ドンキーズワールド ドンキーは食べるの大好き!!


いろんなお店を見つけて

食事をするのって楽しいよね

讃岐うどん (丸亀製麺)

2010年05月05日 | グルメ


以前、(もう、だいぶ前になるね)
 ネットで知り合った、拓海さんに紹介してもらったお店です。

 中川区の、松葉公園の南に在る、

   讃岐うどんの〝丸亀製麺〟

   


人気のお店で、
  だいたい行列が出来ているよって聞いていたので、
   お昼は混むかだろうと思って、
       14:00ちょっと前に着いたのですが 、

  その通り。

   駐車場に入れません。
    警備員のおじさん達が、交通整理をしてましたよ。



  でも、

   お客さんの流れが速い。

     直ぐに空きが出来て、駐車場にも入れました。


  お店に入ると、 並んでます、並んでます。

   席に着く前に、
    ・ 厨房の前のカウンターに沿って並んで、
    ・ うどんを注文して、
    ・ うどんを受け取って、
    ・ トッピングを取って、
    ・ お金を払って、
    ・ 席へ向かう。


   厨房の中は、
    こんなに人が要るのかって位、店員さんがいます。

    

 でも、
  そのおかげで、流れが速い。
   たくさんのお客さんが並んでいるのに、
            スムーズに片付いていきます。

  慣れている人は良いのでしょうが、
   初めての私達は、
     システムが良く理解できず、
       押し流されていく感じでした。

  まあ、押し流されながらも、
    うどんの注文はちゃんと出来ましたけどね。


私は、

 とろ玉うどん(¥480) + いなりずし×1(¥100)
  トッピング : 野菜かき揚げ(¥130)、かぼちゃ天(¥80)

   合計 ¥790

   




嫁さんは

 釜揚げカレー(¥480) + 鮭むすび(120)
  トッピング : 野菜かき揚げ(¥130)、ちくわ天(¥100)

   合計 ¥830

   


トッピングは、
 お皿に取って、後で乗せても良かった様ですが、
   押し流された私達には、その余裕がありませんでした。

 


美味しかったです。

みんなが並ぶ気持ちが分かります。



今回、ちょっと残念だったのは、

  メインメニューの〝釜揚げうどん〟

              を注文しなかった事。


今度行った時にはぜひ注文して、
  うどんの美味しさを堪能したいと思います。

  だから、
    ここへはまた行きます。






ブログトップへ

食べるの大好きへ

ワールドマップへ








   

  

丸亀製麺 松葉公園店 (うどん / 荒子)
☆☆☆☆ 0.0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