la princesse au bois dormant

~いくつになってもお姫様 眠い姫の独り言~

取扱説明書バトン

2006年12月25日 | 眠り姫の独り言
 さて「人生気合と根性と薬代さえあればどうにかなる」といいつつ風邪に負け、39℃の熱を出しました眠い姫(このブログ上での私の呼び名はこれでいこう。「眠り姫」ならぬ「眠い姫」。どこかの本のパクリだが)です。
 でも23日と24日はちゃんと友達と彼氏に会ってきたのさ。しかも友達には「顔色いい」って言われちゃったよ。39℃の熱を力技で5時間で下げた直後だったっつーの。その友達に会ったのは約1年ぶり、この1年で確かに私はぐんぐんと元気になったから、「1年前の元気な状態」よりも「今の風邪治りかけ」のほうが元気に見えててもうなずけないことはないんだけど。

 ……と、全然関係ない話をちょっとしたところで、取扱説明書バトン。
 きゃりこちゃんからもらってきました。もらってきて数日たってますが。
 mixi上のニックネーム「くらげさぼてん」でやってみたいと思います。

 では、いきます。

************************************

 この度は本製品【くらげさぼてん】をご購入頂き誠にありがとうございます。
 ご利用される前に本説明書をよくお読みいただき正しくお使い下さい。
 読み終えた後はいつでも見られるようにお手元に大切に保管してください。

●商品名
 
 くらげさぼてん


●本製品の主な機能

 使用者の頭のネジを一本ずつ抜いていきます。


●本製品の特徴

 状況によって特徴が変化します。
 「西高モード」「空手部モード」「大学ゼミモード」「大事な仕事モード」「どうでもいい仕事モード」「猫の前モード」「恋人モード」に大別されます。
 さまざまにモードを切り替えてお楽しみください。


●対象年齢

 18歳以上




「ご使用の前に」

●適切動作環境

 猫のいる場所
 花の咲く場所
 沖縄県


●不適切動作環境

 不合理な強制のあるところ


●安全上注意することは?

 アルコールを注入しすぎると危険です。
 過度のストレスがかかると痙攣発作を起こすことがあります。
 所定の薬を所定の量、定期的に与えましょう。与えないと思わぬ不具合を起こす危険性があります。
 自治意識軽視発言と各種差別発言には予想外の爆発反応を起こす場合があります。


【操作方法】

●話す

 どこかのスイッチを押すといきなりマシンガントークをはじめます。
 それまでは比較的静かです。


●誘う

 現在は多少誘われにくい設定になっております。


●笑わせる

 現在の設定は「やや笑いやすい」です。


●泣かせる

 特定のスイッチを押すとすぐに泣きます。
 ただしスイッチの場所はわかりにくいところにあります。


●怒る

 軽度の怒りはわりと頻繁に起こりますが、外部には漏れにくい設定となっております。
 外部に漏れる程度の重度の怒りは、自治意識軽視発言と各種差別発言にたいして起こります。なるべく避けてください。


●褒める

 基本的に喜びます。


●謝らせる

 自分が悪かったと認めたときのほか、「謝った方が有利だな」と判断したときもとりあえず謝ります。
 ので、謝らせるのは簡単です。


●挑戦する

 数年に一度、あえて苦手なことに挑戦してみるという設定になっています。


●倒す

 大会での組手試合における対戦相手の医務室送り率は60%の設定です。


●だます

 小さな嘘はちょくちょくついていますが、基本的に騙したり騙されたりということは「ない」、という設定になっています。
 発した言葉がそのまま使用者と本製品の間での「真実」である、という設定になっています。


●味方にする

 ・ビターチョコレート系のお菓子を与える。
 ・「サイトウカズヨシッテイイヨネー」という呪文を唱える。
 ・しゃれた言い回しで「うまい!」とうならせる。

 あとに挙げたもののほうが強い味方となります。


●服従させる

 本製品にはそのような機能はありません。


●使用上で特に注意することは?

