健康塾通信

皆様がより健康であるための情報やご家庭でお手軽にできる健康法をお伝えいたします。

あけましておめでとうございます。

2015年01月02日 10時13分22秒 | Weblog
2015年、未年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年の日の出は見れませんでしたが
寒波厳しく、時折雪も舞う寒い元日になりました。

皆様はどちらで新年をお迎えですか?



年の初めに、古典から次のようなことばを引用しました。


-----病を得て薬を求むるは、渇して井戸を掘るに似たり。

  聖人は巳病を治さず未病を治す。-----黄帝内経より


病気をしてから医者よ、薬よと求めるのは、のどが渇いてから
井戸を掘るようなもの・・・だからすでに病気になったのを治すのではなく
少し心掛けをよくして、はっきりとした病気になる前に治してしまいなさい・・・という教えです。


まさに日々における健康管理であり、養生生活が問われます。


私事ですが、昨年夏に田舎の母が近くの施設に入居しました。

それによって、これまでの田舎通いの時間短縮はできましたが
頻繁に通う日々、自分自身の体力や体調に
陰りが出てきました。

介護疲れは、家族など周りも巻き込んでしまうので
オーバーワークにならないよう、自分自身の健康管理には
気を配らなければと痛感しました。

近ごろの母は比較的順調に生活できていたのですが・・・

骨粗しょう症や筋量低下を抱えていたこともあり
年末クリスマスの夜に、転倒してしまいました。

夕方、食事誘導のためやってきたヘルパーさんに発見され
救急車を呼びましたが、年末ということもあったのか
なかなか受け入れ先が見つかりませんでした。

ようやく搬送された病院で、CTおよびレントゲン検査も行いましたが
異常が見られず、日付が変わるころ施設に戻ってきました。

しかし、足腰の激痛が治まらず翌日、別の整形外科を受診。。。

「恥骨骨折」が判明しました。

どうやら、転倒直後はレントゲンに映らないこともあるという
ことらしいですが。。。

それと恥骨という部位もあり、このまま入院になると、寝たきりになってしまうので
痛みを抑える座薬を処方され施設に戻ることになりました。

そんなわけで母には痛みを抱えた年末年始となりました。


86歳の母が、老いていく姿に寄り添うことは、

これまでも自分自身の健康や加齢に伴う問題を
考える機会となっています。


今日ご紹介した古典も含め、転ばぬ先の杖として
今年は、私も身体育てに励もうと思います。


皆様も穏やかで平和を好む羊のように
健康で幸せな年になりますように
心よりお祈り申し上げます。


今年も健康塾通信を、どうぞよろしくお願いいたします。
元日の空から

最新の画像もっと見る

コメントを投稿