でぃふぉるめ絵日記

SDガンダム(BB戦士)の改造を中心としたディフォルメ作品の製作日記です

SDエビル・S[2]

2011-05-30 03:51:05 | SDエビル・S

さてさて、今週はホビー誌発売でしたね。「ミドリのエプロンさん」情報により今月号にオラザクの情報があると教えていただいたので早速見てきたところSD部門しっかりと残ってました!しかも“常設”の文字まで!!

逃げらんねぇ・・・

なにやらオリジナル武将とかを所望してるご様子。

無理だぁ

私にはオリジナリティの欠片もセンスもない、設定資料がないと作れないという弱点があるのです。こうなったらpixivの絵師に頼み込んでセンスのある3面図を起こしてもらおうかしらw

『バクマン』よろしく、これからの模型も発想と技術の分業制でも面白くなるかもしれませんね。誰もがセイラマスオさんのように両方持ち合わせているわけではないので。

 

さてそれでは頭の固着した私のエビルさん

今回はややこしそうな武装類に着手

・ショットランサー:付け根部分にズゴックの爪(閉)を流用

・ミサイルポッド:プラ素材で形にはしてみたもののつまらないので後でギミックを仕込む予定

・ショットクロー:設定通りに爪の開閉、着脱、ロケットパンチを再現予定

反対側の肩には偵察ポッドを装備

青い部分はパガンのプロペラントタンクに付いてるモールドを切り出したもの。ちょうどいい大きさの球体が見当たらなかったので1mmプラ板を円盤に切り取って3次元に組んでみました。

そこにおなじみの油粘土で中子を造りパテをモリモリカメラ部分は塗分けを考えてセロテープでパテが付かないように保護、後で外れるようにします。

骨組みのプラ板を削らないようにすればおおまかな球体が出来上がり。さほど重たくもないので油粘土はそのままにしてあります。

装着!

もう少し偵察ポッドは大きい方がカワイかったかも、とりあえず変更なし

肩は200番ガンダム、胸の装甲は複雑な角度が入り混じってるのでプラ板を大きめに(1,2mm)切り出しておき、あてがいながら寸法に合わせていきます。さすがに図面を引いててもこのあたりのプラ板切り出しは難しいですね。

 

今日はこのへんで、オラザクの〆切がまだ発表されてなかったと思いますが昨年と同じであれば9/1、あと3ヶ月!ギアを上げていかないと厳しい状況です。

出場予定の皆さまも頑張っていきましょう!

 

 


SDエビル・S[1]

2011-05-23 23:10:43 | SDエビル・S

まさかのクシャトリヤ発売!しかもロト付きとは

以前こんな予想をしてたんですがなにげに当たってますね、バンシィも確定かと思いますし。気になるのは

・1話「ユニコーンの日」⇒SDユニコーン

・2話「赤い彗星」⇒SDシナンジュ

・3話「ラプラスの亡霊」⇒SDクシャトリヤ

ときたわけなんだけど

・4話「重力の井戸の底で」⇒???

ここは小説1巻分、長丁場になりそうだしね。もし7巻「黒いユニコーン」が入るとすればOVAタイトルも「黒い~」になると思うし

・5話「黒いユニコーン」⇒バンシィ?

これも見せ場が多かったので1巻分だと思います。そうなると自然バンシィの発売は5話発表後になると思うので4話に追随して発売されるのは・・・シャンブロ

んな理由ない!デルタプラスかな、1000円ベースを守るんであれば変形も出来るはず

とゆうか全6話に収まる気がしないw

最終話だけ2時間ものになったりとか、小説を7巻までしか読んでないのでなんともいえませんが;

長くなっちゃたな、ブライトさんの声優とかも気になるけど模型に戻しましょう。

 

さて、バーザムに苦戦中なので気分転換にSDエビル・S

いつものように図面に合わせてジャンクを拾い集めてきます。

今回の犠牲者はガンダムマックスター(そんなバーガーがあった気が・・・)

・SDパガンのプロペラントタンク&足裏

・SDゼフィランサスの足

・曹操の肩

・SD200ガンダム肩

・武者ガンダムのバックパック

・SDズゴックの爪

他はボツ

まずはトサカを切り落とし、トサカの先端(カメラ部分)を切って口にします。

頬あてから口にかけてを3mmプラ棒で埋めてやります。

2mm透明プラ板を炙ってサングラス(戸愚呂弟モデル)の形に整形

昔のSDザク2に付いてたビロビロのスプリングに3mmプラ棒を通します。それをライターで炙ってイイ感じの曲線に曲げます。このヒゲとサングラスを瞬着で顔に仮固定、後は無計画にパテ盛り!

