地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

沢崎鼻灯台

2005年02月08日 21時36分41秒 | 佐渡地理
小木半島の先端に沢崎鼻灯台がある。佐渡島内に数あるお気に入りの一つだ。

 昨年末(2004)、風は強いものの冬の晴れ間の良い時に訪れることができた。段丘を下る曲がりくねった道を行き、道端に車を止めた。ゆっくりと灯台に向かって小径を歩く。人気のない冬の沢崎鼻灯台もまた良いものと、一人写真を撮りながら往復した。夏にまた来たいものだ...。佐渡に来ることがあったら、何もないが、おすすめの場所だ。

帰りがけ、別の人がやってきた。何を思いに来たのだろか..。

以下は、灯台にあった案内の銘板からのものである。一部省略してある。

 この灯台は、直江津~小木航路の小木へと向かう船が第一目標として目印にする重要な標識です。
 小佐渡山脈の南西、小木半島の緑なす草原台地、枕状溶岩の上に建つ灯台は、昭和三年に建設され、与謝野晶子も、「沢崎の灯台に身をなぞらえて はし鷹立てり一つの○に」(○部分一文字不明)と詠んでいます。
 現在の灯台は、昭和六十二年に建て替えられた二代目で、佐渡島で、一番のノッポ灯台です。以下略

位  置 北緯37度49分07秒 東経138度12分32秒 
光  度 21万カンテラ 
高  さ 24.2m 
光達距離 18海里(約33Km)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいねぇ (佐渡ニュース)
2005-02-08 22:35:46
今晩はいつもお世話になっております、この沢崎鼻灯台は思い出の灯台です(^。=)昔まだ車が側に行かなくて彼女とかなり歩いて行った思い出があります、あれから大分経ってしまいましたが・・・写真見ると周りが広くなっていますねぇやはり灯台はポツンと建っていた方が良いようです、昨日衛星劇場でシネマ紀行で「喜びも悲しみも幾歳月」やってました。少し荒れ気味の佐渡ニュース見て頂きアドバイス頂ければ幸いです、今後とも宜しくお願いします。
海上はしけもよう... (管理人)
2005-02-08 22:53:53
佐渡ニュース様 こんばんは。



 コメントありがとうございます。この記事の写真撮影時、海上はしけていました。冬の晴れ間に、一時をこの地で過ごせたのは幸いでした。



 妻子を長岡に残しての帰省でしたが、一人訪れた沢崎鼻灯台は良かったです。ここはいつ行っても良い場所だと思います。



 夏にゆっくりとできることがあれば、一夜をここで過ごしたいくらいです。もちろんラジオ持参ですが..。



 さて、佐渡ニュースはおっしゃるとおり少ししけ模様。当方のコメントが困った事態を招いたようで心配です。ご迷惑なことをしたのではないかと気に病みます。



 でも、毎日暇を見てはのぞいてみます。こちらこそよろしくお願いします。

合併記録誌 (佐渡ニュース)
2005-02-09 21:07:21
今晩は 合併記録誌のお問い合わせの件、内容は別に旧市町村の事はありません。第1章佐渡市の概要、第2章一島一市に向けた合併の取り組み、第3章新市「佐渡市」の発足、第4章資料編となっています。合併までの事しかありません。見ても何も共感沸きません、図書館か各学校、行政機関にあればよい様な物です、自己満足と私は思いますね。 
Re.合併記録誌 (管理人)
2005-02-09 22:35:48
佐渡ニュース様 今晩は。



返信感謝です。詳細はあちらへ..。
Re.合併記録誌 (管理人)
2005-02-09 22:35:57
佐渡ニュース様 今晩は。



返信感謝です。詳細はあちらへ..。