日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

アルバカーキ、サンタフェの旅 - アルバカーキ編

2007-10-09 | Dallasからの旅
アルバカーキの町も観てきましたので、レポートします。
アルバカーキの一番有名な観光スポットは、Old Townという場所。
Old Townはダウンタウンの西にあり、アルバカーキ発祥の地でもあります。
プラザ(広場)と教会を中心に、レストランやギャラリーなど150以上のお店が並んでいます。

道にはレンガが敷き詰められ、建物の多くは素朴で質素なAdobeスタイル。
Adobeとは、このあたりのインディアンの伝統的な家の形で、角が丸く肌色で味わいがあります。
本来は土と砂と藁で作っていたそうですが、今はイミテーションが多いそうです。

右下の写真、天井からレッドチリのリースがかけられてます。
今回の旅では、このチリを本当によく見かけました。


Old Townで一番気に入ったレストランは、Church Street Cafe
ここでもバルーンフェスタをお祝いしてました。可愛い


お店の奥には広めのパティオがあり、生演奏つきでよい雰囲気です。
メニューにはサンドイッチなどもありますが、おすすめはニューメキシコ料理とのこと。
主人はブリトー、私はタコスを注文しました。(要はメキシカンですね)
お味の方は、普段食べているTex-Mexとは違う気が… 薄めの味付けで素朴な感じでした。

このプクっとふくらんだ揚げパンは、アルバカーキが発祥といわれているソパイピーヤ。

蜂蜜をつけてデザート風に食べるのが一般的です。これがまた美味しい。
このソパイピーヤとチップ&サルサはサービスで出してくれます。

このレストランの裏には、アルバカーキ最古の教会 San Felipe de Neri Church があります。いちおう、ここも見学してきました。


-----------------------------------------------------

この他に、アルバカーキの西にあるペトログリフ国立記念公園 (Petroglyph National Monument) にも行ってきました。



玄武岩のメサ(台地)の岩にアメリカ先住民がペトログリフ(岩絵)を描いたものが保存されています。
ここに密集しているようで、約20,000ものペトログリフがあるといわれています。

トレイルに沿って見学するのですが、こんな小高い丘を登るルートもありました。
頂上からはアルバカーキー市を一望できます。

岩に描かれているものは、動植物や人、渦巻きや円などの幾何学模様など、いろいろです。
古代のアート。私にはただの落書きに見えるものもたくさんありましたが、
でもなんだか可愛いし、神秘的でした。


以上でアルバカーキのレポートは終わりです。
アルバカーキは標高が高いため、すぐにのどが乾燥します。お水のボトルは必需品です。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (margaret)
2007-10-13 00:06:49
ダラスの風景とは全く違って面白そう。
TEX-MEXじゃないメキシコ料理を食べてみたいです。
ペトログリフも素朴な感じで楽しめそうですね。
アメリカって広いですね。

サンタフェって“宮沢りえちゃんの写真集”のイメージしかなかったけど・・・って、古すぎですか??
margaretさん (aya)
2007-10-14 02:01:09
ほんとうにアメリカは広いなぁと思います。
アルバカーキは山があるので、もちろんダラスとは景色が違うし、この間行ったコロラドともちょっと違って新鮮でした。
サンタフェって、日本ではその写真集で有名ですよね~(笑)。アメリカでは結構名の知れた観光地なんですって。

コメントを投稿