松平小児科ブログ

医療相談のブログです。松平小児科掲示板と連動しています。掲示板にご質問される方はこのブログ内でまず検索してみてください。

はしかの予防接種について

2006-05-26 19:08:19 | 予防接種
はしかの予防接種について 投稿者:まい 投稿日: 5月18日(木)01時29分44秒
3歳11ヶ月と1ヶ月半の子の母です。最近関東ではしかがはやっていると聞き心配しています。上の子は1歳のとき予防接種をしました。下の子にもできるだけ早く接種したいのですが、いつごろから接種できますか。以前の掲示板を拝見し9ヶ月以降でしたら任意で接種できるとのことでしたが、それ以前は無理でしょうか。私自身ははしかにかかっておらず、15年ほど前20代で任意予防接種をしています。
また、上の子が幼稚園に通っており、送迎に下の子を1ヶ月から連れて行っていますが、はしかや他の感染症を考えると、つれいていくのは控えたほうがよいのでしょうか。アドバイスくださいますようお願いします。

はしかの予防接種(2回目) 投稿者:ままびん 投稿日: 5月18日(木)10時03分12秒
こんにちは。いつもお世話になっております。

私もニュースで関東ではしかがはやり始めたというのを聞いたのですが、うちの上の子(3歳6ヶ月)は10ヶ月ごろ任意で予防接種をしております。最初の接種が1歳前だったため、もう一度打たなくてはならないと思うのですが、まだしておりません。そろそろ打ったほうがよいのでしょうか?1歳前の接種はどのくらいになると効果が薄れるものなのでしょうか?

また、私自身、予防接種を子どものときにして、はしかにかかったことがありませんが、生涯免疫を得られているのでしょうか?もう一度接種したほうがいいですか?

以上、よろしくお願いします。

麻疹ワクチン 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 5月18日(木)12時28分4秒
麻疹ワクチン
 麻疹が千葉や茨城で流行していることが報道されております。
 最近、麻疹の患者さんは少なくなりましたが、それでも毎年数千人出ております。
 麻疹は、肺炎や脳炎を起こし死亡することも稀でありません。
 そのため、麻疹ワクチンをしっかり接種することが最も大切です。
 平成18年4月より、麻疹と風しんの2種混合ワクチン(MRワクチン)が認められてお ります。
 このため、1歳の誕生日を過ぎたらなるべく早い時期に接種してください。
 保育園など集団生活をするお子さんは、親の希望により9ヶ月からの接種が
 可能ですが、これはあくまでも任意接種の扱いになります。
 1歳前に接種した場合には、1年過ぎましたら2回目の接種をしたほうが
 より麻疹に対する予防効果が高まると思います。
 予防接種につきましては、それぞれの子どもさんで事情が異なりますので、
 ぜひかかりつけの小児科医に相談してください。
 乳児を保育園の送り迎えに一緒に行くことはそんなに心配ないことと思います。
 しかし、保育園での病気の流行については絶えず情報を聞いておく必要があります。
 インフルエンザや嘔吐下痢の病気が流行している時には、お知り合いに預かって
 いただくことも大切です。
 以前接種した麻疹ワクチンの効果を確実に知りたい時には、血液を取って
 麻疹のHI抗体価を測定することが必要です。
 この検査はどこの医療機関でも可能です。
 麻疹ワクチンの1回接種では、自然の麻疹患者さんと接触しない限り、10年位したら
 効果が期待出来ないと思います。事実、今回の流行でも過去に麻疹ワクチンを接種した
 方も麻疹に罹っております。このため、平成18年4月より、日本でも1歳と6歳児に
 MRワクチンを接種(合計2回)することになりました。
 基本的には、ワクチンは回数を多くやり過ぎても問題はありません。


乳児のせき

2006-05-26 19:07:42 | 正常?異常?
乳児の咳 投稿者:nina 投稿日: 5月11日(木)14時10分32秒
こんにちは。4ヶ月の娘が一週間程前から乾いた咳をたまにします。寝かせている体制の時が多いのですが、熱もなく機嫌もよくミルクも普通に飲みます。それと関係するかわかりませんが、今までミルクを出すと言ってもタラ~っと出る程度だったのですが、数日前と今日は結構な量を出すというより吐いてしましました。ゲップがうまく出せずに吐いた感じだったのですが・・・。それでも機嫌はよくしています。咳が気になるのですが、風邪なのかそれともそれ以外の咳なのか・・・。
熱もないのでまだ病院へは連れて行っていません。
よろしくお願い致します。

