那須温泉で民宿しながら猫の里親奮闘中💦

那須温泉の日常や裏方の紹介や奮闘記・・・ん。。。猫の里親奮闘中に変化?

猫脱走防止対策 終了編

2017年12月11日 08時18分40秒 | プチ大工
こんちくわ☆

8:00現在のお天気
日中の予想最高気温13℃
本日は満室までいかないほどよさ


さてさて

11月の後半から作成していました 通称 「おとちゃんのオリ」
人科目人科亜種 性別♂
生態系 那須の山々(都会では生活できず・・・) 
エサは何でも食べます

やっと完成



正面



最終工程(扉)
障子1枚              無料 
桧角材 1820㎜×18×18 @378×4本 1,512円
取っ手(ウチにあった物使用)   無料
蝶番(ウチにあった物使用)    無料
扉留め具(鍵)          無料
おとちゃんの手間代        ナッシング・・・

今回の完成総費用 17,458円  でした

※一か所6.5㎝の隙間からむぎが侵入
 5か月未満の仔猫がいる場合、格子の隙間は3㎝から5㎝ぐらいが良い

追加作業が発生するも余った端材で 進入禁止

今日は掃除してコタツ出さないとね


へば つづく

 

猫の脱走防止対策 進行編

2017年12月08日 09時09分46秒 | プチ大工
こんちくわ☆

9:00現在のお天気
日中の予想最高気温8℃
本日は ほどほどのお仕事

先ずは 告知

元湯「鹿の湯」は設備工事のため下記の期間休業になります
平成30年1月9日~平成30年2月22日 まで
ご迷惑をおかけいたします


さてさて

本業の合間のプチ大工・・・
コツコツとやって やっと 形になってきましたぁ



サイドパネル障子利用 
障子1枚              無料
桧角材 1820㎜×18×18 @378×4本 1,512円





天板(下から)
桧板材 850㎜×87×12 5枚組@1,234×3セット 3,702円

ここまでの使用材料トータル 15,946円 

・・・予算オーバー・・・



天板(上からイメージ)

そのうち ここは 猫Sが上がれるようにします 10㎏までOK
パソコンしながら猫を見られるなら幸せ♪

ホワイトウッドのワンバイ材やツーバイ材を使えばもっと安く仕上げられたんだろうけど、
どうしてもソリがむごくて使えない

まぁ 建物の耐震補強と思えば・・・思おう・・・

あとは 最終工程 扉を付ければ終了っす


へば つづく



猫脱走防止対策 格子パネル編

2017年12月02日 10時54分26秒 | プチ大工
こんちくわ☆

11:00現在のお天気
日中の予想最高気温6℃
本日はおかげさまで満室です

はじめに

元湯「鹿の湯」は設備工事のため下記の期間休業になります
平成30年1月9日~平成30年2月22日 まで
ご迷惑をおかけいたします



さてさて

未だに猫部屋続きの事務所開放にはいたっておりませぬ

1週間でコツコツと・・・



脱走防止用格子パネルを作り上げ

※家計簿(使用材料) 
ホワイトウッド角材 1820㎜×24×24  @498×7本=3,486円
ホワイトウッド角材  600㎜×24×24  @158×5本= 790円
杉角材       1820㎜×30×30  @648×2本=1,296円

合計5,572円



格子パネルをはめ込みます

※家計簿(使用材料)
桧角材 1980㎜×60×60  @1,290×2本=2,580円

ここまでの材料費トータル 10,732円

仕上がり予算 15,000円以内と・・・



へば またにゃ

今日はざっくり進行具合のみっす(笑)

2017年11月24日 14時15分56秒 | プチ大工
こんちくわ☆

本日晴れてますけど那須山に雪雲かかってますね~
日中の予想最高気温は8℃でございます。
本日も満員御礼ありがとうございま


さてさて

けさも www重い・・・重い・・・でした。。。

※布団の上にスリーキャット長女長男次男
いいけど 賃貸料で写真撮らせてよ猫団子

ここからはざっくりと・・・



ちょっと余った材料で建具もどき
これを 



ここにはめ込む



うーむ 我ながらピッタリ

素人作成・・・細かいとこは気になさらずに・・・


へば つづく



鑑賞用に野菜

2009年07月16日 23時21分28秒 | プチ大工
親父が観賞用として、プチトマトとナスの鉢植えをもってきてくれた。
観賞用ということで、置く場所も考えてちょっと細工してみた!

