gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

上田容疑者、事件前日「支払い念書」円山さんに(読売新聞)

2010-02-05 12:40:32 | 日記
 鳥取県内で相次いだ男性の不審死で、電気工事業円山秀樹さん(当時57歳)が死亡した昨年10月6日の前日、元スナックホステス上田美由紀容疑者(36)(強盗殺人容疑で逮捕)が、家電製品の未払い代金に関連して車を提供するなどとした〈念書〉を円山さんに渡していたことがわかった。

 支払いを約束するとの趣旨で、円山さんの事務所のカレンダーには、6日に上田容疑者と会う、との予定が書かれていた。県警は、家電の取り込み詐欺を図った上田容疑者が再三、支払いを督促され、円山さんの殺害を決意したとみている。

 捜査関係者らによると、上田容疑者と、同居していた元自動車販売会社員の男(46)(詐欺罪などで起訴)は8月18日から9月2日までの間に5回、円山さんから代金後払いの約束で、テレビや冷蔵庫、洗濯機など12点を計約123万円で購入。代金を払わずに、リサイクルショップに転売していたとされる。

 念書は上田容疑者の自筆で10月5日付。代金とは関係なく、円山さんに車2台を渡す、などと書かれていた。支払いが遅れているために車を提供し、代金の支払いも約束したとみられる内容だったという。

 円山さんは10月に入って連日、上田容疑者に電話をかけて支払いを督促。事務所のカレンダーには普段から、その日に会う予定の人物の名前を書いており、5日と6日に、上田容疑者と男の名前があった。

 県警は、円山さんが5日に上田容疑者と会って念書を受け取り、6日は上田容疑者宅に集金に出かけ、殺害されたとみている。

 上田容疑者は円山さんに対する強盗殺人について容疑事実を否認している。

小沢氏のタンス預金「あり得ない」(産経新聞)
首相動静(1月29日)(時事通信)
名古屋市の住基離脱に反対=強行なら法的措置も-原口総務相(時事通信)
<陸山会事件>「4億円は関連団体側から」小沢氏認める(毎日新聞)
鳩山内閣支持率 ネット世論は保守志向(産経新聞)