cy street power (大淀75系)

心、穏やかに、美味しいビールが飲めますように!

町石道 九度山→高野山

2013-04-26 14:33:24 | Weblog


2013.4.24(水)
朝7時、娘を送り出して、
この日は、1つ予定がキャンセルになったので、
さあ、久しぶりにのんびり。
今日は、雨だし。

って、ダラーとしながら、携帯を見た。

メール。
昨夜に来てたんだ!

えっー!!!
竹Mちゃんから、
「明日、高野山よね、雨みたいけど、どうする?
筋肉痛ももう大丈夫。
9時01分難波発に乗れば、九度山は、10時過ぎにつくみたい」
と言う内容。

ビックリ!
すっかり忘れてた!

ちょっとやそっとの忘れ方ではありません、前回の山の日以来、一ヶ月ほど、忘れてた。

ヤバイぞ、私。

「ゴメンなさい。すっかり忘れてた!どうしよう。でも、まだ間に合うー。」

「雨だけど、行っちゃう?」

「行こう!」

この竹Mちゃんの筋肉痛っていうのは、なんとこの3日前に、ウルトラマラソン70kmを走ってこられました!!
本当に竹Mちゃんは本物のウルトラマンみたいなことになってきてます。


とにかく、7時半前に山行き話がまとまり、ダァーっと用意して、出発。

無事、南海高野線の電車に間に合い、
雨の車窓に、心細くなりながら、
九度山へ。

わかりにくい地図しかもってなかったけど、
九度山の駅で、素晴らしい地図を入手。


きっと迷わない(笑)
10時18分 九度山駅


駅で雨対策。
慈尊院までは、さらに、傘。

10時44分 慈尊院 着


雨の慈尊院をちょっと拝観。

スタンプラリー押印帳をもらって、さあ出発。

あっ!町石。すでに、180丁の石は、通り過ぎてしまっていて、

10時58分
これは、179丁。


ここから町石道のはじまりです。

雨ー!

柿の木畑の合間をグイっと登ると、景色は、一気に広がります。


雨ー!


晴れてたら、気持ちのいい道よねーっといいながら、ただただ歩きます。
歩いても歩いても町石の数字は、なかなか減りません。

まだ147丁石

12時16分 六本杉

ここで、雨のランチ
寒くて、低体温症って言葉が脳裏によぎる(^^;

10分足らずで出発。

13時01分 展望台

景色も雨の中

15時03分 結界

弘法大師が衣をかけた袈裟掛石の辺りが結界。

足をふみいれます。
雨です。

丁石の数字を数えながら、ピチピチちゃぷちゃぷランランラン。

何もかも水浸し。

優れものの地図も、押印帳も、濡れて開けるのも困難。

だんだん丁石の番号が減ってきて、いよいよ10丁石、
最後の木の階段を登ると、

16時31分 ついに大門!
ほぼ到着\(^^)/

公園には、まだ桜

高野山の街の中をテクテク


16時45分 檀上伽藍


16時48分 一丁石
バンザイ!ついたぁー!

帰りのバスの時間まで、雨で静かな高野山探索。

高野豆腐、ごま豆腐、焼き餅のお土産をかって、ご機嫌♪

17時14分 バス
17時28分 ケーブル


新今宮まで。
環状線に乗換、鶴橋でレトロなお風呂屋さん東上温泉へ。

温泉で、生き返った(笑)

そのあと、居酒屋さんについたのは
20時50分

美味しかった!名前忘れてしまった。

家でボケーと過ごすのかなと思っていた朝からは、想像もつかない修行の一日になりました。
モノスゴク面白かった。

この道は、ボーイスカウトの春のキャンプで数年前に連れていってもらったところ。また是非来たいと思っていて、やっと実現(忘れてたけど)。
その時は、寒くて寒くてビールが飲めなかったんだ、今回は、飲めて良かった(笑)

次回は、
高野山第二弾!
とにかく、行く日は忘れません!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の町石道 (竹まこ)
2013-04-28 18:06:51
最初と最後の登りが少しキツイものの、比較的穏やかでいい道でしたね。雨さえなければ・・・。
でも楽しかったね。
鶴橋の炉端屋さんも、良かった~!!!
次は (Name)
2013-04-30 00:02:03
次回は、晴れるといいねぇ。
そうそう、あの炉端屋さん!美味しかったねね、でも、迷路の中にあったよね。もう行けないかも。

コメントを投稿