乳児のせき 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 5月12日(金)14時55分47秒
乳児のせき
 乳児のせきは心配です。
 ましてや、嘔吐が伴い時には、すぐ小児科専門医を
 受診してください。


熱せんもう

2006-05-26 19:07:04 | 正常?異常?
熱せん妄でしょうか? 投稿者:こうママ 投稿日: 5月10日(水)21時51分17秒
10歳の息子ですが昨夜高熱が出たのですが、意味不明な事を言ったり、異常行動を起こしたりしたので小児科を受診したところ、熱せん妄と言われました。実際昨夜は40度程熱があったのですが、今晩は37.1度だったにもかかわらず異常行動を起こしました。熱せん妄は高熱の時だけの症状ではないのですか?それとも熱せん妄ではないのでしょうか。インフルエンザの検査もしましたが、マイナスでした。またこのような事は今回が初めてではありません。1年前にインフルエンザに罹った時が初めてで、それから高熱が出るとこのような異常行動が4回程ありました。意味不明な事とは妄想をみているような、現実とはかけ離れた事を言う。異常行動とは、部屋の中を走り回ったりします。他にも多々あります。今日受診した病院では心配ないと言われたのですが、何分素人です 検査等しなくていいのでしょうか?脳に異常があるのではないか心配です。又、熱せん妄ではないのでは、と思うところもあります。教えて頂けないでしょうか?

熱譫妄 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 5月12日(金)14時54分42秒
熱譫妄
 熱譫妄にしては年齢がやや高いのが気になります。
 また、今回が初めてではないようですので、脳波検査を
 含めて、小児神経の専門医へ受診することをお勧めします。


水疱瘡(帯状疱疹)

2006-05-26 19:06:24 | 感染症
水疱瘡(帯状疱疹) 投稿者:ひろママ 投稿日: 5月 8日(月)13時51分57秒
11ヶ月の子供の母です今日皮膚科にて私が帯状疱疹と診断されました。帯状疱疹のウイルスは水疱瘡のウイルスと聞いたことがありますが、まだ、子供は水疱瘡の予防接種をしていません。今も添い寝をしたりしていますが、私が治るまでは抱っこや添い寝をしたり、お風呂に一緒に入ったりはしないほうがいいのでしょうか?また、まだ1歳になっていませんが、すぐにでもみずぼうそうの予防接種を受けに行ったほうがいいのでしょうか?よろしくご回答お願いします

水痘 投稿者:松平小児科 投稿日: 5月 8日(月)14時13分33秒
水痘
 すでにワクチンは遅すぎです。
 潜伏期は14日間です。
 水泡が出ましたら診察を受けてください。
 帯状疱疹は水痘より感染力は弱いとされておりますが、
 感染する確立はかなり高いと思います。
 ワクチンはすでに手遅れですが、水痘ウイルスに対する抗ウイルス剤
 を潜伏期間中に服用すると、お子さんの水痘の症状を和らげることは
 可能ですが、主治医と良くご相談して決めてください。



アレルギー検査

2006-05-26 19:05:41 | アレルギー
湿疹?アトピー? 投稿者:あらママ 投稿日: 5月 2日(火)15時43分14秒
いつもお世話になっております。
4ヶ月の娘です。4月(3ヶ月)に1度、顔の湿疹がひどかったので受診しました。
アトピーかと思っていたのですが、そのときはまだ判断できないとのことでお薬をいただきました。どのくらいになると判断ができるのでしょうか?
今は、いただいたキンダベードを塗ると落ち着くのですが、しばらくするとまた出てくる状態で、しきりに顔や耳の辺りを擦ります。
保育園に通いだしたのですが、離乳食等のこともあり、ちゃんと診断してもらうようにと言われているのですが・・・

