DECA blog 十種競技

Site where new information on decathlon is passed on 『十種競技』

世界陸上2007大阪コラム ブライアン・クレイ(スポーツナビ)

2007-03-19 23:04:08 | NEWS
スポーツナビの世界陸上2007大阪特集ページにて、ヘルシンキ世界選手権十種競技金メダリストブライアン・クレイのコラムが掲載されています。陸上競技マガジンでお馴染みのATFS(世界陸上競技統計者協会)会員K.Ken.Nakamuraによるコラム。
→→→『お雑煮で育った日系デカスリート―B・クレイ

高校生進学情報

2007-03-19 22:46:53 | NEWS
陸上競技マガジン2~4月号より抜粋
◇高校八種競技(順位は今季高校リスト、得点は自己記録)
1)5743点 塩塚敬太(高砂南高)→日大
2)5648点 染谷幸喜(専大松戸高)→順大
3)5594点 佐藤友(鶴岡南高)→筑波大
4)5564点 有間佳一郎(前橋育英高)→早大
6)5374点 村松隼多(富士宮北高)→静岡県警
8)5274点 田辺陽平(八海高)→成沢工業
16)5177点 東悠也(小樽工高)→国武大
18)5168点 丸山正樹(十日町総合高)→中京大
19)5162点 宮沢陸(日大三島高)→中京大
20)5114点 川口幸男(宮崎工高)→中京大

欧州選手権室内七種競技

2007-03-11 11:55:47 | NEWS
3月2日/英国・バーミンガム
◇男子室内七種競技【60m-LJ-SP-HJ-60mH-PV-1000m】
1)6196 Roman Sebrle(CZE) 【7.06-7.79-16.12-2.02-8.22-5.00-2.45.84】
2)6127 Aleksandr Pogorelov(RUS)【7.01-7.64-15.21-2.08-8.14-5.10-2.55.47】
3)6090 Andrei Krauchanka(BLR)【7.04-7.67-12.46-2.11-8.04-4.90-2.41.85】
4)5962 Dennis Leyckes(GER)
5)5896 Jacob Minah(GER)
6)5883 Romain Barras(FRA)
●詳細→→→EUROPEAN ATHLETICS

米国室内混成選手権

2007-03-11 11:53:32 | NEWS
3月2~3日/米国・インディアナポリス
◇男子室内七種競技
1)5960 Terek Paul【7.08-7.15-15.10-1.96-8.51-5.32-2.44.39】
2)5702 Boyles Chris 3)5414 Olkowsk Ryan
●詳細→→→米国陸連

2007年度 主要競技大会日程

2007-03-04 19:27:40 | NEWS
4月21~22日 日本GP第1戦 日本選抜陸上和歌山大会(和歌山・紀三井寺)
6月8~10日 日本学生対校選手権(東京・国立競技場)
6月23~24日 日本選手権混成・日本ジュニア選手権混成(三重・伊勢)
7月11~15日 世界ユース選手権(チェコ・オストラーヴァ)
7月29~8月2日 アジア選手権(レバノン・ベイルート)
8月2~6日 全国高校(佐賀)
8月20~23日 全国中学(宮城)
8月25~9月2日 世界選手権(大阪・長居)
9月8~9日 全日本学生チャンピオンシップ(神奈川・平塚)
10月13~14日 日本GP第6戦 日本選抜混成競技大会(群馬・敷島)
10月19~21日 日本ジュニア・ユース選手権(大分・九州石油ドーム)

欧州室内選手権初日

2007-03-04 19:03:42 | NEWS
3月2日/英国・バーミンガム
◇女子五種競技【60mH-HJ-SP-LJ-800m】
1)4944 Carolina Kluft(SWE)=パフォーマンス室内世界歴代3位 【8.20-1.88-14.43-6.59-2.13.04】
2)4927 Kelly Sotherton(GBR)=室内世界歴代3位、英国新 【8.23-1.88-14.57-6.51-2.12.54】
3)4801 Karin Ruckstuhl(NED)=室内世界歴代8位タイ、オランダ新
4)4740 Austra Skujyte(LTU)=リトアニア新
5)4739 Nataliya Dobrynska(UKR)=ウクライナ新
6)4716 Jessica Ennis(GBR)

世界選手権連載企画 北・東欧編(読売新聞)