 あまり考えさせすぎると頭部が内部爆発を起こします。
 本製品は本来考えるのが好きなので、こまめに「考えさせない」方向に向けることが必要です。


「困った時に」

●故障かな,と思ったら?

 軽い不具合であれば、頭を撫でると治ります。西原理恵子や中島らもの本を与えるとより効果的です。
 意識喪失・痙攣が起こった場合は直ちに使用を中止し、15~30分ほど安全な場所で様子を見ましょう。このとき口の中に物を入れるのはかえって危険です。30分立っても事態の改善が見られない場合は、救急車を呼びましょう。


●お手入れと保管方法は?

 1日3回、所定の薬を与えましょう。
 軽めの本は毎日読ませましょう(気に入っていれば同じものを何度読ませてもかまいません)。
 数ヶ月に1度は難しめの本も読ませないと、頭の働きが鈍ります。


●保証書の有効期限は?

 20年


「他にお勧めの商品は?」(バトンを回す人)

 おすすめはたくさんいるけど、みんな忙しいと思うのでとりあえずまわしません。

人生は気合と根性と薬代さえあればどうにかなる。

2006年12月21日 | 眠り姫の独り言
 最近は残業ばっかりやって妙に忙しくしています。
 でも社会保険料払わないといけないから別に収入は増えないんだな。

 さて、今日はひさびさにのんびりするはずの日でした。
 保険証の書き換えと自立支援医療費の申請の更新をしにいって、買い物して、勉強して、……の、はずでした。

 が。

 年内に受けないといけない健康診断を、来週仕事を抜けて受けないといけなくなることが発覚。
 健康診断を受けている間の給料は支払われないから、その分別のところで稼がないといけなくなり、仕方ないので今日の午前はバイト。
 ……と思ってたら、こないだ登録してある人材紹介サービスのサイトを通じてメールがきた企業から「面接に来てください」と言われたので(「今の仕事が忙しいから」と今まで待ってもらってたのでこれ以上延ばせなかった)夜は面接。
 ……ってとこで思い出した。専門学校に講義テープを返して新しいの借りに行く期限の日だ。


 というわけで本日の行動は以下のようになりました。

 朝~昼 バイト 浜松町
  ↓
 午後 保険・医療費関連雑用 武蔵浦和
  ↓
 夕方 専門学校で講義テープの貸し借り 大宮
  ↓
 夜  面接 新宿

 埼玉~東京間を2往復してしまいました。


 で、最近はけっこう忙しくしてても体調崩さないなぁと世の中甘く見てたんですが、さすがにここに来て風邪気味。
 でももうすぐクリスマス~年末でいろんな人と会う予定あるから、それに勉強の遅れも取り戻さないといけないから、こじらすわけにはいかない!

 気合と根性と薬で治してやる!

ついに病名判明

2006年12月19日 | 眠り姫の独り言
 「ついに」というか、私が単にめんどくさがって医者に病名を確認してなかっただけですが。
 なんか社会保険加入したので、ついでに自立支援法の更新に申請もしちゃえってんで、今日診断書をもらってきました。
 それによると、私は「主たる精神障害:反復性うつ病/従たる精神障害:てんかん」らしいです。

 「てんかんは精神障害か?」ってのはなんか微妙なとこらしいですが(少なくともてんかん協会は「違う」って言ってる。脳機能の失調なんだって。でも脳機能障害と精神障害の違いは私にはよくわからない)、うつ病はどうころんでも精神障害なので、もし今後精神障害者差別発言に遭ったら「私も精神障害者だ文句あっか」と堂々と言えるということが判明し、たいへんに満足です。
 いや、だってね、「そういうのは差別ですよ。よくないですよ。」って言うより、「私も障害者なんですけど。そういう差別されるいわれはないですよ。」って言うほうが、言われたほうとしてはインパクトあるでしょ。それでも恥じない奴なんかこっちから差別すればいいだけだし。