当館前のちょっとしたスペースなのですが、ちょっとデッキ風に大工しまして
手製の灯りなんかも、作っちゃたりして・・・

わたくし面倒くさがりなのでして、薄暗くなりますとセンサーで灯火して、
タイマーで自動的に消えるようにしました。

本当は、野菜の紹介をしようかと思いましたが、なかなかどうしてきれいな
写真が撮れましたので、ちょっと内容が変わったということで・・・

ちなみに、上段がプチトマト   下段がナスビです!     以上 


本日仕上がり!あとは塗装だけ・・・

2009年04月28日 14時00分06秒 | プチ大工
地道に作業してましたが、なんとかGWまでに形になりました!
格子もシンプル系にして、あんまり威圧的にならないようにしました。
格子の部分は、杉角材30×30を採用。

トータル金額は、古材の格子戸が一番高くて約27,000円
その他 工具・材料含めて 約40,000円ほど・・・

ケッコウ楽しめました♪

格子作りは今回初めてでしたが、勉強になりました!
次回はもっとうまく出来そうな気がする。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

インチキ建具屋奮闘中♪

2009年04月25日 12時09分04秒 | プチ大工
せっかくの週末ですが那須は朝から小雨模様・・・
肌寒い一日ですので、是非とも一枚は厚手の上着をご用意ください!

さてさて あいた時間で作業開始♪
格子の横と縦をはめ込みます。

写真で見ると しっかり してそうですが、あまり近くで見ないでください!
やっぱり素人と分かってしまいます。

ただ塗装まですればそれなりの物に仕上がるのではないかと存じる!
まだまだ2、3日かかりそうです!

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

建具屋さんに変身♪

2009年04月24日 12時09分07秒 | プチ大工
インチキ大工あらためインチキ建具屋になりきり!

本当はホンモノの建具屋さんに頼もうかと思っておりましたが
予算の都合上、自分で作ることになりました!

かといって、建具屋さんみたいな専門の道具もありませんし
継ぎ方も調べてみたのですが、なかなかないもので・・・

結局「渡りあご」まではいきませんが、互いに欠きとって重ねあわせる
仕口を採用。

今日のお仕事は、約2時間で横棒だけ削りました。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

関所!!!

2009年04月20日 15時20分45秒 | プチ大工
当館の男湯は別棟になっております。

かねてより、共同浴場と間違えてご利用する方もいらっしゃいますので
防犯上必要と思いました!

シャッターはあるのですが、硫黄で酸化していること、風の日は降ろせない
こと、景観的なことを考え木材にしました。

日中は扉を開放いたしますが、PM11:00~AM6:00まで 施錠いたします!

ただいま、右側の格子を作成中♪

足湯につきましては、撤去および有効活用できるよう思考中!
何かいい案ありませんかね~

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

組み立て開始!

2009年04月19日 13時39分19秒 | プチ大工
柱を立てます!
各自(3本)にホゾ穴ほって加工終了♪

一度サイズと噛み合わせをチェック・・・
そうこうしているうちに、立花屋(小鹿の湯)の社長もお手伝いに
来てくれました。

私がインチキ棟梁となり指示を出します。
一ヶ所失敗しましたがご愛嬌!
たぶん立花屋の社長は、私に永遠に言われ続けるでしょう(失敗を)・・・

立花屋の社長は相当楽しいらしく(道具持参)、私が時間で厨房に入った後も
一人で黙々と作業に没頭してました。
だから今日の作業は、ほとんど社長のお仕事・・・

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

何ができるのじゃ? ①基礎コン

2009年04月16日 15時51分55秒 | プチ大工
なかなか振動ドリルが届かなくて・・・

手始めに:アンカーを入れて基礎の土台作りからはじめました!
柱などは2メートル以上なので、最近はネットでたのんじゃってます。

片手間の作業なので、今日はこれで終わりにしました。
いずれにせよ、コンクリートが固まらなければ先にすすめません。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

ベンチ(杉材)

2009年03月22日 09時36分54秒 | プチ大工
うーん
囲炉裏に腰掛ける人が後をたたず悩んでおりました・・・!

壊れた場合、修理費用が高額になると予想されお互い泣いてしまうので
お客様には、ここに座らないよう声をかけております。

既製品には自分のイメージにあったベンチがなかなかなかったので
自分で作成するしかないかとおもっておりました!

昨年9月の「那須九尾まつり」で、金毛白面九尾狐太鼓の演奏に行ったおり
見つけてまいりました。

那須町の建具組合が、実演販売していたのです!

素材は杉。売値2,500円!   厚さ450mm 長さ1400mm
お手頃価格だったので即買いです!

特に気に入った所が、足が固定されていないのです。
引っ掛けているだけなので、移動が簡単!
なかなか考えた作りで、お客さんにも評判でござる。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村

囲炉裏にお化粧!

2009年03月20日 15時15分11秒 | プチ大工
囲炉裏に「火棚」と「自在かぎ」を付けてみました♪

火棚は、昔使っていた掘りコタツ用のテーブル?が小屋に眠っていましたので
それを改造して吊ってみました。
本当の「火棚」を買うと、6、7万しますからね~!

自在かぎは、米沢の母方の実家からいただきました!
かなり年代物です。

母方の実家は、米沢上杉藩の軍監目付けという役職だったみたいなので
その当時のものならば、かなりの価値になるかもね!

総予算0円で出来ました。  ウホウホ

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村