
今日4月13日は宇花の2歳の誕生日です~
( ^-^)/:★*☆オメデト♪
今日は旦那の帰りも遅いので、特にお祝いはしないんだけど・・
それに9日遅れで旦那の誕生日なので
週末に、旦那とウカの誕生日を一緒にやろうと思ってます。
しかし宇花は2歳児とは思えないくらいお話が上手です。
1歳を過ぎたくらいから言葉がどんどん増えてきて
すでに語尾もしっかりして、もはや赤ちゃん語ではなくなってきています・・
あと英語でABCの歌が歌えるので、これにはほんと驚きました。
私に似てとてもおしゃべりになりそうな予感がします(笑)
最近はマクドの看板を見ると『ハッピーセット食べるーーー!』って大声で言うので
なるべくマクドの前は通らないようにしています、、
魔の2歳児って言うけど、、
今以上にわがままで強暴になったら・・ほんとに末恐ろしいです・・
でも嬉しいことだってたくさんあります。
私が『痛い・・』っていうと『だいじょーぶ?』って近寄ってきてくれるし
私がうたた寝してると、顔まで布団をかけてくれます(笑)
そんな可愛いところもたくさんあります。
これからも成長が楽しみです♪
はいでは本日のお料理です。
合挽ミンチを半額でGET!しました~
さらにエノキが1パック38円と激安だったので、かさ増しに使いました。
エノキの煮込みハンバーグ
【材料】4人前(293円)
合挽きミンチ・・・250g
えのき・・・1袋
玉ねぎ・・・1個
牛乳・・・大さじ3
パン粉・・・大さじ2
☆卵・・・1個
☆塩、コショウ、ナツメグ・・・適量
椎茸・・・1枚
★赤ワイン・・・1/4カップ
★ウスターソース、ケチャップ・・・大さじ2
★醤油、みりん・・・各大さじ1
水・・・大さじ3~
生クリーム・・・小さじ4
レタス、キャベツの千切り、人参の千切り、プチトマト・・・付け合わせ
【作り方】
①玉ねぎは1/2個はみじん切りにして透明になるまで炒め、粗熱を取っておく。残りの半分は細切りにしておく。
②ボウルにパン粉と牛乳を浸し、合挽ミンチ、粗熱を取った玉ねぎ、1cm幅に切ったエノキの2/3量、☆印の調味料加えてよく混ぜ合わせる。
③②を4等分し、両手でキャッチボールをするように空気を抜き、楕円に形成する。
④フライパンを熱し、薄くサラダ油を敷き③を加えて焼く。焼き色が付いたら裏返し蓋をして蒸し焼きにする。
⑤中まで火が通ったらお皿に取り出す。フライパンの汚れを軽く拭きとり、細切りにした玉ねぎ、椎茸、えのきの残りは3cm長さに切り炒める。しんなりしたら★印の調味料を加えて煮立たせ、ソースを作る。
⑥ハンバーグにソースをかけ、付け合わせの野菜を添える。

好みで生クリームをかけてどうぞ~♪

ああ~おいしわぁ。。
ハンバーグってなんか幸せ❤
エノキでかさ増ししたにも関わらず、エノキがまったく気にならなかったわ。。
ヘルシーでボリューム満点のごちそうになりました。

特売のイカ1杯は下処理して、もやしと一緒にオリーブ油とニンニクで炒めました。
仕上げに塩コショウ、醤油少量で調味しました。

献立はこんな感じです。(合計506円)
・エノキのヘルシーハンバーグ(293円)
・イカともやしのガーリック炒め(139円)
・キャロットライス(55円)
・コンソメスープ(19円)
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ眠い・・なんでこんなに眠いんでしょう、、


帰りにポチっと押して頂けると嬉しいです。
えのきのかさましハンバーグ、早速明日でもまねっこさせていただきます☆
今日ですね、千円以上買い物したらえのき3パック頂いたんです(ラッキー☆
1パックは今日、お味噌汁に入れましたので明日はハンバーグに入れちゃいます♪
言葉が早いと読み書きも早いし、本もあっという間でしょうね♪
何気ない夫婦の会話とか気をつけて下さいね、みんな言われちゃいますから(笑)
ご主人もお誕生日近いなら、パーティーのごちそうが凄そうです。楽しみにしてます(食べれる訳じゃないのに/笑)
もう、2歳になるんですねぇ
お互い、これからの成長が楽しみですね
常にエノキは冷蔵庫にあるので、ひき肉買ってこようっと
今が可愛い盛りですね! 子供の成長は楽しみですが、もう少しゆっくりでも良いよ!!って思う時もありますね。
楽しい誕生日会になるといいですね
そしてマイティさん、『二児の母2歳』お疲れ様ですっ。
特にお祝いでなくてもこんなおいしそうなハンバーグ、さすが、すごい!!
敷居が高い献立ですがエノキ入り、私もやってみたいです。GWあたりにでも(←まだ及び腰)。
我が家の息子も3月に2歳になりました。男の子だからか、言葉は遅いです。
2歳は詩人、っていうそうですから楽しみですね。
これからも名言を含めて楽しみにしてます。応援ポチ☆
2歳になったばかりなのに、おしゃべり上手なんですね。うちはまだまだです・・。
魔の2歳児ですが、純粋なところはやっぱり可愛いですよね~
楽しいお誕生日Partyを
最近、エノキが安いので、こないだは、こちらのご飯入りつくねにエノキも入れてかさ増ししました
美味しかったみたいなので良かった
ありがとうございます。
さいきんやたらエノキがやすいですよね・・
作りすぎたのかしら??
でも早く食べないと痛みも早いから、痛む前に佃煮にしたり、炊き込みごはんもいいですね。
akiraさんへ
ありがとうございます。
ほんと、子供ってよく聞いてますよね・・
ニモもやたら私のマネをするので、ほんと笑っちゃいます(笑)
あっちゃんへ
ありがとうございます。
心ちゃん、可愛いお名前ですね。
ええー玄関から出てくのーーーー!!
それはおばあちゃん大変ですね。
うちのは玄関の扉が重いので
子供じゃとても開けられないですが
この間、洗濯干してたらベランダのカギを閉められました・・ニモがいたので開けてくれたけど・・ほんとに危険です。
加代子さんへ
ありがとうございます。
そうですね、成長が止まってほしいと思うこともありますが・・そういうわけにもいかないので、成長の過程をたっぷりビデオで撮ってる毎日です。
hisamamaさんへ
ありがとうございます。
2歳は詩人か~
うちはニモが4歳なのに、未だに詩人です・・
二人で名言連発してくれそうで
ほんとに楽しみです。
ふ~みんさんへ
ありがとうございます。
魔の2歳児ですが・・っていうか1歳半くらいからすでに強暴なんだけどね・・
なので早めに終わってほしいわ・・
ご飯つくねにもエノキをね~
うんうん、おいしいかも。