アトピー 投稿者:松平小児科 投稿日: 5月 2日(火)19時43分26秒
アトピー性皮膚炎
 アトピー性皮膚炎は全身に症状が出てきます。
 今の状態では赤ちゃん湿疹と言って良いと思います。
 キンダーベイトはホルモン剤が入っておりますが、極少量です。
 キンダーベイト軟膏で改善するようであれば、そのままの処置でかまいません。
 湿疹が全身に広がるようでしたら、食アレルギーも考えられますので、検査を
 受けてください。牛乳、卵、大豆が最も多い食事抗原となっております。
 アトピー性皮膚炎は1歳を過ぎると軽くなるお子さんが多いようです。

アトピー 投稿者:あらママ 投稿日: 5月 2日(火)20時25分55秒
早速お返事ありがとうございます。
現在、顔と肘の内側にポツポツが、あと胸が少しかさついています。
先生のアドバイス通りこのままの処置で様子をみようと思います。
ちなみに、先生のところで食アレルギーの検査は受けられるのでしょうか?
また、それはどういったものでしょうか?
お忙しいところ恐縮です。よろしくお願い致します。

アレルギー検査 投稿者:松平小児科 投稿日: 5月 3日(水)09時35分6秒
アレルギー検査
 アレルギー検査は1~2㏄採血すればどこでも検査可能です。
 しかし検査の結果はあくまで参考材料にすぎません。
 実際は摂取して反応が起こるかが判断になります。
 検査して陰性でも実際食べるとアレルギーを起こしてしまうこともあります。
 安全に判断するためには、入院して検査する場合もあります。

よだれ

2006-05-26 19:04:53 | 正常?異常?
よだれについて 投稿者:こうちゃんママ 投稿日: 5月 1日(月)17時58分53秒
7月で5歳になる男の子ですが
よだれがひどく、特に遊びに集中すると滝のようによだれがでます。
よだれが止まる傾向が無く、一緒に遊んでいるお友達に汚いと言われる事もたまにあります。
小学校入学までには治したいのですが、何科の病院を受診すればいいのでしょうか?

よだれ 投稿者:松平小児科 投稿日: 5月 2日(火)14時19分0秒
よだれ
 よだれは少ないと口臭がしたり消化が出来にくくなります。
 よだれが多いことは体にとって悪いことはないのですが、いじめの対象に
 なるようでしたら心配です。
 よだれは無意識の内に飲み込んでいるので、外へ出る量が少ないのですが、
 子どもは遊びに夢中になっているとよだれを飲み込むことを忘れて、口の外に
 よだれが出るため、よだれそのものの量が多いように錯覚することもあります。
 5歳なので、遊びに夢中になるためと思われますが、一度小児科か小児歯科に
 ご相談いただければ良いと思います。

けいれん?

2006-05-26 19:04:08 | その他
突然の硬直 投稿者:NIYA 投稿日: 4月26日(水)14時22分9秒
いつもお世話になります。2ヶ月半の男の子についてです。
昨晩、お風呂に入れた時、
突然「んー!」と叫んで目を大きく見開き全身真っ赤にして身体を硬直させました。
発作?かと思いびっくりして、すぐにお風呂から出して抱くと「ふえーん」と言い、
その後は不機嫌ながらもケロっとしていました。熱などはありません。
これはひきつけの一種なのでしょうか?
今後気をつける事はありますか?
よろしくご回答下さい。

けいれん 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 4月26日(水)21時42分41秒
けいれん
 お話では、一見けいれんを思わせますが
 お風呂の入り方に問題は無かったでしょうか?
 お風呂の温度、お風呂への入り方。
 突然、前触れもなく赤ちゃんをお風呂に入れるとびっくりします。
 お風呂に入る前には、体に少しずつお湯をかけて、お風呂に入る
 準備が必要です。
 万一、今回の状態で病的なけいれんである場合には、繰り返すことが
 考えられます。同じ状態を繰り返すことがありましたら、かかりつけの
 小児科医にすぐご相談ください。

けいれんですか… 投稿者:NIYA 投稿日: 4月27日(木)15時15分22秒
いつも素早いご回答、ありがとうございます。
温度は少しぬるめ、体に少しずつお湯をかけました。
いつもは夫と私2人がかりで入れてますが、
ぐずって間がもたなかった為、私一人でいつもとは違う時間に入れました。
あと、今朝布団から頭が落ちてヘンな泣き声をあげました。
すぐ抱いてあげたら、すごく機嫌良くなり、その後もいつも通りです。
大丈夫でしょうか。
ちなみに布団の高さは15センチ、下は畳、
敷き布団の端が斜めに下がっていたので一気に落ちたのではなく
ズリズリ落ちたかと思われます。

