Que sera,sera ~しゃべって・笑って・10番の一日~

ナンデモイロイロしゃべりましょ!ケセラセラと笑いましょ!明るい明日が来てくれるように!

さまざまな秋

2005-10-18 02:16:23 | おしゃべり日記
街の木々も日毎に色づいてきました。街の色が緑から黄色に変わってきました。そんな季節の移ろいにどこかしらの寂しさも感じつつも、秋には秋なりに楽しみを見付けたいと思うこの頃です。

昨日の「スポーツの秋」の話をしました。
今日はガラにもなく「芸術の秋」のお話。
今回の画像は、自宅近くの市民公園のベンチに腰かけて撮ったものです。
とてもきれいに撮れました。
この時は市民公園の広場で、まっすぐパスを蹴る練習とかリフティング練習とかのスパルタ教育を受けていて、
スパルタに嫌気が差してベンチに座った時に撮った写真…というエピソードは別にして…。
まあきっかけはともかく、例えばこんな風に何かを撮る事により自然に触れたり、本を読んでみたり…とか。
季節を問わず、私は本を読む方なんですが、足りないのかもしれませんねえ。

毎年「芸術の秋」を探してみようと思いながら気付けば冬になっています。
今年も最低小説2つ3つは読んでみたいと思う今日この頃。
この時期を良い機会にしてみませんか?街にはいろいろ面白い本があるはずです。
私も書く機会があれば、ここでご紹介していきますね。

みなさん、秋の夜長は何をして過ごしていますか?
私はそんなことを考えながら、今日は寝る事にしますよ。
明日の札幌の最高気温は、なんと15度!
本当に寒い1日になりそうです。秋も本番。風邪をひかないように!
そういえば最近「雪虫」もたくさん飛んでいます。
雪虫が飛ぶと、2週間くらいで初雪が降ると言われています。
あながち嘘じゃなく、結構当たるんですよ、この自然天気予報。
そんな日々になりましたね。

31年ぶりの優勝はロッテ。
優勝本当におめでとうございます。
福岡は残念でした。去年に引き続きのレギュラーシーズン1位での敗退。
本当に悔しいと思います。

ただこの5試合は、本当に良い試合をしました。
野球の醍醐味を、お腹いっぱいに感じるすばらしい試合を戦いました。
私は福岡を弱いなんて思いません。球史に残るレベルの高い試合でした。

ロッテはレギュラーシーズンで福岡に4.5ゲーム差を離された2位でした。
この辺りを謙虚に受け止めて、阪神とフレッシュにぶつかってください。

また野球に魅せられた。
そして話題はやっぱり「スポーツ」に戻ってしまう私でした…。


最新の画像もっと見る