takerock Rock'nRoll Heaven(旧)

本ブログは旧サイトです。
新サイト→ http://takerock69.blog115.fc2.com/

レスポールを救え! その2

2008-06-11 23:53:13 | ギター
♪しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪

『ちゃあ

こんばんは。田村けんじtakerockです。
一日中雨でホントにカビが生えそうです。チ○コに。

ってな訳でそんな辛気くさいチ○コは放っておいてレスポールのリペアです。
木工作業をする時にはタイトボンドの他に必要なものがいくつかあります。



クランプですな。接着剤で貼り合わせた木を固定するのに使います。
お次はコイツ。



コルクボードです。ギターを直接クランプで挟んじゃうと傷が付くのでコイツで
保護する訳ですよ。



ギターの形に合わせて・・・



カットします。こうすれば圧力も均等にかかるので接着剤の貼りムラも出ません。
素晴らしい。人はこれを自画自賛と呼びます(笑)。

さぁそんじゃ貼り合せましょう。剥がれた材のすき間にタイトボンドを流し込んで
いきます。このタイトボンド、粘性はそれほど高くないので流し込むのは楽です。



奥の方までちゃんと接着剤を行き渡らせる為、薄いヘラを使って奥の方まできちんと
押し込みます。

なんだか今日は写真だらけの記事になってしまいましたな。
以下次号!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苦労してたんだねぇ~(笑) (ZEROのおっさん)
2008-06-12 18:06:22
国産のレスポールのボディはとても丁寧に作られてて、80年初頭GRECOにはよく見られる現象ですな。

バーニーやGRECOは張りトラと言われるトップのメイプルの上に薄いトラの板を張るやり方でしたね、一部TOKAIもやってたような??近年のGIBSONにもまれに見られます、これは国産ギターのマニュアルをGIBSONが真似たという噂もありますが・・それ位日本のギターが80年初頭は目覚しい進歩を遂げていたと言う事実。。。だからGIBSONがクレーム出したんですな(笑)以上!ジャパンビンテージマメ知識でした。(爆)
返信する
Unknown (takerock)
2008-06-12 18:40:34
>社長様
お疲れ様です!
確かに木の材質はいいし、とても良い楽器でした。
本家GIBSONからクレームが来たってのがすごいですよね。
それだけ良いモノを安く作ってたということで。
ためになる話、ありがとうございました!
返信する
Unknown (crimson_red_666(まぁ))
2008-06-13 02:08:15
こんばんはー(*´∀`)
本格的なリペアですねー なんだか凄いっす
木目綺麗なギターですねー
なんか、takerockさん=レスポールの図式が自分の頭の中に染み付いたようですw
返信する
Unknown (takerock)
2008-06-13 11:12:10
>crimson_red_666(まぁ)さん
こんちは~
もう10年以上レスポールばっかり弾いてるので他のギターが弾けなくなっちゃってます・・・
返信する