頭部打撲 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 4月27日(木)17時36分27秒
頭部打撲(?)
 高さ15センチ位の布団から落下したくらいでは心配ないと思います。
 頭部を打撲した場合に怖いのは、頭内出血です。
 頭内出血がある場合には、嘔吐やけいれんを起こすことが多いので
 まずは、頻回に嘔吐した場合に脳外科の専門医を受診してください。

また硬直しました 投稿者:NIYA 投稿日: 4月28日(金)21時40分59秒
何度もすみません、今度は4/26相談のけいれんの件です。
今日、念の為小児科へ行きましたが「繰り返すようならまた来て下さい」との事で、「そんな事で来たの?」みたいな感じでした。
しかし先程グズってたのでお風呂に入れたら(今回は少し熱かった)、またやりました。
今回は少し軽く、夫と2人で見たのでよく観察出来ました。
「ううー」とうなりながら目を見開き、両手をピーンと広げ、体が硬くなり、足をバタバタさせてました。
すぐに抱き上げると、治まりニコッと笑いましたが…
イヤだ・怖いという感情がMAXに達したような感じがしました。
その後はよく母乳を飲んで今は熟睡しています。
来週末3ヶ月健診の時期なので、その時に相談すれば良いでしょうか?
それとも緊急を要する話でしょうか?
何度も申し訳ありませんが、よろしくご回答下さい。

けいれん 投稿者:松平小児科 投稿日: 4月29日(土)14時10分45秒
けいれん
 繰り返すようですので、「けいれん」の心配があります。
 3ヶ月健診は病気の相談は無理ですので、緊急性はありませんが、
 大学病院の小児科で小児神経を専門にしている医師の診察が必要と思われます。
 次回、けいれん様の発作がありましたら、ビデオに撮っておくことが
 できれば診療の参考になることもあります。


無呼吸

2006-05-26 19:02:27 | その他


寝息について 投稿者:ござーる 投稿日: 4月25日(火)00時47分12秒
こんばんは、ご相談があります。

今年6歳になる娘ですが、1~2ヶ月ほど前から、寝息で数秒呼吸が止まる状態が続いております。
この無呼吸状態は、10分間に数回繰り返しています。鼻に手をあてると、鼻では呼吸ができていないか、もしくはわずかですが吸う程度の様子で、その後「ガー」という、のどあたりから発する音ともに、口から息を吐きます。

もともと、生まれてからアトピーに始まり食物アレルギーとあり、先日は、スギ花粉症との診断を受けました。

現在は、小児科において処方された「オノンドライシロップ、サジフェンドライシロップ」を朝晩に飲み、また鼻には、トークという点鼻薬をし寝かせます。

しかし、あまり効果がない様子で、今現在も呼吸が止まる状態です。
そのため、熟睡ができていない様子で、朝はだるさがあるのか、目が覚めるのに時間がかかります。日中は、鼻水、鼻づまりはありません。たまに目のかゆみを訴える程度であり、幼稚園に通っています。
ただ、寝息は夜に限ったものではなく、昼寝の際にも同じ症状です。


アレルギーのある子なので、敏感になっているとは思うのですが、呼吸が止まるというのが心配でたまりません。

小児科で診察を受け、薬も処方されているのですが、ご相談したく書かせていただきました。
長文失礼いたしました、お手数ですがご教授の程よろしくお願いいたします。

無呼吸 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 4月25日(火)14時16分6秒
無呼吸
 お話の状態からすると睡眠時無呼吸と思われます。
 年齢から考えますとその原因にアデノイドの肥大が考えられます。
 病院の耳鼻科を受診して診断を受けてください。
 アデノイド肥大が強い時には、アデノイドを切除することもあります。
 詳しいことは、耳鼻科の専門の先生が説明してくださいます。
 アデノイドに問題がまったく無い場合には、小児科を受診してください。
 睡眠時無呼吸になる小児科の病気はごく稀です。
 お時間の許す時に、一日でも早く耳鼻科を受診することをお勧めいたします。

