dak ブログ

python、rubyなどのプログラミング、MySQL、サーバーの設定などの備忘録。レゴの写真も。

mysql でプロセス情報を見る方法

2006-12-16 00:36:02 | mysql
mysql で処理中のプロセスをみるには、

> show processlist;

ですが、これだと SQL 文が中途半端にしか表示されず、例えばどのプロセスを kill してよいかわからないことがあります。

こんなときには、

> show full processlist;

です。
これなら、SQL 文全体が表示されるので、どのプログラムから実行された SQL 文かもわかって便利です。

この記事についてブログを書く
« perl の GD::Graph で Y 軸の... | トップ | コンパクトなキーボード »

mysql」カテゴリの最新記事