今回気付いたのはガンダム顔でも目シールをはがすだけでガンダム系以外のものにも見えてくるってこと、以外と想像が膨らみます。

 

それでは今回はこのへんでバイビー

 


SDデナンゾン[fin]

2011-05-15 19:13:11 | SDデナンゾン

ようやくSDデナンゾン完成です

 

一応ショットランサー両手持ち出来てるっぽい・・・?

シールドの蛍光ピンクがいいアクセントに

ショットランサーは可動するものの塗装が剥げそうなので基本固定

塗装は

グレー:ダックエッググリーン(26)+ホワイト(1)

緑:フィールドグレー2(52)+蛍光グリーン(175)だったような・・・

レンズ:クリアブルー(50)、レンズ自体がクリアグリーン

ダクト、バーニア類:シルバー(8)

墨入れ:エナメルフラットグリーン

エンブレム:意地でも手書き

全体的に緑寄せでまとめてみたつもりです。エビルSはたぶん青寄せ

 

好きな機体だけあっていい感じにまとまりました。初の自作ビームシールドでしたが効果は大きいようです。さて、過去作のGキャノンと戦わせて遊んできます。

by-by

 

 


SDバーザム[1]

2011-05-01 11:52:27 | SD

G.Wいかがお過ごしでしょうか?

私は見事に飛石連休になっております

さて、先日ある大物が亡くなられましたね。田中好子さん?ではなく

出崎統さん死去

名前を見てピンとくる方はどれくらいでしょうかね?アニメなんかのエンドテロップを見てる人はご存知かも、たとえ名前も知らなくてもアニメ好きであればこの方の演出に見覚えのない人はいないんじゃないでしょうか?

名監督にして名演出家、アニメ創生の柱の一人

代表作は「あしたのジョー」、「ブラックジャック」、「ルパン三世」、「スペースコブラ」

代表作であり出崎演出が色濃く発揮された作品に思います。私ももちろん昔から知っているわけではなく意識した最初の作品は「ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!」、15年くらい前ですかね。ここからブラックジャックのOVA、あしたのジョーの再放送などを見ているうちにこのダンディズムの裏に「出崎統」とゆう共通した名前が見えてきたってとこです。

出崎演出をまとめた動画がないかと思って探したんですがどうも見当たりませんでした;文章では説明しづらいんですが、腰を90度に曲げたファイティングポーズ、差し込む太陽光、劇画調の静止画、分割画面、どれもがキャラクターをかっこよく活き活きと引き立てるものだったわけです。

漢字で例えると“止め”、“跳ね”がしっかりしてるとでもいいますか・・・。いまのアニメって(ry

長くなりそうなんでやめておきます。まぁ今後レンタルや再放送のアニメを見るときはこの方の名前に注目して見るのも面白いかと思います。

 

ではリクエスト企画一回目はSDバーザム

バーザム自体キット化はされておらず連邦とジオンの意匠を折衷した独特の(やりずらいw)デザインになっています。特徴は鼻フックと中華キャノンとゆうどうにもシモ系の品性に欠ける2点。しかもこの股間調べてみたところキャノンの機能はないようです。役勃たずです。大出力の逃走用バーニア?メガランチャー的なものへの出力ソケット?

とりあえずジャンクからSDデスサイズのメットがあったのでそれっぽくモリモリ

ちなみに顔とトサカはセラフィムに使用。固まるまでに顔を造ります。

モノアイを可動させたいのでレールになる部分を1mmプラ板を円形に切ったもの、それを半円形のブロックでサンドして口周りのパーツでカバー。この4段を3mmプラ棒で連結

縮めるとこうなります。プラ棒の上下はそれぞれメットと胴体用に長めに残しておきます。塗装後にレール以外接着の予定

まだノッペリとしてて立体感がないので口周りにボリュームをつけて曲面をつけていきます。もう少しひさしを伸ばしてもよかったかも

とりあえず股関節にポリキャップを仕込んで胴体をプラ板で箱組み

ここまではハイスピードできたもののこれからどうしよう、9割スクラッチになりそうだ(汗)

ではまた次回、GW中にもう1回ぐらいアップ出切るかも・・・ノシ