 私としては抗てんかん剤を飲んだら症状が劇的に回復したので、「主たる障害はてんかんで、そのせいでうつ病のような症状が出てる」と思っていたのですが、医師の判断は逆だったようです。
 症状だけ見ればうつが主でてんかんがたまにだから、そういうことになったのかもしれませんが。

 とにかく病名がはっきりしたので、ちょっとすっきりしました。

?年ぶりの組手試合

2006年12月18日 | 眠り姫の独り言
 試合と言っても公式大会ではなく、大学時代のサークルのOB大会です。先週の土曜日にありました。
 、はっきりいって大学時代に出たどの大会よりも怖かったです。

 なんでかというと、それは現役を離れて数年、あまり練習もせず、と言うか運動自体をあまりせず(最近はスポーツジムも行ってるけど)……なんて理由ではありません。
 対戦相手が怖かったんです。
 私より7~8歳(細かい年忘れたけどそのくらい)年上のその先輩は、現役時代めっぽう強く、男子と同じ大会に出て男子と組手して、しかも互角に戦って引き分けにまで持ち込んだという伝説の人で、はっきりいって空手の実力は私とは天と地よりも差があります。

 さて当日、私は生まれてはじめて緊張でお腹が痛くなるという経験をしました。
 そして生まれてはじめて、「今ここで急に大地震とか来ないかなぁ。急に大会中止にならないかなぁ。」と思いました。
 しかし地震はこなくて、大会は順調に進んで、いよいよ出番。
 ウォーミングアップの時点で、こちらがどんなに攻めても相手には技があたりそうにないのは目に見えていたので(それ以前から明白だったという話もありますが)、ばんばん攻め続けてスタミナ切れたところでぼこぼこあてられるのを避けるべく、カウンター狙いで行きました。っていうか現役時代ほとんどカウンターの練習しかしてないんですが。
 そしたら背後から前監督(こないだ監督交代したから「前監督」)の「技に合わせろ」の声。しかも何度も。
 あぁやっぱり考えることは同じだなぁと思いつつ、一生懸命相手をにらんでましたが、そのとき彼氏が思ったのは「そりゃ無理だ。」だったそうです。

 彼氏大正解。

 いやもう、何の技がくるのかわからないし、わかってからよけても間に合わなくて思いっきりくらうし、くらうと痛いし、予測してよけてもほとんど予測がはずれるしで、カウンターが一応成功してポイント取れたのは一回だけでした。
 女性と組手して技をくらって痛かったのは初めてです。防具ごしだと痛くないんだわ、女の子の技くらいだと。

 そんなこんなで、けっこうな点差をつけられつつ終わりましたが、8ポイント差をつけられて制限時間来る前に終わるということがなかったから、自分ではまぁよしとしました。
 それに相手の先輩も「女子と組手したの初めてだけど、楽しいね。」と言ってくれたので、よかったかな、と。

 相手の先輩はいろいろなOBの先輩たちにすごい褒められてたけど私は同期以外誰も褒めてくれなかったけど別にいいんだもんねっ。(現監督には「あの先輩と組手した私の度胸だけは褒めてくださいっ!」と言って力技で褒めてもらいましたが…。)

 そして今、全身筋肉痛です。特に顔が痛い。面ごしとはいえばんばん殴られたからなぁ。笑ったり触ったりすると痛いです。
 2日後に筋肉痛が最高潮になるあたりが年齢を感じさせて嫌です。
 そろそろやわらいできましたが。


 ところで後輩の証言によると、私が唯一ポイントを取ったとき、前監督がものすごく喜んでいたそうです。(私には「技に合わせろ」とか「あせるな」とか言ってるのしか聞こえてなかったけど。)
 前監督にとって、私はいつまでたってもそういう(「こんな、大学はいるまで運動やったことのない人間がよくここまで」っていう感動を運ぶ)存在らしいです。