無呼吸 投稿者:ござーる 投稿日: 4月25日(火)23時06分58秒
お忙しい中、ありがとうございました。
近いうちに耳鼻科にて受診したいと思います。
また質問、アドバイスなどをお願いするかも知れませんが
その時はどうぞよろしくお願いします。



麻疹

2006-05-26 19:01:35 | 予防接種
はしかの予防接種 投稿者:あらママ 投稿日: 4月22日(土)06時53分44秒
いつもお世話になっております。
4ヶ月の娘ですが、5月から保育園でお世話になることになりました。上の子の時は保育園の入園前にはしかの予防接種をした方がいいとのことで、10ヶ月の時に済ませたのですが、娘もしておいた方がいいのでしょうか?今は風疹との混合ワクチンになってますよね・・・?

麻疹ワクチン 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 4月23日(日)09時09分25秒
麻疹ワクチン
 麻疹ワクチンは国で決められている接種時期は1歳からです。
 しかし、集団生活をする場合には、9ヶ月を過ぎたら任意(ご両親の希望)
 により、麻疹ワクチンや麻疹と風しんの2種混合ワクチン(MRワクチン)を
 接種することも可能です。
 しかし、9ヶ月で接種することはあくまで、任意ですので国などの
 ワクチンによる副作用などへの補償はありません。
 最近では、麻疹ワクチンの接種率が向上したことにより、麻疹患者さんが
 激減しております。このため、従来の方針ではなく1歳まで待つことも
 妥当と思われます。
 麻疹ワクチンを何時接種するかについては、周囲の流行状況と合わせて
 かかりつけの小児科の先生と一度ご相談ください。


離乳

2006-05-26 19:00:52 | 乳児検診、育児相談
食事について 投稿者:こう 投稿日: 4月17日(月)12時27分36秒
はじめまして。
1歳3ヶ月の息子の食事についてですが、まだ離乳食が進まずおっぱいばかりを飲んでいます。もちろん、適齢期からはじめてみましたが量につながらず、大人の食事をとりわけてみたりもしていますが、一日で麺類を数本、お魚も二、三口といったかんじで果物、野菜類は全く受けつけません。フライドポテトならある程度食べてくれますが塩分や油分が気になるのであまり与えていません。
食べたそうにする事もなく、食事を与えようとすると逃げることも最近はでてきました。
保健婦さんに相談したのですが小児科に相談するように言われ、行ってみましたが、『食べる気がないだけだろう』ということと、発育については体も大きい方で問題はないのでとりあえず保健婦さんと又相談しながら様子をみるようにといわれました。

母乳だけでは栄養不足になると聞きますし、フライドポテトばかり食べさしていてもいいとは思えないのですが、このような生活をまだ様子をみていていいのでしょうか。
断乳に切り換えたほうがよいでしょうか。
よろしくお願いします。

離乳 投稿者:松平小児科院長 投稿日: 4月17日(月)14時58分22秒
離乳
 離乳のすすめ方については、母子健康手帳を参考にしてください。
 母子健康手帳には「離乳のすすめかた」ではなく「離乳のすすめかたのめやす」
 となっております。この意味は、離乳のすすめかたは赤ちゃんによって異なる
 という意味です。
 あなたのお子さんも、離乳のすすめ具合は遅いのですが、あせることは禁物です。
 母乳の現在は卒乳といわれ、断乳する必要はありません。
 このため、かかりつけの小児科医に相談しながら、気長に離乳を進めることが
 肝心です。お母さんのあせる気持ちが、よけい状態を悪いたします。
 同じ年齢の子どもさんたちと、遊びを交えて食事することも試みてくださ。
 1ヶ月して同じ様な状況でしたら、またご相談ください。

離乳 投稿者:こう 投稿日: 4月17日(月)21時34分42秒
ありがとうございました。
正直あせりもありましたし、食事を作ったり食べさせたりする時間が苦痛でなりませんでした。
かかりつけの小児科の先生にはこのような症例は見た事がないので大学病院を紹介するしか私には出来ないといわれてしまったので、院長先生からこのようなアドバイスをいただけて
嬉しかったし安心しました。
先生のアドバイスを参考にして1ヶ月頑張ってみます。
同じ状況の時にはまた相談させてください。よろしくお願いします。
お忙しい中、親切にしていただき本当にありがとうございます。