地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

食の宝島佐渡 さかなまつり②

2011年11月21日 05時03分22秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。763

 

すでにたくさんの人たちが来ていました。

 

 

Photo-01 舞台上の川野夏美さん。パンチの効いた良い歌声です。

 

 会場へと向かう時に、すれ違う人たちの手から下がるレジ袋にはイナダなどが入っていました。会場ではセリも行われたりして、新鮮な魚介類がすでに売られているようです。その風景に普通なら気もせくところですが、一人では処分し切れませんので、まぁ買うこともあるまいとのんびりです。しかし、なんとまぁ、現場に着いたら色々な魚介類の販売風景を見られると思っていましたら、もはや完売状態でした。来るなら開場を狙ってこないとだめのようです。人は知っています(苦笑)。

 会場となった魚市場はいつもと違う風景でした。たくさんの大漁旗が並べられ、もうこれだけで気分が高揚します。川野さんの歌を聴いてから、さぁ会場を見ようと意気込みましたが、先ほども言ったとおり、すでに新鮮な魚介類の販売風景は無かったです。済みません。

 

 

 

 

Photo-02 鯛です。

 

 

 

 

Photo-03 イシダイの稚魚、佐渡ではカタベとよく言います。塩焼きが美味です。

 

 

 

 

Photo-04 タコブネ(アオイガイ)だと思います。まだ生きていました。

 

 アオイガイは別名をカイダコといいますが、なかなか見る機会がありません。容器中左斜めにいる魚はイシガキダイです。イシダイと共に磯の魚としては釣り人あこがれの魚です。幼いうちはいしがき模様があるのでこの名ですが、大きくなるとその模様は消えます。その点はイシダイと同じです。

 

 

 

 

Photo-05 マグロの解体と直売です。

 

 たくさんの見物客が持ち込まれたマグロを囲みます。逆光を承知で撮影しています。マグロの大きさは充分わかると思い、写りは無視しまして紹介しています。鮮魚販売がすでに風景として見られないですので、救いはこれだけです。これとて、解体後は大勢の人たちがならびまして、あっという間になくなりました。

 

 

 

 

Photo-06 あっという間にさばかれて..、あっという間に売り切れです。

 

 

 

 

Photo-07 たくさんの出店が屋内にならびます。奥にマグロ販売にならぶ人の列です。

 

 

 

 

Photo-08 先の向かいです。奥の行列わかりますか?

 

画面右手前では、エビ汁の無料サービスです。とても美味しいお汁でした。

 

 

 

 

Photo-09 野菜・果物も安価で売られていました。八珍柿、バケツ一つで500円は安い。

 

 

 

 

Photo-10 いか焼き、エビ焼です。熱々のものはとても美味です。

 

 先に紹介したエビ汁を食べて暖まり、さらにここで焼きイカと焼エビを買いました。それをこの日の昼代わりにしました。祭に出向いたこの日。このあと仕事というのが恨めしいです。これでビールを共になんてできたら最高の魚と肴なったはずで。いつか酒のいける口の皆さんとビール片手になんてしてみたいものです(笑)。

 

 

 

 

Photo-11 また来年。あっ、開場は9時30分。今度はこの時を狙わねばなりません。

 

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2011.11.13
---------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_763
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さかなまつり (つちや)
2011-11-21 05:21:16
お早うございます
景気の良い大漁旗の下でのさくらまつり賑やかですね。
カタベ、懐かしい名前が出てきました。
口が小さく餌取り名人です。
堅い歯で何でも食べるから実が美味しい。
美味しいと言えばカワハギも美味しい。
懐かしい古里の魚の味を思い出させてくれました。
賑やか! (日本男道記)
2011-11-21 06:48:21
おはようございます。

魚屋さん、あるとどうしても覗いてみたくなりますね。
私だけの習性では無いような気がするのですが、どうでしょうか?

以前ほど魚に美味しさを感じなくなったのは少しさびしいですが、
養殖や輸入物が増えたからではと思っています。
子供の頃食べた、ジモノの寒ブリの美味しさが口の中に残っています。
魚市場 (山小屋)
2011-11-21 07:10:45
普段はここでセリが行なわれているのでしょうね。
その場で食べるのも美味しいですが、少しは
何か買って持ち帰りましたが?
量が多い時は小分けにして冷凍しておくと
少しずつ解凍して食べられます。
静岡にいた時は清水の魚市場で買って帰りました。
やはり鮮度のよい魚は味が違います。

昨日の「ふるさと会」には佐渡市長も参加して
くれました。
佐渡も少しずつ活性化しているようです。
嬉しく思いました。
佐渡さかなまつり (ひろし爺1840)
2011-11-21 07:50:35
!(^^)!お早うございます!
大野自然観察の森にお付き合い頂き有り難うございました。

生きた魚をその場でゲット出来て新鮮そのものですね。
マグロの解体ショーは豪華で迫力が有りますよね~!
何と言っても安いのが魅力的ですね。
此方小生の住む漁港は牡蠣が主なのでこの様なお祭りは見れません。
賑わう魚祭りを楽しみました。

('_')今朝は世界遺産宮島周りで見かける水鳥達を載せて見ましたのでご覧頂ければ幸せます。
('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂きます。
('_')来訪・コメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!バイ・バ~ィ!
Unknown (the-fuji)
2011-11-21 08:58:20
佐渡は周りが海だから海産物は豊富でしょうね。それにしても大賑わいですね。皆島民でしょうか。

年齢とともに声も衰えます
やっぱり ()
2011-11-21 09:40:10
売り切れでしたか!
さすが佐渡ですね。高級魚が活魚で売られているなんて!
会社勤めの時同僚が佐渡の方で実家から寒ブリ1本送られてきて
まるごとお寿司屋さんに持ち込んでみんなで食べたことがありました。
懐かしく思い出しました。
大漁旗が素敵~♪ (hirugao)
2011-11-21 10:29:01
大漁旗が並べられ新鮮な魚が売られていて
いいですね。

暖かいえび汁はさぞかし美味しかったでしょうね。

マグロを買いたかったです。
Unknown (kawazukiyoshi)
2011-11-21 11:07:47
さかな祭り
素晴らしいですね。
この膨大な海の幸を
ただただ感謝です。
綺麗な自然を汚さない日本人で
ずっとありたいものです。
ちょっと鯛の刺身など・・と
良いですねーーー。
今日もスマイル
魚祭り (ころん)
2011-11-21 12:10:09
大魚の大旗のそばで新鮮お魚、
食したり買ったり、
賑わっていますね。
日本海のマグロの解体と直売、
圧倒されました。
>エビ汁の無料サービスです。とても美味しいお汁でした。
エビ汁初めて知りました、
こんにちは (mico)
2011-11-21 12:46:54
魚まつりの賑わいが聞こえてきそうです。
完売で残念でしたね。
エビ焼き、イカ焼き美味しそうです。