 ところでその2。その大会のあとの飲み会のあと、寺山が絡み気味に一言。
 「先輩どうにかして勝ってくださいよ。」
 んな無茶なこと言うのはお前だけだ。

「この問題はどういう風に考えればいいのでしょうか」

2006年12月16日 | 眠り姫の独り言
 …っていう言葉の使い方は、私は嫌いなんですが。
 なんか事件があったときとかに、コメンテーターや専門家に対してアナウンサーがよくこう言ってるのを聞いては、
「どういう風に考えればいいかなんて自分で考えろや」
 …と、一人腹の中でつっこんでることが多々あります。

 さてそんな私ですが、先日その言葉を自分で使ってしまいました。
 毎週お邪魔させてもらっているゼミで、今年はじめくらいに提出したレポート(学生向けの課題だったけどわたしも出した)の話になって、あっきー教授が
「あの時のレポートはあなたが一番よかったですよ。まぁまだ本調子じゃなかったから、本来のところまではいってませんでしたけど。」
 と言ってくれました。
 その時は、「わーい。ほめられたー。やったー。今日はいい日だー。」くらいにしか思わなかったんですが、3分後に一人つっこみ。

 ……いやまて。

 棘波にやられて全般的に働きが鈍った脳しか持たず、しかも卒業して「学問」というものから離れてけっこうたってた、そんな人間に負けてどうする現役学生!

 その1時間後にまた別の一人つっこみ

 そういえばそのレポートは全員が全員分コピーして全員に配ったから、私も全員分読んだんだよなぁ。そしてあまりのできの悪さ(一人か二人を除いては、勉強は私よりしてるんだろうけど文章になってないか、勉強もしてなくて文章にもなってないかのどっちかだった)に「なんじゃこりゃあ!」と心の中で叫んだんだよなぁ。書いた本人が目の前にいなかったらレポートを床にたたきつけてたくらいの勢いだったよなぁ。
 そういう人たちと比べてよかったと言われて喜んでどうする私!


 というわけで、ここで3つの考えが出揃ったわけですが、
 さて私はどの考えを採用すればいいのでしょうか?


 ところで最近あっきー教授に褒められた話ばかりしていますが(嬉しかったんだからしょうがない)、彼には私が大学1年生のときから今までの間に、「文章が読めて文章が書けてレジュメらしいレジュメもつくれる」以外のことで褒めてもらったことは一度もありません。「いい文章」「いいレジュメ」さえありません。「よくここまで調べましたね」もなし。
 つまりこれは、全然自慢できる話ではないのです。だから書けるんだけど。

終電でおうちに帰る

2006年12月13日 | 眠り姫の独り言
 ……って言っても、彼氏みたいに「残業(実働でなく、残業だけで)13時間」とか、友人たちのように「仕事あがれなくて終電で帰れたらいいほう」とか、そういうかっこいい(?)理由でなく。

 残業終わったのが20時過ぎ。
 バイト先の最寄り駅に着いたのが20時半過ぎ。
 電車で確実に座るため、一旦逆方向の電車に乗り、まっとうな方向の電車に乗りかえたのが21時前。
 さてそこで座ってから記憶寸断。
 自宅最寄り駅到着時刻に携帯目覚ましもセットしたというのに。

 なんでかそっからふと気がついたら、自宅から遠く離れた駅。
 バイト先から見て職場とは反対方向。
 時刻は23時半くらい。
 どうやらいっぺん折り返して反対に行ったらしい。


 いっぺんで眠気さめる。
 大急ぎで家に連絡し、乗換えを駆使して最短経路で帰宅(の、途中だ今)。が、終電。
 なかなかにスリル満点。

 いやー、てんかんの人が発作で意識なくして、同じ電車の始発から終点まで何度も往復した話は聞いたことあるけど、まさか自分が似たような目にあうとは(…って、私は単に寝不足のせいだが)。

