Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2017年4月19日(水) 京都北山・シャクナゲ尾根から焼杉山へ。春の花でいっぱい!

2017年04月21日 | 山登りの記録
■メイン写真
シャクナゲ尾根に咲くイワウチワ

■今回のコース
小出石バス停→登山口→(シャクナゲ尾根)→寂光院道分岐→大原分岐→焼杉山→
(大原中学道)→大原バス停

5月にシャクナゲを見に行く予定があり、その下見としてサクッと歩いてきた。



京都バスの小出石バス停から国道477号に入り、しばらく進んだ先で左の林道に入る。
間もなく右に、尾根に突き上げる登山道が分岐する。いきなり、かなりの急登だ。

植林帯のうえ単独行なので、息があがるのも承知で一気に登る。
P490あたりからシャクナゲが出現する。もちろん、花はまだない。



ふと北側斜面に目をやると、ピンクのミツバツツジを背に、ヒカゲツツジが
咲いていた。



ひとたび稜線に出てしまうと、これまでほどの急登はなくなる。
時折、2m程度の陥没穴が見られるのだが、これは何だろう??



次の小ピークあたりは、シャクナゲの大群落だ。

左側を、美しい青い羽根をもつ野鳥が滑空していった。
20㎝以上はある。羽根は黒や白も混じっていた。
なんだろう? 鳥は全くよくわからない。
オオルリ、ブッポウソウ等、「候補者」を考えるが、よくわからない。
絶対にカワセミじゃないし。



送電線鉄塔付近は木が刈り払われているので眺めが良い。
向こうに天ヶ岳が見えてきた。



南側には、これから登る焼杉山が横たわる。



路傍に可憐なイワウチワを観つつ、登山道は尾根の南側を巻くように
トラバースし、寂光院道に合流した。



歩きやすい気温。でも速足なので汗ばむ。
春の陽差しを受け、若葉の黄緑がまぶしい。



さんさん。気持ちいい~



ミツバツツジも今が旬だ。



クロモジの花は地味だがかわいらしい。



タムシバも春を謳歌。



あ、綺麗だなと思って、反射的にシャッターを切る。

大原分岐で、焼杉山への登りにかかる。
途中でランチ中の単独行の麗婦人に会った。
行きのバスで、古知谷で降りた方だ。
こちらのカメラを一目見て、同じカメラだとおっしゃる。
2台の一眼カメラを持参し、あれこれ撮影されているという。
この日、途中で出会った人は、ほかに単独の男性が2名だけだった。



焼杉山。ここのピークを踏むのは5年ぶりかな。



わずかな隙間から、大原の集落が覗く。

この日は大原中道で下山する。



数は少ないが、このルート中にもイワウチワが咲いていた。



大原に下山。
ネコが気持ちよさそうにごろごろしていた。



土産物屋が並び、騒々しい三千院側でなく、こんなおだやかな
風景があるのがよい。



散り初めの桜と菜の花。梶山方面の景色をながめながら、大原バス停に向かう。

来月はシャクナゲが咲いていてくれるだろうか。


※初心者から楽しめる遊山トレッキングサービスの登山教室は、「ここをクリック」!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年4月16日(日) 向山連山... | トップ | 2017年4月20日(木) 魅惑のリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事