価値向上に向けて

仕事人生のグチをこぼす人生から、
形而上学を学び始め、豊かで喜びに満ちた人生への軌跡

面接2。

2013-05-07 23:46:25 | 仕事
面接でいつも反省するのは、
ストーリーがなかったなぁ、ということ。
もう少しうまく、一貫性を持った説明って、
できるんだろうけれども、なかなかできていない。

自分の人となりを知ってもらいたいなぁ、という部分と、
そうはいっても知ってもらいたくない部分、
合理的に生きているつもりではいるけれども、不合理な部分、
そんなところまでは素直に話さなくてもいいんだろうけれども、
なんとなく、とりとめなく話してしまう。

今回は、紹介だったので、
そういう意味の”ハロー効果”に助けられ、
いい人じゃない。みたいな評価を得られたような気がするんだけれど、
普通の面接だったら不採用だったんだろうなぁ。

いただいたチャンスを、最大限に活かせるように頑張らなきゃです!


面接。

2013-05-07 23:06:11 | 仕事
面接は、気持ち的には嫌なものだけど、
いいところもあるよね。

意外な質問がなされたり。
自分の答えにびっくりしたり。
(…準備が足りないだけかもしれないが。)

今日は、質問をきっかけに、
最近そういえば、トイレに籠もって泣かなくなったなぁ、
なんてことを思い出した。

昔は、前々職でも前職でも、ロッカールームだけでなく、
お客様先のトイレでも、悔しくって泣いてたっけ。

コンサルタントになって、ひとつだけ良かったことは、
すべてが自分の責任、自分の能力次第に、明らかに変わったこと。

組織に属している限り、ガラスの天井っていうのか、
自分の能力だけではどうしようもない、
見えない(つまらない)障壁に悩まされてたもんなぁ。

今の仕事は、確かに話が通じない頭の固いお客様もいるけれども、
自分は自分のやるべきことをやればよい、っていう線引きができる。
説得するのも自分の能力次第だし、
説得がうまくいかなかったからといって、
別に自分の立場が無用に脅かされるわけでもない。
できなかった部分の反省に立って、
次につながるように能力upを図れば良いだけだ。

そういう意味では、とても自由になった気がする。
(まぁ、微妙に属している組織については、
 見えない鎖を付けられているような、
 若干の疎ましさは感じなくもないんだけれども。)

そんなことを考えてみた、今日の面接。
(直接的に、質問されたことと関係するわけではないけれども。)


生しゃこ、はじめて食べました。

2013-05-05 23:12:00 | 観光
GW、今年は倉敷で母と落ち合いました。
弟の転勤先。
弟は昨年の秋に入籍したので、
家族用の住宅を会社からあてがわれていて、
ちょうど奥様が妊娠初期で実家(新居浜)にいるので、
広々としてお部屋が空いていたのでした。

倉敷で名物なのかわかりませんが、
生しゃこ、はじめて食べました。
殻が付いたまま、出てきて、
身はきれいに外れなくて、
外すととろりと型はくずれちゃって。
だけど、味は甘くておいしかったです。

まぁ、食べた!って気はあんまりしなかったのが残念かなぁ。
(量が少ない、って意味で。)

金比羅様のわんこ。

2013-05-05 22:28:17 | 観光


こちらは金比羅様のわんこ。
ご主人の代わりにお参りに行って、
ちゃんと戻ってくるかしこいわんこ。

お守りのモチーフにもなっています。
(焼物のわんこと、銅像のわんこは
 姿形は全く違って見えるけど…笑)

金比羅様の石段は、本当にキツかったので、
元気なわんこに代わって欲しかったわぁ、本当に。


満奇洞_八つ墓村のロケ地らしい。。

2013-05-04 23:19:19 | 観光


八つ墓村のロケ地、満奇洞に行ってきました。
う~ん、八つ墓村、何回か見てるんだけど、
こんな景色出てきたかなぁ???
物語ばかり意識していて、景色まで記憶されなかったのかな?
(脳の不思議ですね…)

鍾乳洞自体が好きなので、楽しく見物できました。
鍾乳石って不思議だわぁ。
長い時間をかけて、ゆっくりゆっくり固まった石は、
固まる仮定も残っていて、神秘的でした。