2007-02-10 07:41:39 | NEWS
読売新聞の世界選手権連載企画 北・東欧編に「十種大国チェコ」の話題が掲載。
世界選手権3連覇を飾ったT・ドボルザークの紹介を中心にチェコの陸上競技を取り巻く環境が記載されています。

ドイツ室内選手権

2007-02-10 07:36:37 | NEWS
1月27~28日/ドイツ・フランクフルト
◇室内女子五種競技【60mH-走高跳-砲丸投-走幅跳-800m】
4)4073 中田有紀(日本保育サービス)=室内日本新
【8.67-1.69-11.58-5.88-2.21.34】
※従来の室内日本記録は中田が04年の同大会で出した4044点。

「アジアの鉄人」楊伝広氏死去

2007-01-29 20:20:03 | NEWS
1月28日、産経新聞より引用
 『台湾の中央通信によると27日、台湾に初めてオリンピックの銀メダルをもたらした楊伝広(ようでんこう)氏が脳卒中のため米カリフォルニア州の自宅で死去した。73歳。
 米カリフォルニア州の大学で大会前に練習を重ね、1959年に全米陸上十種競技で優勝。翌60年のローマ五輪の陸上十種競技で銀メダルを獲得する快挙を達成した。ローマ大会の陸上競技分野でのメダル獲得はアジアでもただ一人だった。同競技は「キング・オブ・スポーツ」と呼ばれ、人気の高い欧州のジャーナリストから「アジアの鉄人」と称賛された。64年の東京五輪でもメダルが期待されたが、体調不良により5位に終わった。
 63年に出した十種競技の総合得点8009点は、アジア最高記録として30年以上破られなかった(現在の最高記録は8725点)。最近、肝臓がんの治療のため、カリフォルニア州に滞在していた。』

千葉県高校総体

2006-05-21 23:02:36 | NEWS
5月20~21日/千葉
◇七種競技→→→結果(千葉陸協HP)
本多綾(成田高3)が4858点の千葉県高校新で優勝。走高跳1.72、走幅跳5.99で大ジャンプを見せている。100mH、200mで猛烈な向かい風を受けた中での記録だけに、その価値は非常に高い。
内訳は【15.50(-5.1)-1.72-10.70-26.69(-3.0)-5.99(+1.4)-24.95-2.32.46】

関西実業団

2006-05-21 22:55:22 | NEWS
5月20~21日/徳島・鳴門
◇200m(+2.5) 
2)25.80 安田地中海(大和ガス)
◇100mH(+3.2) 
1)14.19 安田地中海(大和ガス)
◇走高跳 
2)1.60 安田地中海(大和ガス)
◇走幅跳 
5)5.45(+0.2) 安田地中海(大和ガス)

関東インカレ女子七種競技

2006-05-21 22:48:55 | NEWS
5月20~21日/神奈川・横浜国際
◇七種競技→→→結果(関東学連携帯速報)※総合得点のみ
横田美帆(日体大4)が5196点で3連覇。
2位・5083点辻井裕子(筑波大4)、3位・5056点尾崎幸子(日体大4)は共に初の5000点オーバーとなった。

北海道インカレ

2006-05-21 22:42:03 | NEWS
5月20~21日/北海道・札幌厚別
◇十種競技→→→結果(北海道学連HP)
北海道教育大岩見沢1年の眞村将彦が5715点で優勝。眞村は大阪・大塚高卒。

九州インカレ

2006-05-21 22:35:48 | NEWS
5月19~21日/福岡・博多の森
結果一覧表(ZIPファイル)(九州学連HP)
◇十種競技
鹿屋体大2年の本田哲朗が大幅自己新の6818点で、2位に900点近い大差をつけ優勝。
◇七種競技
井上真梨(福岡大4)が4799点で優勝。井上の昨年までの自己記録は4097点。

関西インカレ女子七種競技

2006-05-20 22:30:19 | NEWS
5月19~20日/大阪・長居
◇七種競技→→→結果
伊藤みのり(大体大4)が学生歴代11位の5317点(大会新)で優勝。伊藤のこれまでのベストは5173点。
内訳は【14.09(+0.5)-1.63-11.61-25.21(+0.5)-5.27(-0.9)-41.19-2.25.30】