 なんか「残業どれだけできるかな」勝負は、私の負けの気配でくやしい。



 次こそ勝つぞこのやろう。

音楽バトン

2006年12月09日 | 眠り姫の独り言
 かえるもどきさんからまわってきました。
 音楽バトンだそうです。

 まぁぼちぼちと。

 ※勝手に一部問いの文章を変えてますが、それは「ゎ」とか「ぃ」とかをやたらと使った文章が嫌いだからです。


Q1:あなたのやっている(やっていた)楽器と楽器歴を教えてください。
 
 ♪ピアノ 
 6歳から。いつまでだろう。最後にステージで弾いたのは大学2年のとき。
 一応県コン入賞経験があったりするけど、技術的には一番弾けてた中1の時点で小学生に負けてたぞ。指開かないわ動かないわで。
 なんか、「表現する」ってことの意味がわかったときには、言い換えれば表現すべき自己を確立したときには、練習する時間がなくなってた。ってか他にもっと大事なことができちゃってた。もったいない。

 ♪トランペット
 中1のときに吹奏楽部で。
 でも顧問の先生と折り合い悪くて1年でやめた。
 「a tempo」と「Tempo primo」を間違えるような音楽教師になど用はない。
 それでも楽器の知識は身についたから(管楽器の種類とか特徴とか)、その意味では無駄じゃなかったけど。


Q2:あなたがその楽器を始めたきっかけはなんですか?

 ♪ピアノ
 なんか「やりたいやりたい」と親にせがみ続けて、数ヶ月じらされ続けて、でも「やりたい」って言い続けてたらやっと習わせてもらえた。

 ♪トランペット
 その年度、トランペットの希望者がいなかったらしく、人数の関係でそこにつっこまれた。


Q3:もっとも影響を受けたミュージシャンは誰ですか?(複数回答可)

 それは斉藤和義さんとCoccoだけど、でもどっちもピアノには関係ないなぁ。ていうか音楽に関しての影響は受けてない。物事の感じ方なら影響受けたと思うけど。
 ピアノ演奏に関して言えば、なんといってもピアノの先生。
 いろいろと印象深い方です。
 一言で言うと優しくて厳しい。「表現する」ということをすごく大事に教えてくれました。
 連絡取らなきゃ。


Q4:楽器を演奏していてよかったなぁと思ったときのことを教えてください。

 よかったなぁというか、小さい頃から弾いてたからそれが当然。
 周りにある何よりも付き合い長いのがピアノだし。
 幼なじみみたいな感じ。

 あと、ピアノやってたおかげで、このずぼらな私が、こまめに爪を切る習慣だけは自然と身についた。何気にこれはすごいことかもしれない。


Q5:もし生まれ変わったらどんな楽器をやってみたいですか?

 またピアノ。
 あとフルートかバイオリンもいいなぁ。(持ち運べるから。)


Q6:あなたのメイン楽器パートでソロを弾く(吹く)時の手癖は?

 手癖っていうか、手で弾くものですから。
 耳で弾くっていうけど、そりゃそうだけど、実際ピアノに当てて鳴らすのは手ですから。
 とりあえず姿勢は悪い。

 あと楽器弾くときじゃないけど、普段考えにつまったりすると机を鍵盤たたくみたいにたたく癖がある。


Q7:次にまわす10人を楽器名とあなたとの関係を共に記してください。

 特にまわしません。もっていきたい人はどうぞ。

そばがきをつくってみた。

2006年12月05日 | 眠り姫の独り言
 今日は夜母がいなかったので、かつ私が晩ご飯を外で食べずに(普段はほとんど外で食べてる)帰ってきたので、おうちでひとりで晩ご飯。
 帰ったら牡蠣鍋が用意されてた。

 なべを暖めつつ、ふと気づく。
 そういえば昨日、上野駅で見かけた牡蠣そばが食べたくなってたなぁ。
 でも東京駅あたりで座れたから、上野駅で降りるのもったいないからそのまま帰ってきちゃったんだよな。
 食べたいな牡蠣そば。
 おっとそういえばこないだ旅行に行ったとき食べたそばがきがけっこうおいしくて、そう言ったら母がそば粉を買ってきてくれてたな。

