今日もおつかれ、私( ´△`)y-~~

只今モンハン中毒ψ(`Д´)ψコッチコーイ

七滝温泉 お宿華坊(ハナボウ)

2008年12月02日 17時41分21秒 | その他

先日、初の親孝行にと七滝温泉の「お宿華坊(ハナボウ)」に行きました。

天気はあいにくの晴れ曇り雨だったけど、
朝は7時に出て、青の洞窟(?)だとか、


ここは青の洞窟近くのダム
夜になるとライトアップされるらしい



耶馬渓の紅葉だとか

比較的人が少ない所の紅葉
だから紅葉もちょっと淋しい感じ(A;´・ω・)




夢大吊橋も渡ってきました!!
人が少なかったのは良かったけど、
風が強くて渡る時は生きた心地がしなかったorz

橋の真ん中あたりで頑張って撮った写メ(`・ω・´)



なんともバランスの悪い配置の写メ(カメラマン:おとさん)




それから八丁原の地熱発電所だとか・・・
おとさんが「行ってみたい」って言うんだもん。
けど、お腹が空いた私はとっても不機嫌ヽ(#`Д´)ノプンプン!!!!
(お陰で昼ゴハンは15時だよヾ(´゜д゜`)ノ)





雨も降り出したので、早々にチェックインしました。









部屋の入口 見たままやないかーい

私の写真のセンスの無さが申し訳ないですが、
本当にびっくりするほど綺麗な部屋でした+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜
いつも安い所に泊まっているからだと思いますが(笑)













ここに来たかった1番の理由は部屋専用のお風呂( ̄▼ ̄*)ニヤッ

これは内湯です^^;











ジャジャーン(≧∇≦)キャー♪

部屋の露天風呂☆ しかも渓流沿いワーイヽ(゜∀゜ヽ 三 ノ゜∀゜)ノワーイ
夕方と朝、おかさんと1時間以上入ってました★o(´▽`*)/♪











で、ゴハン。



これから、ヤマメ(?)の塩焼きやら、天ぷらやら・・・
とにかくお腹いっぱいになるまでいろいろ運ばれてきました。
何を食べてもとても美味しく、ビールも旨い(これはいつも)

たぶん私が思うに(違ってたらゴメンね)
仲居さんが新人さんだったと思うのねー
ベテランの仲居さんとは違うのは明らかだったし。
でも、とっても一生懸命説明してくれて、
とても笑顔のかわいい仲居さんでした。



朝ゴハン

食べた後の写メになってしまったΣ(゜Д゜|||)



とにかく(何回も書いてる?)
とても満足したし、両親も満足してくれてました。
また行けたら今度は招待してもらいたい(笑)




是非九州に行った時は「お宿 華坊」をオススメしますヽ(*´∀`)ノ
離れだからオシノビにもぴったりかもしれないけど、auは圏外だったので、その点はご注意あれ!!


お宿華坊のページはこちら






最新の画像もっと見る