
Miura, i'm begging darlin' please.
Miura, darling won't you ease my worried mind?

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
娘の名前は・・・ (ぷれ!)
2006-05-10 15:02:14
うる覚えなのですが、娘の名前をクルマ(本当の最初はレーシングチーム名)につけてしまったのは…メルセデスでしたよね?



ちなみに…僕の中での永遠のスーパーカーはランボルギーニ・カウンタックLP400&500(中身は400と変わらずでリアスポイラー付きが500)です。



※ムルシエラゴの新車LP640は…3千900万円だそうですw(税抜)
返信する
ああ、息子よ (しゅにん)
2006-05-10 15:26:01
 そういや、かのエンツォ爺さんも自分の息子の名前を車につけてましたねぇ。あ・・・・この話は逆なのか。
返信する
レス (dekayocchi)
2006-05-10 15:38:13
>うる覚えなのですが、娘の名前をクルマ(本当の最初はレーシングチーム名)につけてしまったのは…メルセデスでしたよね?



現ダイムラー・クライスラー社、当時のダイムラー・ベンツ車のデイーラーの社長の娘の名前です。

固い名前だからとブランド名を車名とは違うもにしたわけです。



そういえば本で読んだのですが“ベンツ”の名前が消えることにカール・ベンツの子孫が異を唱えたところ、ダイムラーよりの人間が「ダイムラーの名前はずっと車名から外されていた。ベンツの名前は製品に付き続けるのだからいいじゃないか」と言ったそうで。



欧米人はメルセデスとメルセデス・ベンツのことを呼び、日本人はベンツと呼びます。

メルセデス・ベンツという名前は当初はアメリカへの輸出用として使われていましたが、すぐに欧州その後本国でもそうなったため、社名ではないメルセデスの方を使って呼ぶようです。

当初はドイツではダイムラーと呼ぶ方が多かったそうです。



日本人がベンツと呼ぶのにはわけがあります。

メルセデスベンツを日本に紹介したヤナセの創業者である梁瀬なにがし氏が当時のダイムラー・ベンツ社との交渉の中でメルセデスというのは「日本人にとっては発音しづらいのでダイムラーとして売らせてくれ」といったことに端を発します。

しかし、ダイムラー・ベンツ社は英ディムラーとの近藤を避けるためにベンツの方を使うように指示したそうです。

だから日本ではメルセデス・ベンツはベンツなんです!

メルセデス・ベンツの日本法人が出来てからは、一生懸命CMなどで「メルセデス」を連呼してイメージを変えようとしてますけどね。



日本人はベンツと呼ぶのが正しいんです!



ちなみに英ディムラーは独ダイムラー社(まだベンツ社と合併する前の会社)の子会社としてスタートした会社です。

だから、当時のダイムラー・ベンツ社は日本人がダイムラーと呼ぶのを嫌ったのでしょう。
返信する
Unknown (mtblue)
2006-05-10 16:24:19
そう言えばそんな事言ってな・・・・。
返信する
レス(2) (dekayocchi)
2006-05-10 16:30:30
Mr.しゅにん



>そういや、かのエンツォ爺さんも自分の息子の名前を車につけてましたねぇ。



僕が将来まかり間違ってスポーツカーメーカーの社長になったら、車には自分の名前をつけますw





Mr.mtblue



>そう言えばそんな事言ってな・・・・。



『そう言えばそんな事いって“た”な』か?

イタリア生活が長くて日本語が乱れてるぞ!w



ちなみに“美心”は賛同したuziが娘が出来たらつけるって言ってるんで世に出る可能性有り!(いや、ヤツは結婚しそうにないんで無いか...。)
返信する
三浦の (naru-p4)
2006-05-10 18:34:17
三浦在住の三浦さんに嫁ぐと

ややこしいかと、、、。

はい
返信する
レス(3) (dekayocchi)
2006-05-11 14:08:01
Mr.naru-p4



あぁ、読んだとおりをひらがなにすればいいんですね!w



>三浦在住の三浦さんに嫁ぐとややこしいかと、、、。



三平三平(ご存知“釣りキチ三平”)以上のややこしさですねw



にしてもこのご時勢、“キチ”という言葉はは許されるんでしょうか?w
返信する