 そうだ、そばがきつくってなべに入れちゃえ。

 そういうわけで、そばがきを作ってみた。

 これで牡蠣そば食べたい欲おさまる。

ちゃれんじせいしんというもの

2006年12月05日 | 眠り姫の独り言
 ここ数年の私の習性として、「ふとしたはずみでいきなり自分にとって苦手と思われる何かに挑戦してみてしまう」というものがある。
 一応それなりに考えてからのことではあるのだが、あくまで「それなりに」つまりあんまり考えてないで試している。
 おかげで人生が変わったり人生に思わぬ彩りというよりはギャグを添えたりと、なかなか面白い。

 例1:高校1年生のとき、「こまかい単純計算が苦手だから」という理由で高校の文化祭実行委員会の会計係になる。
 →これは「こまかい単純計算」よりもむしろ「相手と争ってでも自分の意見を通す」「人に何かを説明して説得する」などの苦手要素が実は多かった。
  が、これで「自分で考えて責任もって仕事をすることの面白さ」に目覚めてしまう。
  これさえなければ私はおそらくその後生徒会役員にあんなに力を注ぐこともなく、よってあんな苦労をすることもなく、ということはあんなに人を巻き込んで苦労させることもなく、会計だの自治意識だの組織の運営だのに興味を持つこともなく、自分の頭に棘波が出ることもなく、もっと楽な人生を(以下略)
  ……ってわけで、おかげでかなり人生が面白くなりました。
 例2:高校2年のとき、「やっても無理だろうけどもしかしたらやれば頭がよくなるかも」と将棋に手を出してみる。
  →別に頭の頭の回転もよくはならなかったが、なんか「定跡はいっこも覚えてないし三手詰めさえできないのに将棋の全国大会出場」というネタを得る。(他、「彩の国女王戦第5位」ってのもあり。)
 例3:大学に入って、それまで運動部経験なんか全然ないくせに(もちろん運動神経はものすごく鈍い。スポーツテストは走り幅跳びと持久走を除いてはすべて平均よりかなり悪い)空手部に入ってみる。
  →とりあえず黒帯はとったし大会で入賞もした。まあこれもネタだな。
   組手はともかく、型は「お前だけ下手」と名指しで言われたし。
 例4:大学卒業後数年たって、簿記試験を受ける。「勉強すれば脳波が乱れ、勉強しなかったら受からない」というジレンマを、「発作起こしたらそのときさー!」といけいけどんどんで勉強する。
  →簿記2級一発合格。(税理士試験勉強してたことある身で一発合格しなかったらまずいが。)


 さて、ここでまた、新たな挑戦が始まった。

 それは

 「残業どれだけできるかな」

 いやね、今のバイト先で、なんかあと10日くらいで、9日くらい遅れてるのを取り戻す+αのことをしないといけないのね(私のノルマでなく、全体のノルマね)。
 そしたら残業するしかないでしょ。(別にこっちから言わない限りやれとはいわれないけど、残業させないでどうやって仕事終わらすつもりなんだ責任者は。まぁどうでもいいが。)
 で、ついでだから、自分がどれだけ残業に耐えられるのかなぁと、試そうかと思って。
 棘波と金銭欲どっちが勝つか?
 そしてどうやら疲れるとうつになるらしいわたしの脳みそはどこまで耐えられるのか?

 毎度のことでお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、わたくしムキになってます。 

昔やったバトンをまた引っぱりだしてみたり。

2006年12月02日 | 眠り姫の独り言
 ひさびさにドビュッシーを聴きつつぐだぐだ。
 やっぱりクラシックはドビュッシーが一番だなぁ。


 なんかね、軽くてどうでもいい文章を書きたい気分なんですが、そういうネタがないんです。
 ので、昔やったバトンなどをちょっと。
 状況変わってるとこもあるし、ちょっと面白いかなと。

 2006年6月1日にやったバトンです。
 リンクの貼り方がわからない。


 ではでは、トップページバトン。
 まれくんのところから勝手に拾ってきたやつでした。


【1】あなたのミクシィネームは?そしてその由来は?

