Deeps World

自作音楽、CG、その他いろいろな話題♪
日記と関係ない画像を掲載する事もあります^^;
*更新は不定期です*

3D景観ソフト「Bryce 7 ベータ版」が発表されました。その2♪

2010-02-15 01:04:31 | パソコン、スマホ、ソフトウェアの話題
以前、ブログに書かせて頂いた話題の引き続きになりますが、
2010年2月10日に、3Dソフトメーカー「DAZ」から、
「Bryce 7 ベータ版」の新しいバージョンが発表されました♪
Bryce6のユーザーであれば、DAZのサイトからログインして、ベータ版をダウンロード出来ます。

Bryce 7 ベータについてのフォーラムはこちら。


私も、新しいベータ版のダウンロードとインストールをしましたので、
いつものように、レンダリングのテストを行ってみました。



今回は、数年前に作った「ジェニー危うし!」というシーンデータを使いました。
このデータは、格子窓から差し込む無限遠光源のほかに、
アルコールランプの光源や、部屋内上部の光源にソフトシャドウの設定を加えていますので、
壁や床の照り返しを含め、そこそこ処理の重めなデータになっています。

レンダリングにかかった時間は、レンダリングレポートを画像にして載せました。
パソコンは、iMac 24インチ(OS 10.6.2、Core2 Duo 2.93GHz、メモリー 4GB)を使用して、
レンダリング時には、Bryce以外のソフトを立ち上げないようにしています。
ちなみに、データのファイル名が日本語(2バイト文字)のため、
Bryceでは文字化けしていますが、どうかご了承のほどを^^;

Bryce 6.3のレンダリングレポート




Bryce 7ベータのレンダリングレポート




このレンダリングレポートをご覧になると判りますように、あまり大きな差はなく、
Bryce 7ベータ版のほうが、少しだけですがレンダリング時間は短かったです。


レンダリングの話はこのくらいにしまして、
今回は、光源を細かく設定する画面「Light Lab」の違いも画像にして載せてみます。

Bryce 6.3のLight Lab




Bryce 7ベータ版のLight Lab




Bryce 7ベータ版のLight Labには、何やら色々な調整できる項目が加えられていますので、
きっとこれらを使うと、また楽しく作業が出来そうな感じです^^

ただ気になるのは、色々な調整を加えれば、その分だけ処理が重めになるでしょうから、
やはりレンダリング速度がもっと速くなる事を望みたいですね。
Bryce 6.3とBryce 7ベータ版の両方で感じたことですが、2つのコアがうまく使われておらず、
片方のコアが100%近くで使用されている時に、もう片方はほぼお休み中になったりするので、
マルチコアにしっかり対応してくれれば、もっとレンダリング速度は向上する気がします♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。