・くらげさぼてん
 ふわふわしているようで毒をもつ(くらげ)
 少ない水でもたくましく生きられ、また剪定されない(さぼてん)
 その二つの融合。
 そういう人になりたいな、と。

・せいれい
 高校生のときに考えたキャラクター。
 難しいことをわかりやすく教えるための存在であったはずだが、最近は自分の気持ちを伝えるなど、別の用途も出てきたな。
 ふと気づいたらミャンマーで出家したときのサイバラの自画像にそっくりだけど、別に狙ったわけではない。西原理恵子を知る前に考えたキャラだし。

・姫
 手がかかるから。
 あとお姫様のカッコは和洋問わず好き。やってみたい。

 その他詳細はプロフィール参照。


【2】今現在表示されているあなたの「写真」はどんなものですか?

 せいれいのイラスト。
 手書きで書いて携帯で写真とってミクシィに送るという微妙な手法でやっている。それしか方法を知らない。
 魔女の扮装をさせたはいいが、塗るのがめんどくさくなったので帽子だけ黒い。


【3】今あなたのトップページに表示されている9つのコミュを、
   心ゆくまで皆さんに紹介してください。アドレス付きで。

 アドレス貼るのはめんどくさいのと、これ外部ブログなんで、アドレスは勘弁してください。

 で、コミュは12月2日現在のものです。


 ・Rebecca Taylor’s
 好きなんですよこのブランド。猫のロゴが。
 でも高いから(ものすごく高いわけではないけど)手があまり出ない。
 ほかに「L'EST ROSE」もあり。

 ・てんかん
 そのまんま。てんかん患者およびその家族や友人のコミュです。
 原因も症状も多岐にわたるてんかん。どんな症状の人がいるのかなーということがわかるだけでも参考になります。
 そういえば最近あんまり見てないな。

 ・ハンディキャップ楽観主義
 これもそのまんま。基本的に楽観主義です。
 「薬飲んでれば大丈夫だから大丈夫。」
 「いけいけどんどん。人生気合と根性と薬代さえあればどうにかなる。」
 抗てんかん剤のみはじめたらほんとに楽観的に戻りました(中学以前はけっこう楽観主義だったから、もとの性格は楽観的らしい)。

 ・寂しがり屋の一人好き
 これもまたそのまんまです。
 よく「この寂しがり屋が一人でいられるわけがない」と言われていたことがありますが、寂しがり屋だからこそ一人でしかいられないんだと私は言いたい。
 二人以上でいて寂しいよりは一人でいて寂しいほうが数倍マシじゃない。
 あの虚しさだけはもう一生ごめんです。

 ・良く誤解されます
 これ「よく誤解されます」だと思うんですけどね。
 よく誤解されますよ。特に「お嬢様」「育ちがいい」。
 単に動きがとろいだけですってば。
 その他「変な人」という誤解もよくあります。普通の人です。
 たとえ「『ふつう』という言葉はない」のだとしても。

 ・自分の感情がわからない!
 わからないです。
 気づいたときには手遅れ、ということも多いです。
 「『傷ついた?』と聞かれてはじめて自分が傷ついてたことに気づいた事件」は、今も自分の中では笑い話として語り継がれています。

 ・命令すんな!
 してもいいけど聞かないよ。

 ・猫ストーカー
 外で猫を見つけると、必ずといっていいほど話しかけます。
 暇があれば追いかけます。

 ・睡眠が好き
 そのはずなんですけどねぇ。
 現在平日の睡眠時間は医者から「最低限」と示されている時間の3分の2~半分。
 その分休日に寝だめしてるかといったら、意外とそうでもないです。
 バイト先の休み時間は全部爆睡してますが…(だから友達できなかったんだよ)。



【4】トップにいる9人樣にバトンを回します。やりたい人だけどうぞ。

 このバトンはじめてやったときは、マイミク9人もいなかったんですが、今は12人。
 全然多くないですが(リアルであったことある人としかマイミクしない上に、知り合いを探そうともしない)、とりあえず「トップにいる9人様」は成立しますね。

 やりたい方はどうぞ。